22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。
-
A.
2012 初めての転校。不安だったが、周囲に暖かく迎え入れてもらえたことで、漠然と自分も周りの人を助けたいと思うように。 2013 弓道部の先輩がケガにより選手引退するも、笑顔で部員のサポートに回る。エースを目指すことだけが正解ではないと実感。 2014 高校受験とエレクトーンの両立に悩む。勉強を言い訳にして楽器を投げ出したくない思いから、時間管理をしながら2つをこなす。 2015 漠然と法曹になることを考える。しかし、勉強に時間を充てず、部活に学生時代の多くを注ぎこみ、担任から叱られる。 2016 弓道でイップスになり後輩にレギュラーの座を奪われる。後悔したくない思いから基礎練習を反復し回復を図る。 2017 塾に通わず大学受験することを決意。友人と共に勉強することで順調に対策が進む。自分は周りに支えられ努力できるのだと実感。 2018 不登校の学生への授業の教え方に悩む。学業とサークルにおいても時間の使い方に悩むも、計画性を身に付けながら慣れていく。 2019 書道パフォーマンスの経験からチームワークの魅力を学ぶ。また、アルバイトの経験から、相手の立場に立つ重要性も実感する。 2020 周りに反対されるなかで単身留学に行く。また、就職活動を通し、自分はモノを通して社会発展を支えたいのだと気づく。 2021(目標) めでたく入社。まずは自社製品が使われる現場を知ることに努める。その上で、世のニーズを先取りする製品を広める役割を担う。 続きを読む
-
Q.
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。
-
A.
追求力が特徴です。2歳からエレクトーンを続けるなか、指導が厳しく、部活や学業との両立に悩み投げ出したくなる時期もありましたが、1つの物事を追求し専門性を究めたい想いから、自身の改善点を分析し続け、楽器のスキルアップを継続してきました。 続きを読む
-
Q.
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。
-
A.
不登校の中学生の家庭教師です。生徒の勉強意欲が低いことが課題でしたが、生徒が意見を発信しやすい環境づくり、成果が目に見える授業のシステム作りにより、成績が学年平均点まで伸びました。課題に対し、相手の立場に寄り添う重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。
-
A.
同期10人と行った新歓書道パフォーマンスです。私はチーム唯一の書道初心者でしたが、以前の作品に新しい観客を取り込む意識が足りていなかったことに問題を感じ、構成係として「演者も新入生も楽しめる作品」を目指しました。その実現に向け、以下の2つのことに取り組みました。1つ目に、観客目線からの楽しさを分析し、テーマ曲の世界観を活かした新鮮な構成や振り付けを考案しチームに共有しました。2つ目に、メンバーと話す機会を多く作り、部員一人一人が輝ける演出を行いました。演出の意見がぶつかる際はメンバーの意見を聞きだし、誠意を持ち話し合うことで、全員が納得する選択を導くことに繋がりました。結果、チームの団結力の向上と、観客を惹きつける公演に成功し、この公演をきっかけとして18人の部員獲得に繋がりました。この経験から、目標に向けてチームでこだわりぬく面白さと、広い視野で人に寄り添って考える力を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。
-
A.
世界の人々の生活をより快適にし、感動を与えたいです。日中両国の生活を通し社会の利便化に関心を持ったこと、サークルの経験から完成品を通してお客様の心を動かすことに喜びを感じたことに起因します。特に、“At your side.”の精神の下ユーザー視点を貫き、既存事業の保守に留まらず、産業用製品の確立に臨むなど時代の流れに先手を打つチャレンジングな企業である貴社と共にならば、自身の夢をより高いレベルで達成できると考えています。貴社の事業に貢献し、より便利な社会、人々に感動を与える社会を実現したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。
-
A.
中国法に関心があります。特に、司法の独立していない中国の裁判の問題点について研究しています。批判も多い中国法ですが、自国の常識に囚われず、固有の背景を汲み取りながら論じる重要性を学びました。 続きを読む