- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界を目指していたところ、全職種の説明を聞くことが出来ると思い、気軽に応募した。また、早期に応募を開始していたため、夏の時期に就職活動を開始できるよう、応募した。また、製薬企業の中でも比較したいと思い、中堅の企業である日本新薬に応募した。続きを読む(全121文字)
【医療の未来を拓く】【21卒】住友ファーマの夏インターン体験記(理系/MR職 文理系コース)No.9452(神戸大学/女性)(2020/7/16公開)
住友ファーマ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 住友ファーマのレポート
公開日:2020年7月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年9月
- コース
-
- MR職 文理系コース
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
製薬企業を中心に調べていく中で、大日本製薬が(DSPと呼ぶ社員の方が多かった)精神神経領域の疾患に強みを持っていることがわかった。領域別の疾患のエキスパートであることはわかったので、MRは実際にどのように活動しているのか、どんな雰囲気の方がいるのか知りたかったことが参加の一番の動機。とにかく製薬会社のインターンシップに参加したかったのも本音。
あと、医師が選ぶ質のいいMRランキングのサイトで上位に入っていたので興味があった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
DSPのホームページを見て会社の方針、スローガン、注力領域、パイプライン(今後上市予定の新薬のラインナップ)、新卒採用情報を調べ、頭に入れた。
求める人物像を調べ、言語化して選考に臨んだ。例えばDSPならチャレンジ精神を大切にしているなと自分で判断したので、選考では間違いや失敗を恐れず、どんどんチャレンジができる人材が求められるのではないかと判断し、実践していた。企業1つに対して、求められる人物像のキーワードを1つ定めると、選考で発揮しやすいと思う。
時間内にしゃべる練習がいるなと思い、大学のディスカッションで自分で時間を決めて話す練習もした。
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年08月
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 1グループの人数
- 7人
- 時間
- 40分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
画像を見てキャッチコピーをつける。理由を含めて発表
進め方・雰囲気・気をつけたこと
雰囲気は和やか。進行の社員さんとは別に、部屋の後ろの方で観察されている社員さんがいる。
気をつけたことは相手の話をよく聞くこと、いい意見に対しては肯定的な反応を見せる、ホワイトボードの使用を促すことがある。
「キャッチコピー」をつけることに対して漠然と取り組むのではなく、そこに意味を見出せるか、MRとしての素養をアピールできるかがポイント。
自分が気を付けたことは、キャッチコピー=ターゲット層、何を伝えたいか、といった意味付けを最初にメンバーに伝えた。目的をはっきり持つことはMRにとって重要なスキルだと思う
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- MARCHが3割、東京関東近郊の薬科大学、薬学部、化学系学部がほとんどを占める。文系は少数派。東大早慶は見当たらず
- 参加学生の特徴
- 社交的な学生が多かった。なんとなく興味をもって、というよりはほとんどが製薬業界を志望している学生だったというイメージ 男女は半々くらい。女性の方が積極的だった印象
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
MRについての理解を深め、DSPへの興味をより深める
1日目にやったこと
医療、医薬品業界、DSPについての座学/日本の医療問題がMR活動に与える影響、MR(製薬会社)はそれにどのように向き合うか考えよ/
夕食は社内のカフェテリアで社員の方含めて、会食
2日目にやったこと
アイスブレイク:ストロー工夫して高く積み上げる(チームで協力)/MRに必要な力はなにか考え、発表・MR座談会:現役のMRの方に質問ができる機会。キャリアパスの例を聞くことで、自身のキャリアプランについて理解を深める機会
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部員、現役MRの方
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
MR活動は見えない相手(=患者)を常に意識しなければならない。しかし実際に相手にするのは医者である点が難しい。そのギャップを乗り越えるべきだという話を聞いて、非常に納得できた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
どの課題もとにかく時間が短い。短時間で話し合い、立案、発表準備まで仕上げなければならず、メンバー内で協力が必須。リーダーシップをとる学生が誤った方向に流れてしまうとチームもそのまま課題解決できず迷宮入りしてしまう。とにかく全員の足踏みをそろえられるように立ちまわるとよい。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
MR仕事内容に対しての理解を深めることができてよかった。本社に入ることができたので、会社や社員の雰囲気も知ることができた。
座学が多めで途中気持ちが切れそうになるが、聞けて良い話ばかりで非常に学びは多かった。
DSPアンビションというムービーは必見です。
参加前に準備しておくべきだったこと
プレゼンテーションスキルについては、自己学習があればさらに効果的だった。
自己紹介を指定時間でする練習。固めの自己紹介も、ファニーな感じの自己紹介もどちらも準備しとくといいと思う。それぞれ1分、2分で測ること。プラス表情、目線
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
現役MRの方の話を聞けたことは大きい。出社時間、昼食の取り方、休日の過ごし方など細かく聞けたので、自分が働いている姿は想像できた。
若い社員がおおかったため、新卒~5年くらいは想像できたが、管理職レベルの話があまりなかったため、未来の自分を想像できるかと言われたら怪しい。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者はかなり有利な状態で本選考をスタートできる。
しかしインターン参加学生を見る限り、ほとんどが製薬会社あるいはDSPの志望度が高そうであったため、インターン参加者内での差別化は難しいのではないかと感じた。
イベントは豊富だが、参加回数も人数も多めなので、よっぽど個別に声を掛けられる以外は自信をもって内定がでるなとは思いにくい。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が下がった理由は、パイプラインである。DSPのMRの人の好さは十分にわかったが、どうしても新薬開発力は他社に劣る、M&A等で今後成長に期待できるともいえるが、現段階では志望度が上がるに至らなかった。ラツーダの上市を控えているので、状況は好転する可能性も大いにある。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンは選考とは関係ないと連絡があったが、今回のインターンシップ参加者はフォローイベントの案内が来る。
参加者の中から選ばれれば、冬にプレミアムインターンシップに呼ばれ、本選考の1次面接が免除される。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
今回のインターンシップ参加者はフォローイベントの案内が来る。
参加者の中から選ばれれば、冬にプレミアムインターンシップに呼ばれ、本選考の1次面接が免除される。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターン参加前から製薬業界に行くことを決めていた。自分の学部から製薬に就職する人は皆無だったので、なにがなんでも製薬のインターンシップにはいかなければならないと勝手に思っていた。
他にも消費財メーカー、医療機器業界も見ていたが、福利厚生や給料、転職のしやすさも考慮して製薬が第一志望だった。商売というよりは患者貢献ファーストのこの業界はあっていると思った。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
大企業及び製薬業界の福利厚生の水準の高さを感じた。女性が生涯働ける環境であることは大変魅力的である。
トップダウン感が強いのかなとも感じたが、やはり現場の意見は尊重されているようである。
製薬会社はワークライフバランスもとりやすく、仕事以上に遊んだり旅行に行くことも大切にしたい自分にとってはマッチした業界なのかなと思った。
住友ファーマ株式会社のインターン体験記
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 PV職のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 開発職のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MR職1day仕事体験のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MR職のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MR職のインターン体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 開発職/インターンシップのインターン体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MR職のインターン体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 開発職インターンシップのインターン体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MRのインターン体験記(2024/06/19公開)
- 2025卒 住友ファーマ株式会社 MR職のインターン体験記(2024/06/17公開)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業の中で、業績が安定していてとにかく有名な企業のインターンシップに参加したいと考えていました。第一三共は5日間のインターンシップで、内定への影響度も大きそうであると感じたため、インターンシップに参加しました。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
製薬企業のインターンシップに参加し、MR職への理解を深めたかったから。
また、漢方に強みをもつツムラではどんな取り組みを行っているのかに興味を持ったから。もし本選考を受けることになった際の話のフックが欲しかったから。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ADHDの診断を受けたが、診断が直近だったこともあり障害者手帳の申請もしているわけではない中、リリーの2dayは障がい者枠で働くか一般枠で働くか迷っている人も歓迎という、間口の広い募集だったため。リリーを選んだのはただたまたま募集を見つけたため。自身は製薬志望であ...続きを読む(全155文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. BtoCで知名度の高い企業であったため、その業務内容や事業に興味を持ったから。またアイデア創出コースということで、実際に商品を開発する過程を体験できるということで、今後就活を進めていくうえで良い学びになると思ったから。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
富山の製薬企業の中でも固形剤、液剤、軟膏剤、点眼剤、眼軟膏剤など多種多様の医薬品を製造しているのに加え、医薬品の自社開発・肺や鼻腔粘膜から吸入するDPI製剤と自社で大きな強みを持つ点に興味を抱いたから。
続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 富山県内の製薬企業を中心にインターンシップを探しており、製薬企業の仕事内容や雰囲気について深く知りたいと思ったことがきっかけ。1dayで気軽に参加しやすく、目薬と言えばテイカ製薬とイメージがあったため、応募した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業に興味を持っており、中でも臨床開発職を志望していた。そのため、内資外資を問わず、製薬企業開発職のインターンシップを片っ端から受けていた。塩野義はコロナ禍で名前を知った企業で、注目していたので応募した。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自身の闘病経験から、将来は人々の健康を守る仕事に携わりたいと思い製薬開発職を志望していた。仕事内容はもちろん、会社ごとの雰囲気や強みの違いはインターンに参加してみないと分からないのではないか、と思い参加を希望した。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 薬学部出身で、もともと製薬業界に興味を持っていた。職種としての希望は臨床開発職だったが、競争が激しいこともあり、他職種のインターンシップに参加することで、リアルを知る機会になるのではと考え、今回MR職に応募した。続きを読む(全106文字)
住友ファーマの 会社情報
会社名 | 住友ファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモファーマ |
設立日 | 1897年5月 |
資本金 | 224億円 |
従業員数 | 4,889人 |
売上高 | 3145億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村徹 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目6番8号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 867万円 |
電話番号 | 06-6203-5321 |
URL | https://www.sumitomo-pharma.co.jp/index.html |