- Q. 志望動機
- A.
日本特殊陶業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本特殊陶業株式会社のレポート
公開日:2021年5月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 事務系C職(総合職)
投稿者
- 大学
-
- 千葉大学
- インターン
-
- アイカ工業
- グンゼ
- Mizkan J plus Holdings
- トヨタホーム
- 象印マホービン
- 大建工業
- レンゴー
- 日本触媒
- 村田製作所
- 日本特殊陶業
- 旭化成
- 旭化成ホームズ
- タイヘイ
- 北興化学工業
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- エステー
- アールエム東セロ
- 日鉄ケミカル&マテリアル
- レゾナック・ホールディングス
- トクヤマ
- ニップン
- 東ソー
- ヒロセ電機
- トーハン
- 日本パーカライジング
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
最も重要だったと感じることは、インターンシップへの参加です。2日間のインターンシップを通して、会社の現在の事業や持っている技術力、今後会社がどう変わっていくのかということに着いて満遍なく理解することができます。また、公式の企業ホームページで企業研究をすることはもちろんですが、「日特WAY」と「長期経営計画」この2つの項目については特に詳しく調べて、自分の言葉で説明できるようにしました。日特WAYについては、4つのうちどこに共感できるのか・自分のこれまでの経験と照らし合わせて説明できるか・入社したらどう活かすのかを言語化しました。長期経営計画については、変革地点に立たされている会社だからこそ、会社がどう変わっていこうとしているのかを理解し、そこに自分がどう貢献できるのかを説明できるようにしました。
志望動機
私は、ものづくりの基盤となる業界で働くことで、豊かな暮らしを根底から支えたいと考えています。
その中でも御社で働きたい理由が二つあります。
一つは、御社の事業内容です。「人々の目には触れないけれど必要不可欠な存在」であるスパークプラグなどを生み出す御社の事業は、社会を下支えしていると感じます。大学の〇〇でも、〇〇の存続を底から支えるような取り組みに力を入れてきた私にとって、縁の下の力持ちのような役割を担っている点に魅力を感じました。
そしてもう一つは、挑戦を重んじる社風です。インターンシップを通して、御社が現在重要な変革地点に立たされており、これまでの延長線上にない変化を目指していると知りました。大学時代の〇〇・バイト両方で、自分発信で新たな取り組みに挑戦してきた私にとっては、やりがいを十分に感じながら働くことができる場だと確信しています。
以上の理由から、高校・大学と培ってきた私の巻き込み力を活かして、御社に貢献したいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
日特WAYのうち、どれに最も共感しますか?その考え方が活きたこれまでの経験、また入社後にどう活かすか教えてください。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
設問の数が比較的多かったので、複数の経験を織り交ぜながら描くことを意識した。また、自分の経験・志望動機などに一貫性を持たせた。
ES対策で行ったこと
長期経営計画などについて、読んでどう感じたか問う設問があったので、インターネット上で公開されている資料には全て目を通して知識を深めた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
青本を対策本として取り組んでいた。この企業のためにというよりも、就活全体の対策として夏頃から進めた。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
約1時間半
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事マネージャー
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定URLから入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
非常に和やかな雰囲気で進めてくださったため、私自身もその雰囲気に合わせてかしこまりすぎず自然体で質問に答えることを心がけました。
面接の雰囲気
これまで受けてきた面接の中で最も話しやすい雰囲気で初めてくださった。面接官の方もしっかり自己紹介してくださり、アイスブレイクから始まった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に一番頑張ったこととそこで担った役割を教えてください。
学生時代は大学で所属する〇〇委員会において、人数減少による活動規模の縮小を阻止することに力を入れました。私はそこで〇〇部部長という役割を担い、長期的に十分な人手を確保するために、2つの新たな施策を講じました。
一つ目に認知度の向上に取り組みました。
説明会の規模を大きくして、新入生からの関心を呼ぼうと考え、環境系の他団体との合同での説明会を企画・運営しました。
二つ目に全員が当事者意識を持てる組織づくりに取り組みました。
大規模団体であるが故のメンバー間の繋がりの希薄さが課題だと考え、上級生が下級生3人を担当するメンター制度を導入しました。
結果、新規入会者1,5倍増、途中退会者半減という成果につなげることができました。
上記の経験において一番大変だったことと、そこから得た学びや気づきを教えてください。
まず、最も苦労した点は、他団体と合同での説明会を行うにあたり、それぞれが行なってきた従来の開催方法が異なり意見が割れたことです。一時は合同での開催を取りやめようという意見も出たのですが、説明会を二部構成にしてプログラムごとの開催方法を変えることを提案して、どの団体も不満が残らない形へと調整することで解決しました。
経験を通じて、物怖じせず他者に働きかけることで結果を得ることができると学びました。
講じた2つの施策はどちらも、私個人では決して実行できないものであることはもちろん、委員会という1つの団体のみでも得られない結果でした。
そのため、必要に応じて臆することなく他者を巻きこむ姿勢が大切になると学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定URLから入室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
予期していなかった質問にも焦りすぎず、少し考える時間を頂いて落ち着いて回答しました。終始笑顔で楽しそうに受け答えすることを心がけ、終了後に面接官の方から、「私も面接していて楽しかったです」と言って頂けました。
面接の雰囲気
事前に人事の方からやや厳しい雰囲気の面接だと説明があり、確かに厳かな雰囲気で始まった。しかし、途中から笑いも起こるような和やかな雰囲気になった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
1分間で自己紹介をお願いします。
1分間での自己紹介として、私の強みについてお話しさせて頂きます。私の強みは「他者に働きかける巻き込み力」です。この強みは、中高6年間の〇〇部部長の活動を通じて培うことが出来ました。〇〇部では、元〇〇のOGの方に稽古を依頼したり他の強豪校と合同練習を企画するなどして、4年ぶり都大会出場という目標を達成しました。高校生という立場に甘んじず、積極的に周囲に働きかけたからこその結果だったと自負しています。
大学時代にはこの強みを生かして、先ほど「学生時代頑張ったこと」としてお話したように、〇〇委員会で活動規模の縮小を阻止するという成果を挙げることができました。
社会人となっても、この強みを活かしてより大きな結果を生み出せる人材へと成長していきたいです。
あなたの"特殊"はなんですか?
私の"特殊"は、「自分なりのアプローチを取ること」です。私は、小さな頃から同級生より頭2つ分ほど小さく、小柄で目立ちにくい存在でした。そのため小学生の頃にいじめられた経験もあり、だからこそ、「誰よりも積極的に、誰もやらないことを率先してやる!」をモットーに生きてきました。
これまでお話ししてきた〇〇部の経験においても、〇〇委員会の経験においても、誰でも思いつくような方法ではなく、自分だから取れる解決方法にこだわり、「自分なりのアプローチ」を取って結果につなげてきました。
もし御社に入社することができたら、私のこの"特殊"を生かして、新規事業の立案という分野で、今後御社の軸となっていくような事業の創出に貢献したいです。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年02月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
本当にいい会社だったのですが、勤務地がどうしてもネックで辞退しました。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定後、承諾期限は定められていたものの、私が就職活動を継続したい意思を伝えたところ、延長してくださった。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップへの参加が非常に有利になると思う。この会社のインターンシップは選考も一切なく先着順で参加できる。ごく一部の参加者は特別早期選考の案内があり、かなり早期に内定をもらうことができた。早期選考の案内がなくても、2日間のインターンシップは企業理解が非常に深まるので損はない。早期選考に案内してもらうためのポイントは、とにかくグループワークで積極的に発言しメンバー全員の意見を汲み取ることだと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分が内定を頂けたポイントは大きく分けて2つあると思う。一つ目は、明るくハキハキした前向きな性格を全面に出したこと。元気に話すことを心がけた。二つ目は、現状を変えていくことを厭わない性格を、経験を通して伝えたこと。変革期にあるこの会社だからこそ、重要なポイントだと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップの参加には一切選考がないため、評価されているとは全く思っていなかったが、実際はガッツリ評価されて早期選考につながっているので、気を引き締めて臨んだ方が良い。企業理解の詳細さはそこまで求められていないと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
私が不安を抱いている点を聞いてくださり、実際に働かれている社員の方と面談する機会を与えてくださった。
日本特殊陶業株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系C職(総合職) の選考体験記(2024/08/26公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/05/20公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/04/23公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/04/03公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2023/08/09公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2023/07/21公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 総合職 の選考体験記(2023/07/06公開)
メーカー (素材)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本特殊陶業の 会社情報
会社名 | 日本特殊陶業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポントクシュトウギョウ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 478億6900万円 |
従業員数 | 15,688人 |
売上高 | 6144億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川合尊 |
本社所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 894万円 |
電話番号 | 052-218-6095 |
URL | https://www.ngkntk.co.jp/ |