19卒 インターンES
総合職
19卒 | 静岡大学 | 男性
-
Q.
ご自身の趣味や特技について、ご記入ください。
-
A.
私の趣味はインテリアやモデルルームを見ることです。それを見て、暮らしている人の生活を想像してどのような幸せがあるのか、また、他にどのようなものがあったらより幸せになるのかを考えることが好きです。 続きを読む
-
Q.
インターンの志望動機は何ですか(300字以内)
-
A.
私は10年20年先の未来に挑み続ける企業に就きたいと考えています。私がインターンシップを志望した理由は、世界で活躍する貴社の品質向上に向けた取り組みを知り、実際の仕事に近い体験ができるという点に興味を持ったからです。また、技術革新や市場の変化、EV化などの変化が激しい自動車業界において部品メーカーである貴社が世界でどのような役割を担っているのかという理解も深めたいと思っています。貴社は自動車部品にとどまらず、住環境やエネルギー関連など多岐にわたった事業に挑戦し、将来のニーズを先取りした研究開発を行っています。そこで活躍している方の生の声を聞き、実際に自分が働く姿を想像できたらと考えています。 続きを読む
-
Q.
研究内容と研究内容を選んだ理由(300字以内)
-
A.
私がこの分野を決めた理由は、高校の頃から数学に興味があり、特に微分積分の難問にチャレンジすることが好きだったからです。もう一つの理由として、時間とともに変化する現象の多くは微分方程式でモデル化することができ、その解の性質を知ることは未来を予測することにつながるという点です。この研究室は、様々な現象を数学的に明らかにする研究を行っています。社会の現象の本質をとらえることにより、現在利用されているシステムを改良することが可能になります。この研究を通して、私が企業に勤めて問題に直面したとき、他人にはないような視点から問題点を模索できるような人材になれるようになりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代力を入れて取り組んだ内容は何ですか(300字以内)
-
A.
私が取り組んだ内容は、部長として活動したバドミントン部での部活動です。目標は東海リーグで前年度1部リーグ最下位から優勝に導くことでした。私はまず、部員一人一人と今の課題や今後のビジョンについて話し、優勝するためのチームの方針を皆で考えました。そして、部員の特徴を最大限活かして団体戦に勝つために、部員のレベル別、タイプ別の練習メニューを取り入れました。初めは練習を分けることで全体を統括できるか、また、前例がなく結果が出せるかなどの問題点がありました。そこで、他の幹部にも手伝ってもらい、結果、東海リーグで準優勝することができました。この経験から、自ら考え挑戦することで組織は成長できると学びました。 続きを読む