就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタ紡織株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタ紡織株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【19卒】 トヨタ紡織 総合職の内定ES(エントリーシート) No.23653(静岡大学/男性)(2018/10/18公開)

トヨタ紡織株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年10月18日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 静岡大学 | 男性

Q.
趣味・特技を記入ください(無制限)

A.
趣味はウィンドウショッピングで、特技はバドミントンです。 ウィンドウショッピングでは、特に家電やインテリアを見ることが好きで「そこにはどんな幸せがあるのか」、「より生活が豊かになるにはどのようなものが必要か」などを想像します。バドミントンは小学校から10年以上続けており、高校で副部長、大学では部長を務め、チームで目標に取り組む難しさと喜びを学びました。 続きを読む

Q.
クラブ活動・学外活動を記入してください(活動内容や役職・成績)(無制限)

A.
私は大学時代バドミントン部で部長を務め、目標に東海大会“1部リーグ最下位から優勝すること”を掲げ、日々仲間と練習に打ち込みました。私は部員全員が上達し、目標が達成できるように皆と考え、「練習メニュー改革・チーム全員の意識改善」という2つの取り組みを行いました。結果、準優勝することができ、静岡県内の大会でも団体戦2連覇しました。チーム全体の結束力を高めることに貢献できた、この経験を仕事においても活かせるように頑張ります。 続きを読む

Q.
研究課題または興味のある科目を記入してください(400)

A.
興味のある科目はC言語などのプログラミング分野で、チームでプログラム開発をすることが得意です。大学では、学科内のコンテストが2回ありました。1回目は思うように結果が出せず、優勝したチームと何が違ったのか原因をチームの皆で考え、聞き込みも行いました。そこで「計画表・作業の効率化の不十分さ」に気づきました。そして2回目はその反省を活かし、「綿密な計画表を組むこと」、「全員に役割を明確に割り当てること」、「密にコミュニケーションを取ること」の3点を意識することで開発効率の改善を図りました。メンバー全員で反省点を共有し、自らが先頭に立って開発に取り組んだ結果、17チーム中2位の成績を勝ち取ることができました。この経験から計画表は結果を大きく左右することを学び、チームで効率的に作業を行う力・失敗を次に活かす心構えも身に付きました。仕事でもこの経験と現状に満足しない“向上心”で貴社に貢献したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に、主体性を持って取り組んだことを記入してください(400)

A.
バドミントン部の活動で部長として取り組みました。私は東海大会で “1部リーグ最下位から優勝すること”を目標に①チームの意識改善と②練習メニュー改革を行いました。初めはチームの目標達成への意識が低く、私は皆の手本になろうと目の前の練習に全力を注ぎました。しかし、変化は見られず、自分だけが変わろうとしていたことに気づきました。そこで①と②を行う決意をしました。そのために ①部員全員が「自分は目標のため何ができるか」話し合う場を設け、チームの方針を皆に浸透させました。 ②部員の特徴を活かして勝つために、レベル別、タイプ別の練習メニューを取り入れました。 日々の練習でできているか進捗状況を確認し、指示やアドバイスをしました。優勝には届きませんでしたが、準優勝という結果を残すことができました。この経験から現状把握して目標達成のために策を講じる力が身に付き、新しいことにも果敢に挑戦する重要性も学びました。 続きを読む

Q.
トヨタ紡織を志望する理由を記入してください(400)

A.
私が志望する理由は、車内空間において触覚だけでなく“視覚や聴覚”でも感動を与えられるような製品を開発し、今までにない付加価値を与えたいと考えているからです。「内装」は、部品の中でも長時間人に触れるため乗り物の快適性を高める点で最も重要であると思います。私は貴社の「内装システムサプライヤーの中で世界トップレベルの技術力」、「新幹線や航空機のシートも作っているという多様性」に魅力を感じました。今、自動運転技術の向上で車内空間の在り方も大きく変わろうとしています。私が大学で学んだプログラミングの知識や部活動で培った“チャレンジ精神”・“向上心”を活かして、貴社の製品開発に携わり、多くの人の期待を超える上質な空間を提供したいです。また、貴社の研修制度であるトレーニー派遣制度などを活用して広い視野でグローバルに活躍できる技術者になり、世界に認められるモノづくりで貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
あなたの特徴を記入してください(自己PR、強み・弱み)(400)

A.
新しいことにも果敢に挑戦する“チャレンジ精神”が私の長所です。私たちのチームは東海大会で1部最下位という現状でした。どうしたら強くなれるのか、どんな練習をすべきなのかなど絶えず仲間と考え、優勝するため私は、今までになかった“練習メニュー改革”を行いました。最初は不安やうまくいかない点もありましたが、チームで話し合いをして対策を練ったり、時には先輩に相談したりして準優勝という結果を残せました。私はこのチャレンジ精神を活かして貴社では幅広く挑戦し、プロジェクトを引っ張っていける人材になりたいと考えております。ただ、私は忘れっぽいという短所があります。部長時代も前日に考えた練習メニューをど忘れするということがありました。仕事において、情報は貴重なものであり、忘れることは重大なミスに繋がりかねません。そのため私は、大切なことはすぐにメモをとり、1日の計画などを紙に書き起こすことを習慣にしています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタ紡織株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。(100文字)、 (研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
当社への志望理由について、「会社を選ぶ際に大切にしていること(選社軸)」と「当社で何をしたいか」を含めて教えてください(400字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
豊田合成のインターンシップに参加した方は、インターンシップの参加歴を記入してください。(例)〇月●日秋オープンカンパニーに参加 など参加した日付とインターンシップの種類を記入してください【50文字以内で記入ください】

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月11日

トヨタ紡織の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ紡織株式会社
フリガナ トヨタボウショク
設立日 1950年5月
資本金 84億円
従業員数 44,581人
売上高 1兆6040億3600万円
決算月 3月
代表者 白柳正義
本社所在地 〒448-0848 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地
平均年齢 41.0歳
平均給与 700万円
電話番号 0566-23-6611
URL https://www.toyota-boshoku.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130777

トヨタ紡織の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。