- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の神戸大学大学院の先輩がNTTファシリティーズ技術職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社NTTファシリティーズのレポート
公開日:2020年7月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
志望動機
貴社を志望する理由は、各地域に合ったまちづくりを行い、エネルギーの安定供給を通して地域の活性化に貢献したいからです。私は、地域活性化を目的としたサークルに所属し、地球温暖化やエコロジーといった社会問題を解決しようと現在は太陽電池の研究をしています。サークル活動から、地域に貢献したいと考えると同時に地域の抱える問題には、一元的な解決策は存在しないと感じました。また、研究から、発電量の変動が大きい再生可能エネルギーを用いた脱炭素社会の実現には、包括的なマネジメントが必要であることを学びました。貴社のICT・建築・エネルギーといった広い事業領域で各地域に合わせたソリューションを提案するまちづくりは、私が大学時代に行ってきた活動のフロンティアであり、大変感銘を受けました。入社後は、必要な知識を学び、技術職として、開発や設計を通して、地域のお客様のニーズに合わせたまちづくりを実現していきたいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社NTTファシリティーズの他の志望動機詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の志望動機詳細を見る
NTTファシリティーズの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTファシリティーズ |
---|---|
フリガナ | エヌティティファシリティーズ |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 124億円 |
従業員数 | 7,600人 |
売上高 | 1238億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松原和彦 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5444-5172 |
URL | https://www.ntt-f.co.jp/ |
NTTファシリティーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価