- Q. 志望動機
- A.
株式会社NTTファシリティーズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社NTTファシリティーズのレポート
公開日:2020年7月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
・1Dayのインターンシップに参加した。特に下調べはしていかなかったが、参加したことで、NTTグループの中での立ち位置や、社風、福利厚生などを知ることができた。業務内容など特殊な部類に入ると思うので、下調べをしておいたほうが良い。
・いろいろなことをやっている会社なので、その中でどこの領域に興味があり、そこで自分のどの様な能力や性格が生かせるのかをはっきりさせておいた。このことで、後の面接がスムーズに進んだように感じる。
・企業の求める人材像を予め調べてまとめた。特に、この会社では、コミュニケーション能力を重視していると感じたため、そうしたエピソードを書きだした。実際、面接でも、社会とのかかわり方をよく聞かれた。
志望動機
貴社を志望する理由は、各地域に合ったまちづくりを行い、エネルギーの安定供給を通して地域の活性化に貢献したいからです。私は、地域活性化を目的としたサークルに所属し、地球温暖化やエコロジーといった社会問題を解決しようと現在は太陽電池の研究をしています。サークル活動から、地域に貢献したいと考えると同時に地域の抱える問題には、一元的な解決策は存在しないと感じました。また、研究から、発電量の変動が大きい再生可能エネルギーを用いた脱炭素社会の実現には、包括的なマネジメントが必要であることを学びました。貴社のICT・建築・エネルギーといった広い事業領域で各地域に合わせたソリューションを提案するまちづくりは、私が大学時代に行ってきた活動のフロンティアであり、大変感銘を受けました。入社後は、必要な知識を学び、技術職として、開発や設計を通して、地域のお客様のニーズに合わせたまちづくりを実現していきたいです。
インターン
- 実施時期
- 2020年01月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
・当社を志望する理由
・あなたの性格を自己分析し、その特徴を学校の研究(勉強)内容や課外活動での具体的経験に基づいて説明してください
ES対策で行ったこと
・就活サイトで他の人のESを参考にした
・企業の求める人材像を調べ、それに即したエピソードを書くようにした
・大学のキャリアセンターの人に添削してもらった
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
研究室においてあった一般的なSPI対策用の本を数回解いた
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 技術職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
現在の専攻と業務内容が異なることについて把握し、それを踏まえてなぜこの仕事に就きたいのかを説明できたことが評価された点だと思う。
面接の雰囲気
最初は、少し圧迫感があるように感じた。最後に優しい雰囲気で会社について聞きたいことをざっくばらんに聞いて欲しいといわれたため、圧迫面接をしようといった意図はなかったのだと思う。
1次面接で聞かれた質問と回答
志望動機と入社後のやりたいことを具体的に
貴社を志望する理由は、各地域に合ったまちづくりを行い、エネルギーの安定供給を通して地域の活性化に貢献したいからです。私は、地域活性化を目的としたサークルに所属し、地球温暖化やエコロジーといった社会問題を解決しようと現在は太陽電池の研究をしています。サークル活動から、地域に貢献したいと考えると同時に地域の抱える問題には、一元的な解決策は存在しないと感じました。また、研究から、発電量の変動が大きい再生可能エネルギーを用いた脱炭素社会の実現には、包括的なマネジメントが必要であることを学びました。貴社のICT・建築・エネルギーといった広い事業領域で各地域に合わせたソリューションを提案するまちづくりは、私が大学時代に行ってきた活動のフロンティアであり、大変感銘を受けました。入社後は、必要な知識を学び、技術職として、開発や設計を通して、地域のお客様のニーズに合わせたまちづくりを実現していきたいです。
何か危機的な状況に陥ったことはあるか、そのときどうしたか
研究において解析がうまくいかなかった時
卒業研究発表に合格しないと卒業出来なくなるにも関わらず、学生でこのテーマに取り組んだのは自分が初めてで、周りに相談できる人がいなかった。研究室には、仲の良い先輩や同期はいたものの、サンプル作成から、測定、解析まで全て一人で行っていたため、人に相談するタイミングがなかなか掴めなかった。特に解析に苦戦していたが、何が出来ていないのかが分からず、どうしたらよいのか分からなかった。そこで、自分でどこまで出来たか、何が分からないのかを書いてまとめたうえで問題を明瞭化し、勇気を出して先輩に相談してみたところ、異なる研究テーマでも解析の方法に共通項があり、それ以降先輩や教授から助けてもらった。こうした経験から、一人でできないことを抱え込まないように心がけるようになった。また、後輩に対しても、何か困ったことは声掛けするようにしている。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
筆記試験対策で行ったこと
事前に範囲が指定されていたため、電験3種の回路の問題をネットで見つけて数問事前に解いた。高校物理の復習を軽くしていった。
筆記試験の内容・科目
基礎的な計算問題、回路の問題が20分程度だったと思う。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
海外に行く機会があるらしく、海外学会の経験や異文化への抵抗のなさが評価されたように感じました。働く中で、資格習得が必須のため、そこに抵抗がない点も評価されたように感じた。
面接の雰囲気
一次面接のときとそこまで変わらない多少堅い雰囲気だった。面接会場で待機する際に、相手をしてくれる人事の人がおり、緊張がほぐれた。
2次面接で聞かれた質問と回答
サークルで苦労した点とその解決法
私たちの活動では、サークル内の人間関係だけでなく、地域の人との人間関係もあり、人間関係が特に複雑だったことが苦労した点です。
地域の人との信頼関係を築くために、内部でもめ事があったとしてもそれを村の人に知られないようにする必要がありました。
ただ、内部のメンバー間で揉めることに関して、サークルの幹部だった身としては、そのサークルを良くしたいという想いで起きるもめ事については良いことだと考え前向きに取り組むように心がけました。
私はその際、リーダーとして、自分の考えを押し付けることはしないようにしていました。より良い組織を目指し、両者の言い分とその理由分析、論点の整理、また、どちらもの良いとこを採用できないか考えるようにするなど中立的な立場でいるように心がけました。
あなたの性格を自己分析し、その特徴を学校の研究(勉強)内容や課外活動での具体的経験に基づいて説明してください
私は、組織目標をやり遂げるための努力を惜しまない性格です。私は、大学時代に地域交流とその活性を目的とするサークルに属し、メンバー10名の〇〇を担う部署のリーダーを務めていました。活動の中で特産品の〇〇を販売するイベントを数回行うことになり、知名度の向上や各回での売り上げ3万円の目標を立てました。最初は、売り上げが伸びず、サークル内のモチベーションの低下が起きました。そこで私は、〇〇の味の指標となる値やその栽培方法といった商品に対する知識をつける研修会の実施や、同じ大学内で似た活動を行うサークルの販促方法を参考にSNSを利用した情報の拡散を積極的に行いました。その結果、徐々に売り上げを伸ばし、知名度向上によりリピーターを獲得することで、最終的に一回の売り上げ7万円を達成しました。このように、私は枠にとらわれず、他者から学ぶ姿勢と情熱をもって組織目標へ取り組むことができます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 技術職、役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
話す内容やエピソードに一貫性を持たせているほうが良いと感じました。
聞かれる質問が毎回そこまで変わらなかった印象です。しかし、同じ答えをしたとしても、深堀りされる内容は、最終面接になるにつれて鋭く本質的なものになっていったように感じました。
面接の雰囲気
多少堅い空気だったが、特に圧迫感はなかった。質問事項や面接時間からして、最終確認のようなものをしているように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
友人間や研究室内での立ち位置について
研究室内の同期、先輩、後輩関係なく、内容も研究のことに拘らず、会話をするという研究室を下から支えるような役割であると思っています。
その中で、周囲の人の研究内容をある程度把握しておき、研究を進める上での悩みをお互いに相談しやすい環境づくりを心掛けています。昔からそうだったわけではなく、ESにも書きました通り、自身の研究を進める上での経験から、「できないこと」を一人で抱え込まず誰かに相談することが物事を進める上で大事である考えるようになったため心がけていることです。
もともと人と話すことが好きだったこともあり、最近は異なる研究テーマに取り組む後輩が、サンプルの作製、測定方法に悩んでいることを知り、一緒に考え励ましています。
具体的にどんな分野に興味があり、どのように関わりたいか
貴社のICT・建築・エネルギーといった広い事業領域の中でも、エネルギーに興味があります。理由として、自身の研究を通して、発電量の変動が大きい再生可能エネルギーを用いた脱炭素社会の実現には、包括的なマネジメントが必要であることを学んだことが挙げられます。また、私は地域交流を行うサークルに所属していたため、まちづくりを通して社会に貢献したいと考えています。入社後は、技術職として開発や設計を通して、さまざまな地域のお客様と関わり、そのニーズに合わせたまちづくりを実現していきたいです。また、研究開発職にも興味があるので、入社後は大半が設備、保全に配属されると思いますが、現場で様々な経験を積んだ後に、研究にも関わりたいと考えます。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後も、返事を待ってくれるといってくれました。面接中に毎回、志望度の高さを聞かれたため少し意外でした。辞退の旨を伝えても何か言われることはなく、内々定先を聞かれる程度でした。
内定に必要なことは何だと思うか
1Dayのインターンを多く開催しているので、日程が合えば参加してみることをお勧めします。これによって、他の人より選考が早く進められました。専攻と業務の内容に違いがあることに関して寛容なので、なぜこの仕事に就きたいのかをしっかり説明できればこの点に関しては問題がないと思います。理系職種にも、コミュニケーション能力を重視しているので、テキパキと話すこと、これまで社会と自分がどのようにかかわってきたかをまとめておくとよいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
就活サイトや、面接時に会った人を見ると、選考を早くからやっていることもあり、段階によって(2~3月)は、お試しで受ける人が多いように感じました。そういった事情があっても、面接で志望度の高さを聞かれた時は、礼儀的に第一志望と言わないまでも、第一志望群であるとは言うべきだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接のどの段階でもコミュニケーション能力を重視しているしているため、清潔感やハキハキと喋ることが大切であると感じます。社会的事情もあったと思いますが面接時に、面接官との物理的距離があったため、特に声の大きさは大切かもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定承諾を悩む理由について、何か聞きたいことがあれば何でもよいので聞いて欲しいというようなことを言われた。
株式会社NTTファシリティーズの選考体験記
- 2025卒 株式会社NTTファシリティーズ 建築設計・監理 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 株式会社NTTファシリティーズ ファシリティ マネジメント・ 不動産 の選考体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 株式会社NTTファシリティーズ 建築設計・監理 の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 株式会社NTTファシリティーズ 設計職 の選考体験記(2024/05/20公開)
- 2024卒 株式会社NTTファシリティーズ 建築設計職 の選考体験記(2023/09/21公開)
- 2024卒 株式会社NTTファシリティーズ ファシリティマネジメント の選考体験記(2023/09/06公開)
- 2024卒 株式会社NTTファシリティーズ 設備設計 の選考体験記(2023/08/30公開)
- 2024卒 株式会社NTTファシリティーズ ファシリティマネジメント の選考体験記(2023/08/18公開)
- 2024卒 株式会社NTTファシリティーズ 技術職 の選考体験記(2023/05/30公開)
- 2023卒 株式会社NTTファシリティーズ 技術職 の選考体験記(2022/05/27公開)
メーカー (建設・設備)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTTファシリティーズの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTファシリティーズ |
---|---|
フリガナ | エヌティティファシリティーズ |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 124億円 |
従業員数 | 7,600人 |
売上高 | 1245億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松原和彦 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5444-5172 |
URL | https://www.ntt-f.co.jp/ |
NTTファシリティーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価