就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構) 報酬UP

【未利用地を活用!】【22卒】独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の夏インターン体験記(文系/事務系総合職)No.15630(早稲田大学/女性)(2021/6/25公開)

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のレポート

公開日:2021年6月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年8月 下旬
コース
  • 事務系総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 早稲田大学
参加先
内定先
  • 千葉銀行
  • 三井住友信託銀行
  • みずほフィナンシャルグループ
入社予定
  • みずほフィナンシャルグループ

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

デベロッパーを志望している中で、この企業に興味をもちました。その中でも、URは自分の住んでいる地域の周りに、物件がかなり多かったため知っていました。
参加を決めた基準は、①業務内容をグループワークを通して、リアルに体験できるところ。
②ゼミの影響で、街づくりに関心があったため、鉄道業界・不動産業界を見ていた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特にありませんが、URの物件を見に行くなどはしてみてもいいかなと思います。(本選考はマストだと思います)

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

ESのみの選考であったので、詳しくはわかりませんが、
①締切日の2週間前に提出
②ESは構成を意識すること、リーダーシップアピールすること
③志望動機に関しては、民間デべと比較したときに、公共への想いURへの興味関心の高さを示すこと・自分とURについての経験を語ることが重要かな、と思います。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代力をいれたことについて(500字以内)
関心のある事業について(選択方式)
インターンシップの志望動機(500字以内)

ESの形式

WEBで入力

ESの提出方法

マイナビの専用ページで入力

ESを書くときに注意したこと

字数が500字とかなり多かったので、構成に気をつけながら書いた。
また志望動機に関しては、街づくり関連の経験複数個を背景として、自分にしか言えない志望動機を書くことを心掛けた。実際にインターンシップでどんな施策を提案してみたいか書くとオリジナリティが出ると思います。

ES対策で行ったこと

採用サイトにて、URがどの物件に力を入れているのか見て学んだ。また、団地に関しての社会課題について、近辺の物件を見て回りながら考えた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア、採用HP

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
25人
参加学生の大学
早慶が5割ほど、また関西の私立・国立大学の人も多かったです。
参加学生の特徴
文理半々ほどでした。また他のインターンと比較しても、建築系の学生が多かったです。 独立行政法人なので、穏やかな人が多いものの、1人1人街づくりへのモチベーションがあり、意見をもった人もある程度いたかな、と思います。特に建築系の学生は専門的な意見をいってくれるのでとても参考になりました。
参加社員(審査員など)の人数
7人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

とある団地の未利用地(団地建替えのために空き地になった部分)について、団地のために地域のために有効活用する新規事業立案型グループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

①レクチャー
②個人ワーク(現状の課題点を洗い出す)
③グループワーク
④プレゼン

このインターンで学べた業務内容

街づくりに関しての実地調査(今回はオンライン)、ハードとソフト両面からみた地域の価値向上について考え方

テーマ・課題

団地再生について、未利用地の有効活用を考えよ

1日目にやったこと

とある団地の一部分において、再生方法を考えるワーク。
具体的には、老朽化した建物を壊したので、そこの部分の利活用を通して、地域活性化に貢献する施策を考える+団地内の交流を促進させるための事業立案を行う。
チームは自動編成でした。
午前中がレクチャー・WEB見学・個人ワーク。
午後がグループワークとプレゼン・座談会(×2)で1日が充実していたと思います。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員の方とは、ワーク中の関わりはほとんどありませんでしたが、フィードバックでは、事務系として建築学生の意見を引き出し、【団地として、ではなく地域全体で交流を活発にする】というテーマが良かった、といわれた。
座談会パートでは社員1:学生2で質問ができたので、お互い顔と名前が一致するような感覚がありました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

特にありませんが、空き地・0からの状態で、建物をつくり、イベントなどソフト面を整えるようなインターンを、他のデベロッパー企業でも行う中で、URが最も時間が少なかったです。そのため、ハード面・ソフト面の時間をあらかじめ設定しておき、ハード面はある程度建築系学生主導で考えてもらう、ソフト面は文系で意見を出し合うのが時間配分的にも苦労したと思います。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

参加者とはチームメンバー6人ほど、ワークのみでの関わりでしたが、ワーク時間が3時間ほどと長かったので、密にコミュニケーションをとったと思います。建築学生の建物に関するアイデア(建物の周り・屋根を歩くことができるなど)がとても参考になりました。

インターンシップで学んだこと

1日、10時間ほどのインターンでしたが、業務内容理解・団地の抱える課題点・街づくり地域活性化のための立案・座談会と、かなり理解が深まり、働くイメージのつくインターンだったと思います。事務系として、地域の求めている足りない部分・建築系のアイデアをまとめていく資質が必要だと理解できました。
また本選考直結なので、デベロッパーに興味がある人は参加するべきだと思いました。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にありませんが、新規事業立案ということで、建築・街の交流促進の2軸のアイデアが必要ではあったので、すでにURが行っている取り組みに関してHPなどで理解しておくといいと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のURのインターンでは、文系+理系が1:1ほどの割合になって議論を重ね、新規事業を立案していくものでした。ただアイデアをだすのではなく、実地調査のステップを重ね、文系と
理系でソフト・ハードの両面から団地再生を行うことができたので、リアルさを感じました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

事務系として、議論のファシリテーションを行うこと・全体像を決めていくこと、更には建築系学生の議論を引き出すために話を振り続けた結果、よいプレゼンができたので、適性があると思いました。人事座談会でも、様々な社員の方とお話する中で、明るい人・人の意見を引き出すのがうまい人が多いと感じたので、適性を感じたからです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン後の座談会のパートでは、インターン終了後も個別質問ができ、その場で1時間ほど質問することができたから。ワークの中ででも、交流を生み出す街づくりの部分に関して、デベロッパーの中でも特に関わることができる、と感じたから。
またインターン後に、いろいろとイベントに招待されるのですが、本選考まで面倒見がかなりよかったので感謝しています。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考直結なので、有利になると思います。デベロッパー志望であれば参加したほうがいいです。①インターン参加者の一部が人事社員との面談に案内される。
②性格診断からFBをいただける
③OB訪問をさせていただき、URについて・日々の業務について丁寧に答えていただいた。
④人事社員との面接練習という名でリクルーター面談があり、本選考ESにアドバイスをいただける。(1次面接扱い)
⑥3月から早期で2次選考スタートで早い人は3月中に内々定が出る。
他の情報からも、複数名がこのルートに進んでいるようなので、有利になると思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

本選考直結なので、かなりコストパフォーマンスがいいと思います。
①インターン参加者の一部が人事社員との面談に案内される。
②性格診断をうけて、FBしてもらえる
③OB訪問をさせていただき、URについて・日々の業務について丁寧に答えていただいた。
④人事社員との面接練習という名でリクルーター面談があり、本選考ESにアドバイスをいただける。(1次面接扱い)
⑥3月から早期で2次選考スタートで早い人は3月中に内々定が出る。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターン参加前は、街づくりに関心があることから、漠然とイメージのみでデベロッパー・鉄道業界を見ていた。ですが、このインターン等に参加する中で、自分がやりたいのは【今現在ある街を時代の流れの中で、ときには0→1の変化をおこすことで、街全体を活性化させる、住宅を起点にした街づくり】だと感じ、住宅デベロッパーへの志望度が高まった。また他社民間デベロッパーのインターンにも参加しようと思った。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップの参加によって、UR=穏やかというイメージのみだったことから、穏やか・文系社員に明るい人が多い・社員数が少ないことから仲がよさそう・URへの愛着が強い、というイメージになりました。またこのインターンを経て、より住まいを起点にした街つくりに興味をもち、他のデベロッパーのインターンにも参加するきっかけになりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターン体験記(No.15144) 2022卒 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターン体験記(No.16863)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)のインターン体験記

サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. きっかけは、インターンに受からず、手当たり次第に選考に参加していたこと。選考を受けるうちに、人事の方の厚い人格、一つの物事に対する熱意を評価してくださる点に魅力を感じた。また、社是である「利他主義」という部分に強く共感し、積極的に参加を決めた。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する

株式会社一条工務店

営業コース
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏インターンシップは幅広い業界を見ておこうと思いこのインターンシップを見つけました。その中でも、人生で最も大きい買い物になる家をお客様の声をもとに、販売するお仕事に興味があり、仕事内容と社風が分かるこのインターンシップに参加しようと思いました。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月29日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活イベントでパンフレットの配布がありそれを偶然に見たことから。夏に同業他社のインターンシップに参加し不動産管理業界に関心があったため。アルバイト先の物件が三井不動産ビルマネジメントの管理物件であったため。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活開始序盤という事もあり、様々な業界や企業について知りたいと思っていた中、この三井不動産レジデンシャルサービス様のインターンシップを発見した。不動産業界についてはまったく知識が無かった為に、業界の全体像を知りたいと思った。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月21日
問題を報告する

大和ライフネクスト株式会社

1Day技術系実務体験ワーク
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自身の研究内容が活かすことができそうな事業を行っていたため。またビズリーチキャンパスにてスカウトをいただき選考を行わずとも参加できそうだと思ったため。スカウトでない場合面談として選考が加わると思われる。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月17日
問題を報告する

ミサワホーム株式会社

夏インターン
25卒 | 学習院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ハウスメーカーに興味があり、参加を志望した。ミサワホームはハウスメーカーの中でも大手であり、将来性があると考え、一度インターンシップに参加して会社について見てみたいと思った。また、面接がなくESだけでの選考だったため、とりあえず出してみようという気持ちもあった。続きを読む(全131文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月7日
問題を報告する

野村不動産パートナーズ株式会社

WEB開催不動産管理体験(運営系コース)
26卒 | 中央大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 不動産管理業界は元々あるものに対してサービスを提供するため、安定した事業であると思ったため。
不動産管理業界の仕事の内容を大まかに掴んで、不動産開発や不動産流通などと比較し就活に活用するため。
野村不動産パートナーズを選んだ理由は特にない。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと不動産業界に興味があり、不動産管理や不動産開発、不動産流通などの道に進むか決まっていないため、全ての事業を行っているアンビションDXさんのインターンに参加するのは良い機会になるのではないかと考えた。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月13日
問題を報告する
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学で、住宅の研究をしていたことから、最初は名前に興味を持って仕事内容を知る目的で参加しました。調べていく中で、給与水準が他より高いことや、スーパーフレックスで在宅を主とした働き方の自由さに惹かれて参加しました。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月21日
問題を報告する

店舗流通ネット株式会社

1day100の事業実現のための課題解決ワーク
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 当時インターンシップに参加したことがなく、エンカレッジの一括エントリーに出願したところ、連絡をいただいたため。事業内容に関心はなかったが、インターンシップを体感するという目的があたことから参加を決意するに至った。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月17日
問題を報告する

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
フリガナ ドクリツギョウセイホウジントシサイセイキコウ
設立日 2004年7月
資本金 1兆717億円
従業員数 3,187人
※2018年4月
売上高 1兆781億円
※経常収益:2017年度実績
決算月 3月
代表者 中島 正弘
本社所在地 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地1
平均年齢 45.0歳
平均給与 825万円
電話番号 045-650-0111
URL https://www.ur-net.go.jp/
採用URL https://www.ur-net.go.jp/jinji/newgraduate/#Top
NOKIZAL ID: 1132699

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。