2021卒の東北大学大学院の先輩が書いた第一三共研究職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、第一三共の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒第一三共株式会社のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終面接の前に指導教官からの推薦状の提出を求められます。また、最終面接に合格し、内々定を受諾する場合は就職活動を終了するように言われます。
内定に必要なことは何だと思うか
まず、なぜ製薬会社を志望したのかは自分の中ではっきりとした回答を用意するべきだと思います。そのうえで他社との違いを意識し、第一三共でなければできないことを自分なりに発見していきましょう。研究職の採用に関してですが、最も大事なのは自分の研究をどれだけ理解し、相手にわかりやすく伝えられるかと主体的に研究に取り組んでいるかが最重要だと感じました。面接官のかたに失敗をどう乗り越え、どのように対処したかといったエピソードや指導教官とどのようなディスカッションを行っているかを積極的にアピールできた方がいいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
第一三共に関しては研究に関して、得られた結果の考察を深くまでできているかや残された時間どのような研究を展開する予定なのかを明確に持っているかだと思います。とにかく主体的な態度が評価を頂けると思いますし、私の主体性が評価されて内定が得られたのではないかと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接の倍率は比較的高いと思います。すなわち、他社よりも最終面接で落選する方が多い印象を受けています。また、筆記試験があるのですがそちらの対策はしっかり行った方がいいと思います。今年の状況はいまいちわからないのですが、例年多くの人がこの段階で落選すると耳にしたことがあります。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にありませんでした。2週間後くらいにWebで内定者懇談会みたいなものが開かれるみたいです。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
住友ファーマ株式会社
迷った会社と比較して第一三共株式会社に入社を決めた理由
抗がん剤の研究を行いたいという軸で就職活動を行っていたため、がんの研究開発に携わる確率が比較的高いのではないかと判断したのが最大の理由です。また、勤務地が関東である点や待遇がトップクラスであるというのも率直に申し上げると理由の1つでした。あとは私の研究に非常に興味を持ってい頂き、今までの技術面接で最も良いディスカッションができたのも第一三共のレベルの高さを感じたと同時に、この会社に入社してレベルの高い社員さんと一緒に働くことで自己成長していきたいと思いました。
第一三共株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 第一三共株式会社 MR職 の内定者のアドバイス(2024/9/27公開)
- 2025卒 第一三共株式会社 MR職 の内定者のアドバイス(2024/7/17公開)
- 2025卒 第一三共株式会社 開発職 の内定者のアドバイス(2024/6/18公開)
- 2025卒 第一三共株式会社 MR職 の内定者のアドバイス(2024/6/17公開)
- 2025卒 第一三共株式会社 MR の内定者のアドバイス(2024/5/16公開)
- 2024卒 第一三共株式会社 研究職 の内定者のアドバイス(2024/2/28公開)
- 2024卒 第一三共株式会社 研究職 の内定者のアドバイス(2023/6/27公開)
- 2024卒 第一三共株式会社 臨床開発職 の内定者のアドバイス(2023/5/10公開)
- 2022卒 第一三共株式会社 研究職 の内定者のアドバイス(2021/5/18公開)
- 2021卒 第一三共株式会社 開発職 の内定者のアドバイス(2020/7/21公開)
メーカー (化学・石油)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
第一三共の 会社情報
会社名 | 第一三共株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチサンキョウ |
設立日 | 2005年9月 |
資本金 | 500億円 |
従業員数 | 18,907人 |
売上高 | 1兆6016億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥澤宏幸 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号 |
平均年齢 | 45.5歳 |
平均給与 | 1113万円 |
電話番号 | 03-6225-1111 |
URL | https://www.daiichisankyo.co.jp/ |
採用URL | https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/ |