【アイデア満載!楽しい面接体験】【18卒】マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンのインテグレイティブコンサルタントの1次面接詳細 体験記No.2526(北海道大学/男性)(2017/12/6公開)
2018卒の北海道大学の先輩がマッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンインテグレイティブコンサルタントの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンのレポート
公開日:2017年12月6日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- インテグレイティブコンサルタント
投稿者
- 大学
-
- 北海道大学
- インターン
-
- 未登録
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- パートナー
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官の方がこう考えてみたら新しいアイデアが出るんじゃないかというヒントを何度も出してくれ、2人で一緒に問題に取り組んでいくという形で、議論するのがものすごく楽しかった。論理的に考えると言うよりも「出来るだけたくさんアイデアを出して」といわれ、アイデアベースでもいいので、豊富な考えが求められていたように思う。ケース面接自体には満足できる答えができなかったが、元気よく挨拶したりはきはきした口調で話したりすると言ったことに注意した。実際に、面接官にそう言われたわけではないが、そこが評価されたのではないかと考えている。他には、面接官は人の話をよく聞く人を求めているとおっしゃっており、しっかりと話を聞いていないと解答不可能な計算問題も出されたため、しっかり面接官の話を聞くことも大切。
面接の雰囲気
パートナー。頭が良いというよりも、人当たりが良く、誰にでも好かれやすい、非常にヒューマンスキルの高い人だという印象を受けた。実際に、議論していても楽しかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
とある架空の組織が今後取るべき戦略に関しての質問が2問
少しでも可能性のある案は全部上げて欲しいと言われたので、とにかくたくさんアイデアを出していった。例えば、売上を上げるためには価格を上げた方が良い。と答えた後に、価格を安くすると利用者も増えるだろうと思われるので価格を下げるべきという回答をしたりした。他には新しく時事業を開拓する、出展店数を増やすなど。途中からは面接官の方と一緒に議論してどんどん大量にアイデアを出していった。面接官の方からは「もしあなたのおばあさんがこのサービスを利用したいと言われたら、どういう基準で会社を薦める?」「恋人だったら?」「友達だったら?」とたくさんの考えるヒントを出してくれたので、そのヒントにどんどん乗っかっていってアイデアをひねり出していった。
先の質問に続いてデータを渡されて、今後その組織が取るべき戦略について。
最初にその組織に関するデータや資料を渡されたました。渡されたデータからある事業が赤字だったので赤字事業を切り落とすべきという回答をしたのですが、それではそのサービスを利用していた一般市民が困るのではないかと言われ、そこでもう一度思考を整理して、一部の利用者の少ないサービスの料金を挙げた方がどちらかと言えば社会的に負のインパクトは少ないのではないかと考え、そのように回答した。また、おそらくこの事業を新たに始めれば収益は増加すると考えられる事が資料からうかがえたので、新規事業を始める提案もした。途中でその組織の売上やシェア率、コスト等に関する簡単な計算問題を聞かれたので、その度に計算して数値を答えていった。
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2024/6/11公開)
- 2025卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン インテグレイティブコンサルタント の1次面接(2024/2/26公開)
- 2024卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2023/5/25公開)
- 2023卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2023/4/18公開)
- 2023卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2023/3/28公開)
- 2023卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2023/3/20公開)
- 2023卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2022/10/21公開)
- 2022卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2021/6/15公開)
- 2020卒 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネスアナリスト の1次面接(2020/2/12公開)
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの 会社情報
会社名 | マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン |
---|---|
フリガナ | マツキンゼーアンドカンパニーインコーポレイテツドジヤパン |
従業員数 | 320人 |
代表者 | ジョルジュ・デヴォー |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー |
URL | https://www.mckinsey.com/jp |
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価