- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. encourageからメールが来たため経験を積むために。またインターンシップであわよくば東京に行けたらいいなと思ったいたため、交通費も出るとのことで、参加することを決めた。あとは対面のインターンシップに関する憧れもあった続きを読む(全110文字)
【証券業界の未来へ】【24卒】三菱UFJモルガン・スタンレー証券の冬インターン体験記(文系/1dayイベント)No.42850(非公開/男性)(2023/8/23公開)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のレポート
公開日:2023年8月23日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年12月 下旬
- コース
-
- 1dayイベント
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 日本M&Aセンターホールディングス
- BIPROGY
- 識学
- 内定先
-
- 野村インベスター・リレーションズ
- イー・ギャランティ
- 日本マスタートラスト信託銀行
- サンワード証券
- 入社予定
-
- 野村インベスター・リレーションズ
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年11月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券営業部門のインターンシップを志望する理由を教えてください。(400文字以下)/・大学で所属しているゼミ/研究室名、及び...続きを読む(全130文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
内容と構成を意識した。また、他の学生と被らない内容。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
証券業界の理解。特に5大証券の中でどのようなポジションで、他の証券会社とどう違うのかを調べた。あとは選考体験記を参考にした。続きを読む(全62文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年12月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
市販の対策本で対策する。他の企業で練習する。続きを読む(全22文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
不明/1時間続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
対策本続きを読む(全3文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年12月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
温厚な面接官だが、質問する際には矢継ぎ早に質問が飛んできた。しかし、面接官は常に笑顔だったので、やりやすかった。続きを読む(全56文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望理由にもある通り、金融の中でも証券業界のに適正があることや志望する理由をはっきり伝えられたことが評価されたと思う。続きを読む(全59文字)
面接で聞かれた質問と回答
金融業界を志望する理由
理由は主に2つありまして、1つは就活の軸が当てはまっていることと2つ目は証券業界が自分にとって適性があると感じたからです。1つ目の就活の軸については、成長...続きを読む(全433文字)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券を志望する理由
インターンシップを通して金融知識と貴社営業部門への理解を深めたい。私は今年から株式投資を始め、半年間で金融資産を倍に増やすことに成功した。日々のトレードを...続きを読む(全389文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 10人
- 参加学生の大学
- 1DAYインターンには幅広い大学群の学生がいた。勝手な憶測だが、高学歴で面接の評価が高ければ3DAYSに招待されたと思う。
- 参加学生の特徴
- 人事は女性だが学生は全員男性だった。逆質問の時の質問内容から業界理解のある学生が多いように感じた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 1人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターン体験記
金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報
会社名 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン |
設立日 | 1948年3月 |
資本金 | 405億円 |
従業員数 | 5,681人 |
売上高 | 3494億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林真 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6213-8500 |
URL | https://www.sc.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.sc.mufg.jp/company/recruit/basic/ |