就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社中外臨床研究センターのロゴ写真

株式会社中外臨床研究センター 報酬UP

【医療革新のリーダー】【18卒】 中外臨床研究センター 臨床開発職の通過ES(エントリーシート) No.17151(岐阜薬科大学/男性)(2017/9/15公開)

株式会社中外臨床研究センターの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

臨床開発職
18卒 | 岐阜薬科大学 | 男性

Q.
私のアピールポイント

A.
私の強みは改善力である。現状の課題点を把握し、多方面からのアプローチにより解決に導くための行動を取ることができる。その力を最も発揮したのがスキー山岳部の主将として部員を指導した経験である。スキー技能向上のためにターン姿勢のビデオ分析を取り入れたり、普段のランニングにタイム計測を取り入れたりしてマンネリ化していた活動の改革を図った。その結果、例年1人程度しかいなかった部内のスキー検定合格者を4人出すことができた。また、部員から「部内の雰囲気に活気が出てきた」と評価された。前述した改善力という強みは日々進歩する医療の中で患者さんにより良い医療を提供する臨床開発職の仕事において大いに生かせると確信している。(285字) 続きを読む

Q.
志望職種を希望する理由・抱負・目標

A.
私は昨年に病院、薬局での実務実習を行い、日本の医療の現実を目の当たりにした。その中で在宅の患者に言われた「私がこの年まで生きていられるのもこの薬のおかげだよ」という言葉がとても心に残り、高齢社会における医薬品の果たす役割について思い知らされた。そして、薬が患者に届くまでのプロセスを考えたとき、薬が世の中に送り出される最初の段階に関わる臨床開発職に非常に興味をもった。薬によって平均寿命は大きく伸びたと言えるが、それでもまだ新薬を待ち望む難病患者は数多く存在する。そこで、患者と医薬品の架け橋となることができる臨床開発職はとても社会貢献度が高くやりがいもあると思い、魅力を感じたため、志望した。 また、チーム医療の要は医師であるが、その医師も「適切な薬がなければ処方することはできない」ことに気が付いた。そこで、新薬の開発に関わることができれば、より多くの患者の命を救うことができると考え、志望した。 革新的な新薬も治験段階ではただの化学物質である。自分の専門的知識を生かすことで、スピーディかつ確実な開発の実現につなげ、一刻も早く患者が待ち望む「新薬」を届けたいと思い描いている。(489字) 続きを読む

Q.
当社志望の動機

A.
私が貴社を志望する理由は、貴社が中外製薬グループの一員であり、未だ治療法が確立されていない領域に取り組み、革新的新薬の開発に携わっている点である。国内のがん領域および抗体医薬品の売上げシェアNo.1を誇る中外製薬の新薬の開発に関わることができれば、より多くの患者の役に立てると考えた。また、ロシュ社のグループ力を生かしてグローバルな案件を扱っている点も魅力に感じた理由の一つである。中外製薬が国産初の抗体医薬品を開発した実績や国際共同治験への参加数から、新薬で世の中の患者に貢献したいという思いが深く感じられた。抗体医薬品を中心とする中外製薬の新薬は、 革新的であるがゆえに開発の難易度の高い薬剤が多くあると伺っている。しかし、その分、開発に成功したときのやりがいは大きいと感じる。達成意欲を高くもち続けながら貴社の一員として社会貢献をすることができると考え、モチベーションがますます高まったため、志望した。(404字) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社中外臨床研究センターのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

中外臨床研究センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社中外臨床研究センター
フリガナ チュウガイリンショウケンキュウセンター
設立日 2004年9月
資本金 5000万円
従業員数 154人
決算月 12月
代表者 古田裕一
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目2番5号
電話番号 03-3273-1173
URL https://ccrc.chugai-pharm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569179

中外臨床研究センターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。