- Q. 志望動機
- A.
株式会社ウィルグループの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社ウィルグループのレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
スポーツ関係のビジネスをしている企業を探していて、ウィルグループ傘下のマーススポーツという企業を見つけたのが関心を持ったきっかけである。まずは説明会&選考会へということだったので参加しましたが、ウィルグループは様々な事業を展開しながらそのとき求められているものについて柔軟に対応していくことを特徴とする企業で、webなどの情報だけではつかみきれない部分が多いので、時間が許すのであれば説明選考会に参加してその雰囲気を味わってみるといいと思います。ウィルグループ側も最初の時点では学生は会社のことについて全く知らないという前提で詳しく教えてくれますし、その後の選考に参加するよう過度に日程を束縛してきたりすることもないので少しでも関心があれば参加してみることをおすすめします。
志望動機
私は今までの人生において、状況を俯瞰し、論理的に解決策を導き出す取り組みに面白みを見出してきた。また、曖昧な情報に流されず、本質をとらえた分析ができることが自分の長所であると考えている。
そのため、社会を俯瞰したうえで自ら考え、判断することのできる仕事をしたいと考えている。その意味で、特定の事業に特化するのではなく、いま社会に求められているものを常に探求し、様々な分野で一番の存在となることを目指しながらオールマイティな企業を目指すウィルグループの姿に共感を抱いた。
私は社会全体を広く見たうえで考えながら働くことにこだわりたいため、ウィルグループにおいても、目指す事業を考え経営判断に関わる仕事がしたい。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
説明会/グループワーク/社員への質問会
選考の具体的な内容
グループにたくさんの風船が配られ、制限時間内になるべく高く積み上げるというもの。チームで協力し素早く方針を決定することが肝要。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
説明会/グループワーク
選考の具体的な内容
6人のメンバーにそれぞれ断片的な情報の書かれたカードが配られ、それをもとに推理をしていく。言葉による共有であることを利用したギミックが仕掛けられており、正確な共有能力が問われる。
1次面接 落選
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分自身のことについて飾らず話したため、質問に対してスムーズに回答することができた。就活の面接だと気負い過ぎないことが大切だと思う。
面接の雰囲気
自分自身のことについて、他の企業であれば聞かれないようなところまで掘り下げて質問し、人間性に焦点をあてているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
企業を選ぶうえで重視していること
私が重視するのは、合理的に考えて仕事ができることと、人の生活を豊かにでき、それを実現するだけの仕組みを持っていることの二点である。
私は論理立てて考えることを重視し、また得意としている。仕事の中心にあるのが合理性ならば、自分の適性を活かすことができるし、ストレスなく働けると考えた。
また、仕事をする以上人の生活を快適・豊かにすることに取り組みたい。最も、これは殆どの企業にあてはまる。重要なのはその実現のさせ方で、使命感や情熱で慈善事業に取り組むだけでは足りない。事業である以上、合理的に収益拡大を追求した結果として人の為になることを期待する。それこそが企業にとって真に責任を持って社会に貢献することだと考えるからだ。
これらの二点は、曖昧なものに頼ることなく、仕組みによって個人の行動が全体に貢献できることを理想とする私の考えによるものだ。
私は社会ではなく企業の為に働き、その結果として社会に貢献できる企業を選びたい。
自分の考え方に大きな影響を与えたこと
私は野球を通して多くのことを学んだ。もっとも、プレイヤーとしてではなく、私はいち観戦者である。選手ではないからこそできる見方をしたいと思い、データによって野球を分析する取り組みをしている。
統計学的に得られたデータに基づく野球の分析(セイバーメトリクス)はアメリカでは盛んに行われているが、日本球界での浸透度は高まってはきているもののやはり低いのが現状だ。
一例を挙げると、本塁打や奪三振を除いた投手のインプレー打率は、長期的に見ればどんな投手も3割程度に収束することがわかっている。ここから、前年にこの数値が低かった選手は運に味方されており、基準値に戻れば成績が下がることが予測できる。
こうした様々な分析を通して、全体を俯瞰し分析する力や、不確実性を排除し、安定して結果を残すことを志向する考えが養われた。
株式会社ウィルグループの選考体験記
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ウィルグループの 会社情報
会社名 | 株式会社ウィルグループ |
---|---|
フリガナ | ウィルグループ |
設立日 | 2006年4月 |
資本金 | 20億3300万円 |
従業員数 | 7,882人 |
売上高 | 1382億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 角裕一 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町1丁目32番2号 |
平均年齢 | 38.1歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 03-6859-8880 |
URL | https://willgroup.co.jp/ |
ウィルグループの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価