就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和証券株式会社のロゴ写真

大和証券株式会社 報酬UP

【挑戦と可能性を広げる営業力】【16卒】 大和証券 エリア総合職の内定ES(エントリーシート) No.4611(日本女子大学/女性)(2015/12/21公開)

大和証券株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

エリア総合職
16卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。(学業以外の事でも構いません)200

A.
学園祭の司会。司会を担う放送研究会員からオーディション選出される中、私は2年次で初めて落選し司会を続ける自信を失った。だが自分を見つめ直す為先輩に批評を聞くと、アピールに終始し企画理解が足りないと気付いた。反省を活かして3年次に再び合格し、観客5千人の学園祭後夜祭MCを担当。依頼者やスタッフと信頼関係を築きお客様が喜ぶイベントを作るやりがいから、一度折れても再び挑戦し続けようと思えた。 続きを読む

Q.
当社及び選択したコース・部門を志望する理由、入社後のキャリアプランをご記入ください 300

A.
志望理由は、営業の仕事で活躍できると感じるからだ。私は、所属する放送研究会のアナウンス部で3年間「説得力のある分かりやすい話し方」を学んできた。常に「大きな声で・ハキハキと・自然に・間」を意識すると同時に、新聞記事のプレゼン練習活動では難しい事を誰にでも分かりやすく噛み砕いて伝える練習を行ってきた。営業で必要なことは、いかに相手を説得させるかだと思う。専門的な話題も、誰にでも分かりやすく説得力を持たせて伝えることで顧客を増やせると感じ、総合コースを志望した。キャリアビジョンとして、入社後はリテール部門で経験を積み、いずれは後輩社員のサポートや育成をする責任のより強い立場となって働きたい。 続きを読む

Q.
証券営業という仕事の醍醐味、やりがいや難しさをどのようにお考えですか?300

A.
踏み出せば誰かが豊かになる可能性を生み出せる。これが証券営業の醍醐味でありやりがいだ。証券は、関わりを持たずに一生を終える人が少なくない。リスクを負うのは投資家本人で、安全策を取るため利用しない人も多い。だからこそ、営業に行っても断られてしまう難しさがある。しかし、営業担当が諦めずに働きかけ取引を成立させた時、「投資家が更に豊かになる」「企業が新たな挑戦をする」という2つの大きな可能性を生み出せるのだ。営業担当が働きかけなければ可能性は生まれないが、諦めずに踏み出すことで0の可能性を大きく広げられる。人の生活を豊かにし、企業の挑戦を促すという直接的な支えと可能性作りへの貢献が証券営業の魅力だ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大和証券株式会社のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

ドイツ証券株式会社

IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ (マーケッツ)
25卒 | 東京大学 | 男性
通過

Q.
ドイツ銀行グループ、IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ (マーケッツ)への志望動機、及び希望する職種がある場合には、その理由についてお教えください。【300文字以下】

A.
問題を報告する
公開日:2024年4月9日

大和証券の 会社情報

基本データ
会社名 大和証券株式会社
フリガナ ダイワショウケン
設立日 1999年4月
資本金 1000億円
従業員数 5,194人
売上高 2775億4200万円
決算月 3月
代表者 中田誠司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
平均年齢 39.1歳
平均給与 1092万2000円
電話番号 03-5555-2111
URL https://www.daiwa.jp/
採用URL https://www.daiwa-grp-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130230

大和証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。