21卒 冬インターン体験記
最初の導入に、富士ゼロックスのソフトウェア開発について知るプログラム。次に、ソフトウェア開発で重要な考え方を知る プログラム。最後には、ソフトウェアエンジニアリングを体験しました。
続きを読む富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 報酬UP
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
最初の導入に、富士ゼロックスのソフトウェア開発について知るプログラム。次に、ソフトウェア開発で重要な考え方を知る プログラム。最後には、ソフトウェアエンジニアリングを体験しました。
続きを読むはい インターンシップ後に、大学OBOG訪問の案内のメールがきます。希望者は、メールで日程を組み実際に社員の方と個別で話すことができ、非常に有利だと感じました。参加した際には、OBOG訪問をお勧めします。
続きを読む他の参加者と自己紹介を行った後、グループに分かれた。その後、データ分析を行い、データにどのような傾向があるか分析を行った。また、その分析結果をもとにソリューションの提案を行った。引き続きデータ分析を行った。最終日の発表に向け資料の作成を行い、社員の方からのフィードバックをいただいた。最終日に人事と社員の前で発表した。また、他のグループの発表を聞いた。
続きを読むはい インターンシップへの参加が本選考に有利になるとは思わなかった。結局は本選考でインターン行ってない人と同じように評価されるから。会社のことを知ることができる点では有利なのかもしれない。
続きを読む初めにアイスブレイクで自己紹介とチーム名決めを行った。各チーム代表者がチーム名の由来を発表した。その後、会社説明があり、グループワーク、発表、フィードバックという流れであった。
続きを読むはい 夏にも同じようなインターンシップが開催されていたようで、リピーターが複数名いた。また、今回のインターンシップ参加者は次回の3daysのインターンシップに参加しやすくなるなど、インターンルートがある可能性があった。
続きを読む前半はIoTとオフィスプリンターの連携するアイディアを出した.アイディアが市場で価値があるかなどをBMR(Basic Marketing Relations)を用いて検討を行った.またプロトタイプについてユースケースやユースケース記述,コンポーネント図などを書いて具体化していった.実際にプロトタイプの製作を行った.製作にはラズベリーパイと安価なセンサーを利用して作っていった.また最終発表ようにデモ動画の撮影と発表資料の作成を行い,発表練習を行った.
続きを読むいいえ インターンシップに参加してもリクルーターがつくわけでもなければ,早期選考に声がかかるわけでもなかった.以上の理由から本選考において有利にはならないと私は考えます.
続きを読む会社説明と,グループワークの概要が示された.MECE分析について説明があった.グループワークとして,ある会社の業務フローが示され,問題点を指摘してソリューションを提案した.前半のまとめとして,一度目の発表会があった.後半の課題も示され,グループワークを行った.どのグループワークも,個人で考えた後に意見を交換し合うように指示があった.社員の方との懇談会もグループワーク形式で開催された.午前中は発表資料を作り,午後には発表会があった.発表資料は全て紙に手書きで作成し,複合機で読み取ってスライドとして表示するあたりが複合機メーカーらしいと感じた.
続きを読むはい インターンシップの参加者のみに個別相談会というものが設けられたため,多少有利になる可能性はあるように思った.選考の一部免除等は知らされなかったので無いように思う.
続きを読む最初に班のメンバーで自己紹介を行いました。次に富士ゼロックスに関する会社説明があり、その後ケーススタディを行いました。発表の時間の後は解散でしたが、社員の方に質問することができました。
続きを読むいいえ このインターンシップの後には人事側からは特別なフォローはなかったためです。日数が1日と非常に短かかったため、企業の宣伝が目的のインターンシップのように感じました。
続きを読む顔合わせ、地図作りゲーム、マナーに関する演劇。インターンを通してとにかくコミュニケーションを大事にしていた。そのため、雰囲気は非常に和やかであった。それぞれのワークに対して丁寧にフィードバックをもらうことができた。企業活動の疑似体験、アイディアコンテスト。疑似体験は2回行い、一度目からの反省を活かすことが求められた。アイディアコンテストでは新しいことを考え出すことが重要視されていた。最終日には横浜の開発拠点に見学に行き、先輩社員の話を聞くことができた。
続きを読むいいえ インターン参加経験のある社員の方の話を聞いたが、インターンに参加して有利になったことは特にないと、教えていただいたため。
続きを読む毎日違った内容のワークを行った。毎日チーム替えが行われた。初日、富士ゼロックスの歴史を学んだ。二日目、みなとみらいのR&Dに行き研究を学んだ。社員との交流、懇親会もあった。三日目、関連会社の社員と話す機会があった。ニーズを聞き取るケーススタディを行った。四日目、最終日、富士ゼロックスを後輩に紹介する体のワークを行った。
続きを読むいいえ インターンに参加したうえでセミナー等にもすべて参加すると選考がすこしなくなると聞いていたがインターン単体では何もなかった。
続きを読む1日目は、提案営業のスクリプト作成およびマナーの勉強。2日目は、提案営業の実践を各グループが全体の前で行い、社員さんのものも見ることができた。3日目は、社員さんの職種紹介をスライドで見たのち、各島に分かれてより深く社員さんのお話を聞いた。4日目は、「セブンイレブンのコピー機のスペースを使ったよりよいコミュニケーションづくり」という課題に対し、グループ内でディスカッション。5日目は、発表会。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。