就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エステー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エステー株式会社 報酬UP

エステーのインターンシップの体験記一覧(全69件) 3ページ目

エステー株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

エステーの インターン体験記

69件中51〜69件表示 (全23体験記)

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 研究開発インターンシップ
5.0
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することで全員が早期選考を受けることができる。また、インターンシップ参加者限定のセミナーも開催されることや、インターンシップにかける社員の数がかなり多かったことから、優遇されるとは感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
営業職体感インターン

・エステーの会社説明 ・営業職の仕事内容 ・店頭構成 ・グループワーク →データを見て消臭芳香剤売り場における商品の置き方を考案。グループごとに店舗設定が異なる ・発表

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
営業の仕事内容をリアルに知る事ができたので良かった。 またグループごとに売り場提案の発表をした際、社員の方が後ろで考案した商品並びを再現してくださり、社員の方の優しさや人間性を知る事ができた。 営業職を目指している学生にはおすすめのインターンだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンとその後のイベントなどを総合して評価し、2月上旬に人事との特別面談の案内が来たから。 特別面談には20人程度呼ばれており、それに参加するとES免除とその場で言われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 営業職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
エステー商品の棚割りを考えよ

最初に企業の説明がある。その後4~5人でグループワークを行う。内容は上記の通りエステー商品の棚割りを、顧客データを参考にしながら考える。その後社員の方との座談会。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 営業職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
小売店の一つの棚を考えるだけでも、顧客データから情報を読み取るといったような現状分析が重要になってくるということを学ぶことができた。また棚割りを考える際に企業、小売店、消費者の3つの視点を考えることが必要不可欠だと実感した。思っていた以上に工夫されている棚割りの決め方を聞いて、とてもやりがいがある仕事だと知ることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 営業職
4.0
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者限定イベントが1月頃にある。そのなかで優秀であった学生は社員の方との面談の機会が与えられる。しかし、社員の方の面談の有無にかかわらず、参加者全員が早期選考を受けることができる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 1dyayワークショップ
4.0
22卒 | 関西学院大学 | 男性
小売店舗への商品・棚割り提案

前半は企業・事業内容の説明が中心だった。そのあとに職種に関する説明が行われ、グループに分かれワークに取り組んだ。ワークの内容が商品棚割り提案をということで発表後に、自分たちが提案した棚割りを画面越しに社員の方が実現してくれた。その後、社員の方との座談会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 1dyayワークショップ
4.0
22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ニッチな市場で、高いマーケットシェアを占める独自性の強いブランドについて理解を深めることができた。また、新しいことに挑戦する社風や社員一人ひとりが少数精鋭の意識を強く持ち、業務に取り組んでいるという会社全体の雰囲気を肌で感じることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年11月開催 / 1日 / 1dyayワークショップ
4.0
22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい まず、インターンシップに参加することで選考が優遇される点や、グループワークの評価が良かった学生に対しては特別面談の時間が設けられる。この面談に呼ばれるとある程度選考において有利になると感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 営業職1DAYインターンシップ
5.0
21卒 | 東京外国語大学 | 女性
売り場の企画・提案ワークを通じて、日用品メーカーの営業の仕事を体験

初めに日用品業界やエステー、またその中で営業職についての講義がありました。次に魅力的な売り場を考えるという営業体験のグループワークを行い、最後に現場の社員との座談会、というような流れでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 営業職1DAYインターンシップ
5.0
21卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
日用品メーカーやエステーの営業について理解を深めることができました。なんとなく、参加前は「営業職」というだけで拒否感を持っていたのですが、エステーのインターンシップを通して実際にどのような業務をするのかを知ることができ、その仕事の魅力を知ることができたように思います。また社員の方々から直接お話を伺ったりする中で、エステーの社風や雰囲気を知ることができたのも良かったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 営業職1DAYインターンシップ
5.0
21卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 非常に有利になると感じました。1月にはインターンシップ参加者限定のイベントがありましたし、その後に早期選考にも案内されます。インターンやイベントで得た情報等をESや面接で活かすことができれば良い評価に繋がると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
ドラッグストアにおけるエステー商品の棚割りを考え、発表する。

まず初めに、企業についての説明が人事の方から行われた。その後、営業社員と企画社員の方が仕事内容を詳しく説明してくれた。 後半は、ドラッグストアの棚割りを考えるグループワークを行い、最後に、営業、企画、マーケティング3部署の社員さんとの座談会が行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月13日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ただ良い商品を開発して、営業職がお客様に店頭においてもらうための営業を行うだけではなく、どれだけ商品を消費者に買ってもらうかという目線で棚割りまで綿密に計算していることを学んだ。このインターン参加後には、何気なく行っていたお店の棚割りまで注目してみるようになった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月13日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加後にインターン参加者限定の説明会が行われる点や、インターン参加者は早期選考に案内される点で有利だと思った。説明会では複数の社員さんの話も聞けるため、選考でも活かすことができると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月13日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 生産技術系インターンシップ
3.0
19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
生産技術職についての理解を深める

アイスブレイクから始まり、企業についての講義、生産技術職に関する講義、生産ラインの構築に関するグループワーク、社員の方々との座談会という流れでした。アイスブレイクでは利き消臭力などを行い、面白かったです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 生産技術系インターンシップ
3.0
19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
製造部門に関する多くの知識を吸収できました。製造部門を構成する様々なグループ(生産技術、購買、生産物流、品質管理など)がどのような仕事を行っているのか、ラボスケールから生産ラインへの落とし込みに至るまでの流れ、生産現場においてどのような考えを持つ必要があるのかなど多くのことを学ぶことが出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 生産技術系インターンシップ
3.0
19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は本選考で課されるwebテストが免除になるとともに、エントリーシートが必ず通過するので、他の学生よりも選考を有利に進めていくことが出来ると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する
69件中51〜69件表示 (全23体験記)
インターンTOPへ戻る

エステーの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。