![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
18卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたの「長所や強み」は何ですか?
-
A.
私の強みは、地道な行動力です。私はこの強みをまちづくりサークルで活かしてきました。このサークルでは商店主と協力してイベント等を行うので、商店主との信頼関係が重要です。そのため私は、商店主に会う回数を増やしていきました。具体的には、登下校で商店街を通って毎日商店主に挨拶したり、任意参加の活動にもほぼすべて参加したりしました。そうして地道に行動を重ねた結果、信頼を得ることができ、例えば伝統的な祭りで初の女性放送に指名していただくこと等ができました。社会人になってからも、このような地道な行動により周囲の信頼を得たいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れたことは何ですか?
-
A.
まちづくりサークルで、地域の商店街の魅力を発信するフリーペーパーの改善に力を入れました。当初のフリーペーパーは内容の間違いや誤字・脱字が多く、それが原因で設置を取り止める店舗が出るほどでした。私はこの状況に危機感を覚え、編集長となって問題解決を主導しました。具体的には、他団体を参考にして誌面を確認する際のルールを作りました。また、ルールは毎回紙に人数分印刷して配ることで、ルールの形骸化を防ぎました。この取り組みを行った結果、誌面上の間違いをゼロにすることができました。以前設置を断られた商店主の方にも、これらの取り組みを説明し、再び設置していただくことができました。信頼を得るためには真摯に取り組む姿勢が重要であると感じました。 続きを読む