2022卒の京都大学の先輩がPwC Japan有限責任監査法人ビジネスリスクコンサルタント職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒PwC Japan有限責任監査法人のレポート
公開日:2021年6月7日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- ビジネスリスクコンサルタント職
投稿者
- 大学
-
- 京都大学
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- パートナー、20年目以上
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLに入室し開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接なので、熱意を見せられるかどうかだと思いました。正直初めからかなり穏やかな雰囲気で、深掘りもほとんどなかったので、人事面接までで結果はほぼ決まっているような印象を受けました。その結果をより良くするために、逆質問では間髪入れず様々なキャリアに関する質問をしました。
面接の雰囲気
大変穏やか。深掘りもほとんどなく、逆質問の時間が非常に長かった。その前の選考でほぼ決まっているのかと思います。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったことは何か
私自身は、営業のインターンをやっており、そこでの経験を述べました。
その営業は、飛び込み営業なので、初めて会うお客さんに対して自社の製品を売らなくてはいけません。なので、そのお客さんが潜在的に抱えている課題を聞き出し、それに対して自社の製品がマッチしていると言うことを説明し、契約を獲得していました。
その経験から、初めて出会う人としっかり対話を行い、その対話を通じて、相手の潜在的に抱えている課題を把握し、それに対して自社の製品が良いと言うことを説明すると言う、出会いから製品販売までの一連の流れを学びました。これはコンサルタントとしてクライアントに価値提供する際に生かすことができると思っていると言うことも併せて伝えました。
社会人人生でのキャリアについて聞きました(逆質問)
逆質問の時間が非常に長かったのが印象的です。
私はそのパートナーの方のこれまでの社会人でのキャリアをお聞きしました。
入社した理由や、そのさきでキャリアチェンジがあったタイミング、PwCあらたでパートナーまで昇進された経緯など、興味のあるところを全部聞いていきました。
こちらからどんどん質問をしていくことで、入社の熱意というかやる気みたいなものを見せられたら良いなと思い、間髪入れずにどんどん質問していきました。パートナーの方も優しく教えてくださり、あっという間に20分くらいがすぎた印象です。基本的には長く働くのがよしとされている社風だと感じ、ずっとあらたにいてパートナーまでなりたいと伝えたら、ぜひうちに来ていろいろな経験を積んでパートナーになってくれたら良い、と言ってもらえ、評価されていると感じました。
PwC Japan有限責任監査法人の他の最終面接詳細を見る
- 2026卒 PwC Japan有限責任監査法人 監査職 の最終面接(2025/1/10公開)
- 2026卒 PwC Japan有限責任監査法人 ビジネスリスクコンサルタント職 の最終面接(2024/12/6公開)
- 2025卒 PwC Japan有限責任監査法人 グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP) の最終面接(2024/9/26公開)
- 2025卒 PwC Japan有限責任監査法人 ビジネスリスクコンサルタント職 の最終面接(2024/6/28公開)
- 2025卒 PwC Japan有限責任監査法人 コンサルタント職 の最終面接(2024/3/13公開)
- 2024卒 PwC Japan有限責任監査法人 ビジネスリスクコンサルタント職 の最終面接(2023/10/18公開)
- 2024卒 PwC Japan有限責任監査法人 サステナビリティストラテジスト職 の最終面接(2023/8/16公開)
- 2024卒 PwC Japan有限責任監査法人 リスク戦略コンサルタント職 の最終面接(2023/6/15公開)
- 2023卒 PwC Japan有限責任監査法人 ビジネスリスクコンサルタント職 の最終面接(2022/2/25公開)
- 2023卒 PwC Japan有限責任監査法人 ビジネスリスクコンサルタント職 の最終面接(2022/2/7公開)
サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る
PwC Japan有限責任監査法人の 会社情報
会社名 | PwC Japan有限責任監査法人 |
---|---|
フリガナ | ピーダブリューシージャパン |
従業員数 | 2,763人 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング |
URL | https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance.html |