22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
もっともハマったゲームとその理由
-
A.
アイドリッシュセブン 私がこのゲームにハマった理由は2つあります。1つ目は細部まで描写されるキャラクターです。アイドル育成ゲームですが、芸能界のキラキラした部分だけでなくキャラクター同士の心情が深く描かれています。登場人物がとる行動はどの心理状態からきているものかわかるため、ユーザーはキャラクターへの理解を深める事ができます。またユーザーは自分とキャラクターの持つ悩みを重ねる事ができ、よりゲームに没頭します。2つ目はコレクション欲への刺激です。アイドリッシュセブンの魅力はイベント毎に様々な絵柄のカードが発表される所にもあります。カードはイベント特効が付くだけでなく、育成すると段階毎にオリジナルストーリーを見る事が出来ます。そのため目当てのキャラクター以外のカードも集めてストーリーを読みたくなってしまいます。結果としてカード集めに夢中になります。以上2点がアイドリッシュセブンにハマった理由です。 続きを読む
-
Q.
素直さ(傾聴力・柔軟性)をアピールできるエピソードを教えてください
-
A.
私は議論の場において周囲の状況を把握した上で、意思を伝えることができます。ここに私の素直さが現れています。大学1年生の頃に学生ボランティアとして○○○○を訪問しました。ボランティアの目的は大学という存在が身近に無い○○○○の子ども達に向けて、学園祭のようなお祭りを開催することでした。事前学習ではグループで大学生活に興味を持ってもらう事を目標とした企画を話し合いました。その中で留学制度について発表をしたい人と、お祭りだから堅苦しくなく遊び要素を取り入れたい人で意見が対立しました。そこで私はクイズ方式で様々な国を紹介し、留学に興味を持ってもらえるような企画を考案しました。議論の停滞点を把握し、折衷案を提案したことにより全員が納得した企画を作ることができました。場の状況を把握した上で、改善されるためには何が必要であるのかを考え提案することができるのが私の取り柄です。 続きを読む
-
Q.
前向きさ(行動力・能動性)をアピールできるエピソードを教えてください
-
A.
個人塾の英語講師として生徒それぞれに寄り添った授業を行った経験です。私は高校の頃団体塾で授業を受けた時に自分にあった授業を受けれていると感じませんでした。なので”生徒に英語を好きにさせる”ということを目標に掲げていました。生徒の中には英語に対して「難しそう」や「普段使わないから必要ない」というネガティブなイメージを持つ子もいました。そこで例えばアニメが好きな子だった場合、キャラクターの名前や技の名前などに英単語が使われていることに注目させました。そうすることで英語をより身近なものに感じさせ、生徒の勉強意欲向上を図りました。結果生徒全員を第一志望校に合格させることが出来ました。これは目標達成のために生徒の状況を見て、どの方法が適切であるかを決める、私の状況把握能力が生かされた経験です。また結果を出すには、ターゲットに合ったリサーチや対策を練ることが大切であるという事を学ぶ事が出来ました。 続きを読む