就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JSOLのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JSOL 報酬UP

JSOLの企業研究一覧(全27件)

株式会社JSOLの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

JSOLの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
27件中27件表示 (全27体験記)

企業研究

エンジニア
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
BtoBで大規模なシステム開発を行うSIerは、他職種に比べて会社間の業務内容の差が大きくない為、社ごとの差別化ポイントを事前に調べておき、自分の定義した会社選びの軸においてなぜA社ではなくJSOLなのかという説明をできるようにしておくことが非常に重要だと考えている。 私は差別化のために、インターンシップに参加した際の具体的な経験や、会社ホームページ、「IT就活ドットコム」にまとめられている会社の特徴などを調査することで、差別化点を明確化して面接に臨んだ。 また、インターンシップ参加者には会社側が社員面談を行う機会をセッティングしてくださったので、その際に煮詰まり切っていない疑問点を率直にぶつけて、面接における自分の意見を明確化した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

企業研究

ICTソリューションエンジニア
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIer業界の企業は差別化しにくい。その中でJSOLでは何を強みとしているのかということを知る必要がある。これはインターンシップに参加するか、座談会、OB訪問などを通して聞くことが一番有効である。自分が聞いた情報ではこの会社は製薬会社のシステムに強みを持っている。コロナ禍の中で実際にテレビで出てくるような企業を担当しているらしい。また社員の方からこの業界では転職に強いということも聞くことができた。このように採用ホームページだけでは知ることができない情報を手に入れることができるのでイベントには参加するべきである。面接ではJSOLを選んだ理由を2次面接で聞かれるため、しっかりと用意する必要がある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
21卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的にメインで行った企業研究は、JSOLのサイトを見て理念やビジョンを見ることで経営方針や将来性があるかどうかを確認した。しかしこれだけではわからないので、実際に働いてる人や働いてた人が口コミを投稿するサイト(就活会議など)で裏付けや新しい情報を得たりした。また、実際に企業の人と喋る機会があれば良いと思ったので、JSOLの企業説明会に参加した。その際にJSOLの特徴などを聞いたりした。特徴はやはりNTTデータと日本総研が半々で出資しておりお互いの子会社でありながら独立系のような位置付けになっているという所だと言われた。しかし、内定を貰う前から薄々思っていたが、説明会で配布されたクリアファイルにも印字されてる様にNTTデータグループとしての位置付けが強い様で、独立してます!とは言い難いと感じた。それがJSOLの弱みになるかと言われたら特に弱みにはならないと思うので私はどちらでも良いと思う。しかし、プライムベンダーの割合が9割のJSOLで、残りの部分がどこから下りてくる仕事かと言われたら恐らくNTTデータからの仕事の方が日本総研からの仕事より多くなると思われる。そこが嫌な人は気をつけた方が良い。JSOLの強みは、SAPアワードを受賞してるように、SAPサービスが強みだと思う。会社としてもそれを推してる様なのでSAPをやりたい方はそのまま話せば志望動機としては十分だと思う。それ以外の方は、多様な業界に携われる会社なので他の会社にはない良さ(特徴、強み、事業、給料、福利厚生、社風、昇給制度の透明性、風通しの良さ、就活サイトの評価や口コミ)を考え、それを自分の強みと紐づける事が出来れば乗り越えられると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

企業研究

SE
20卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
そもそも、就職活動おいて、➀就職活動の軸は何か、②なぜその業界か、③なぜその企業かの3点が重要になるため、企業研究は重要である。さらに、SIer業界においては、業務内容に大きな違いがないため、企業研究はなおさら重要である。JSOLの面接は、1次でチームで何かを成し遂げた経験(ガクチカ)、2次でSI業界を選んだ理由、JSOLを選んだ理由、3次(最終)で33年後、10年後JSOLで活躍する姿というお題の小論文、経験上なぜそのような判断をしたのか等の性格・価値観について聞かれます。対策として、1次では、ESでも聞かれるガクチカについてしっかり深掘りして何を聞かれてもいいようにしておくことが重要です。1次ではこの質問だけでが行われます。2次では、SIerの業務内容とJSOLについてしかk理押さえておくことが重要です。その対策として、選考に参加するために必須の会社説明会とレジュメを参考にするのがよいかと思います。かなりよくまとまっています。3次では、自分のキャリアプランと自分についてしっかり把握していることが重要です。小論文のお題に関して、面接で触れられます。毎年お題は変わっていないので、事前に準備して、その内容に対して深掘りされる準備をしておいたほうがいいです。内容としては、私の場合は、JSOLのホームページや、説明会で聞いた社員の方のキャリアを参考に書きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

SE職
18卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
<企業研究>この企業は、エントリーシートで大人数が落とされる割に質問項目が2つしかないので、「ICT業界でチャレンジしたいこと」という項目については、自分がやりたいことの別にJSOLでなくてはいけない理由も織り交ぜて書けるようにしておくと通過率が上がったように感じます。 <調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと>どんなシステムを作成しているか、またその中でどんなシステムに入社後携わりたいかを調べていたことです。私は「J-Model」に携わりたいと面接官の方にお話したのですが、「ちゃんとホームページを見てくれているんだね」とお言葉を頂き会話が弾んだので、少しでも調べておくとプラスになると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 上智大学 | 男性   最終選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
⑴NTTデータと、日本総研の子会社であること、⑵日本総研の外販の部署が独立してできたこと、⑶一般企業向けのソリューションを提供していること、の3つくらいは最低知っておいた方がいいと思います。この会社のホームページの方に具体的なサービスの概要からシステムの導入事例が載っていて、加えて上場企業ではないですが決算も「会社情報」のところから読めます。OB訪問等をしなくとも、説明会時にたくさん社員が前に並んで質問会をしたり、テーブルごとに一人の社員がつきっきりで質問を受け付けたり、具体的な社内の話は聞けます。この場では、「研修の期間が他のNTTデータ・グループと比べて格段に長い」という話を何度も聞かされました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

SE
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SEという仕事自体への理解の深さは重要だと思う。その仕事内容は多岐にわたるため、なんとなくパソコンを使いそうとか、なんとなくプログラミングをやってそうといった甘い認識では、面接などで困ることが出てくる。また、数あるSIerの中であえてJSOLを志望する理由も確たるものがないといけない。特にこの会社は、日本総研とNTTデータの子会社であるため、親会社ではなくJSOLを志望する理由が欲しい。そういったものを見つけるために、夏冬で行われているインターンは大変有効。JSOLの強みや社員の雰囲気をつかめるので、とてもおすすめ。また、インターンは1DAYのものでも、選考が早まるなどの特典があるので、そういう面でも参加しておいて損はない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 大阪府立大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界の繋がり、例えばメーカーやSIerの共同のプロジェクトなどを理解しておく。ITの会社はたくさんあるが、それら会社同士が共同で仕事を行っていることが多い。また、TISが他のSIerの会社とどう違うのかを把握しておく必要がある。SIerの会社のやってることはだいたいどこも同じなので、TISでないといけないという理由をよく練っておく必要がある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
27件中27件表示 (全27体験記)
本選考TOPに戻る

JSOLの ステップから本選考体験記を探す

JSOLの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JSOL
フリガナ ジェイソル
設立日 2006年7月
資本金 50億円
従業員数 1,200人
売上高 446億6000万円
決算月 3月
代表者 前川雅俊
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
電話番号 03-5859-6001
URL https://www.jsol.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571973

JSOLの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。