21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが大学時代にリーダーシップを発揮して取り組んだこととその成果について具体的に紹介してください。(全半角500文字以内)
-
A.
所属する○○団体で○○として○○人を率いて作品を作った経験だ。観客として見た公演に影響されて○○を始めた為、自分も観客を感動させ、影響を与える作品を作りたいという目標があった。しかし○○人のうち初心者が半数以上を占め、技術力は例年より低かった。技術力の底上げと観客の心に残る見せ場作りが目標達成に必要だと考えた。そこで初心者と経験者に差が生まれる基礎力の向上、応用を取り入れた作品の山場作りの2点が課題であると考え、下記2点に取組んだ。1.地味できついため、例年練習で行わなかった基礎練習を軸に据えた練習メニューを実行すること。練習時間の半分の時間を取り、基礎力の向上を図った。2.技術力でメンバーを選抜した応用振りを導入し、作品に見せ場を作った。観客を高い技術力で感動させる狙いがあった。選抜に選ばれる為にメンバーが練習に積極的に取組む誘因にもなった。結果、観に来た友人からは「技術に圧倒された、自分もこの団体に入りたくなった」という高評価を得られた。この経験から目標を達成するには我武者羅に取り組むのではなく現状と目標の間にある課題が何かを考え、課題の解決策を考える必要があることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
不動産業界で挑戦したいことは何ですか?また、それを達成するにあたってあなたが活かせる強みを併せて教えてください。(全半角300文字以内)
-
A.
人々の生活基盤である街空間を創出し、半永久的な賑わいを提供できる開発に携わりたい。通っていた高校の付近での複合オフィスビルを中心とした開発を間近で見る中で、開発が雇用や周辺店舗の賑わいを創出し、街全体の雰囲気が変わっていく様子に感動し、開発に携わりたいと考えるようになった。私は、「既存の枠組みに囚われず周りを巻き込む力」に強みを持っている。この強みを活かし、○○団体で○○という新たな○○を確立した。貴社でもこの強みを活かし、多様化する人々の生活に対して、価値観や利害の異なる関係者を巻き込んで新しい枠組みでの提案を行い、その街に半永久的な賑わいを生み出す開発を行いたい。 続きを読む