- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の佐賀大学大学院の先輩がトクヤマ総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社トクヤマのレポート
公開日:2020年7月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
志望動機
私は、御社の環境問題に積極的であるという面や新しいことに前向きである、という面に魅力を感じております。具体的にはセメント部門での廃棄物のゼロエミッションの推進や、若手から新しいことに挑戦できる、「とくちゃれ」という制度を有している点です。私自身、将来は技術者として、環境問題に基づき、新たな価値を創造し、社会に貢献したい、という想いがあり、御社であれば自身の目標を達成する機会や、御社に貢献する機会が大いにあると考え、応募に至りました。
御社が有する4つの部門のうち、私はセメント事業に取り組みたいです。私自身、大学では有機材料化学を専門分野としており、自身の専門分野基づくのであれば御社のポリマー事業、光学材料や有機無機ハイブリッド材料に関する研究・開発に貢献致します。しかしながら、昨今は自身の視野を広げてモノづくりに携わりたい、という気持ちが高まっております。そのため、社会の基盤を支える建築物の材料である「セメント事業」取り組みたい、と考えております。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社トクヤマの他の志望動機詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る
トクヤマの 会社情報
会社名 | 株式会社トクヤマ |
---|---|
フリガナ | トクヤマ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 5,847人 |
売上高 | 3419億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横田 浩 |
本社所在地 | 〒745-0053 山口県周南市御影町1番1号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 682万円 |
電話番号 | 03-5207-2500 |
URL | https://www.tokuyama.co.jp/ |
トクヤマの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価