22卒 インターンES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
◆志望動機 500文字
-
A.
【化粧品を通して若年層に自信を与える】という目標の実現に向け、貴社が最適だと考え志望する。 この目標の理由は、私が化粧品と出会って自信がつき、人生が180度変わったからだ。 昔の私は容姿に関するコンプレックスが強く、人との交流にも消極的だった。しかし、○○年生から化粧品を使い始めた所周囲から褒められる機会が増え、自分に自信を持てるようになった。それにより○○など何事も積極的に行動するようになり、価値観の変容にも繋がった。 この経験から、化粧品には人生まで大きく変える力があると実感し、同様に悩んでいる人を救いたいと熱望している。 特に東京都の調査(2013)等から、自己肯定感の土台が作られるのは10代~20代前半だと考え、誰もが気軽に手に取れるセルフ化粧品に携わりたいと考えている。 セルフ化粧品の中でも、貴社は1000円以下かつトレンドを捉えた商品を幅広く展開し、女子高校生・大学生共に好きなブランドランキング1位に輝いており、私の目標を実現するフィールドに最適だと確信している。 貴社において私の強みである【○○する姿勢】を活かし、多くの若年層に自信を与えたい。 続きを読む
-
Q.
◆学生時代に最も打ち込んだこと 500文字
-
A.
○○人規模の学生団体の幹部として、「○○」にて○○人の集客目標達成に注力した。 本イベントの開催において集客が大きな課題であり、開催○○ヶ月前の時点で○○人しか集客出来ていなかった。その原因をヒアリングした所、運営メンバー間の【モチベーション格差】が背景にあると判明した。 そこで私は「メンバー全員が○○できるイベントにしたい」と考え、自分がイベントを作る意識を持ってもらうべく「役割分担」「進捗の報告」「集客グループの分割」を全体に提案・実行した。 以上により、 ・個々の責任の明確化により、全員に当事者意識を持ってもらえた事 ・少人数グループ内でフォローし合う環境を整えられた事 から、「自分が労力をかけて作ったイベントに来てほしい」と集客へのモチベーションが向上し、目標以上の○○人の集客に成功した。 この経験から、大きな組織の中でも一人ひとりに目を向け、密なコミュニケーションを取る事の重要性を学んだ。 貴社においても社内・取引先様・お客様一人ひとりに寄り添い、自ら働きかける人材として貢献したい。 続きを読む
-
Q.
◆インターンシップにご応募いただいた理由と、どのようなことを知りたいですか? 500文字
-
A.
“世界一楽しい売り場”を実現する、貴社の売り場づくりについて学びたいから。 私は化粧品によって人生が変わった原体験から、化粧品メーカーで人の人生をより豊かにする事を目指している。 そんな私にとって売り場はまさに人生を変える原体験が生まれる場所であるため、非常に重要である。 私は日常的に売り場に足を運ぶ中で、売り場の構成や販促物に目を向けるようになった。 例えば、棚・什器の違いについてだ。棚は商品数が多いため一つ一つが消費者の目に留まりづらく、倒れている場合などは目的買いでないと手に取ってもらえない事が多い。 一方で什器の商品は自然と目につき、「これは売れているのかな」と消費者に思い込ませる効果があるため売れやすいと感じた。 この考えはOB訪問の際、貴社の方も仰っていた事であり、販促物は売り場を通った人の人生を変える大きなきっかけになると考えた。 上記のような売り場や販促物について教えていただける機会は少ないため、本インターンシップを通して売り場づくりの極意を学びたい。 そして貴社に入社後、自分が営業としてどのように売り場を作っていくかイメージをしたい。 続きを読む
-
Q.
◆当社で興味のある職種(営業、企画、研究開発)は何ですか?また、その職種でどのような仕事をしてみたいですか? 500文字
-
A.
私は海外事業部の営業として、世界中の人々に貴社製品を広めたい。 理由は、日本は人口減少が予想されるため海外進出が不可欠であり、また「美しくなりたい」という願望は全世界共通だからだ。 私は○○を訪れた際、この願望は共通していると実感した。 ○○は未だ化粧文化が浸透しておらず、○○でも8割程の人が化粧をしていなかった。 しかし宿泊所で現地の方が私の化粧品について尋ねてきたため、化粧をしてあげた所、年齢・性別問わず非常に喜んでくれた。 この経験から、世界の人々にも化粧の楽しさや自信を与えたいと思い、海外事業に興味を抱いた。 加えてOB訪問の際、貴社の海外出店がコロナ禍で延期になった事・海外事業部のメンバーが少ない事を伺った。 低価格かつ高品質な貴社製品はどの国でも受け入れられると信じており、入社後は大学で学んだ企業の○○に関する知識や海外経験を活かし、経済の回復が期待される(みずほ総合研究所、2020)中国・アメリカを中心にプロモーションを行いたい。 そして、いずれは全世界で貴社の強みとしている“世界一楽しい売り場づくり”を推進し、多くの人に自信と笑顔を与えたい。 続きを読む