就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本製鉄株式会社 報酬UP

【OBとの交流が鍵】【16卒】日本製鉄の最終面接詳細 体験記No.811(九州大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の九州大学の先輩が日本製鉄の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒日本製鉄株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 九州大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

OBによる学内説明会(4月) → 工場見学+GD+懇親会(5月) → 技術面接+人事面接+研究所見学(6月) → ES+webテスト(7月) → 最終面接+内々定(8月)

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

本当に形だけの最終面接であり、特に聞かれたこと、突っ込まれたこともまったくありませんでした。本当に入社してくれるかの確認のみであり、なので特記事項もありません。これ以前の面接や工場見学、グループワークなどを総合的に判断されているようでした。他社と比較すると大学のOBの方との交流が活発であるため、OBの方へ好印象を与えることが重要であったと思います。

面接の雰囲気

前回の面接の後の連絡において「合格」の言葉をいただいており、本当に形だけの最終面接でした(8月解禁に対応のため)。特に難しい質問も無く、これまでにあったような簡単な質問があっただけでした。面接終了時には、「ぜひうちに来ていただきたいので、内々定とさせていただきます」の言葉のあと、今後の流れについての質疑応答のみでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

いくつかの会社の中、最終的にうちを選んだ理由は何ですか。

最終面接を受ける前に大学か教授からの推薦状(内定辞退はありませんという内容の書面)を送付するような指示があったため、このような質問が行われました。「私は日本、そして世界中の人々の生活に必要不可欠なものづくりに携わりたいという思いがあり、この思いを貴社で実現したいと考え、志望致しました。」と手短にシンプルに回答を行いました。これまでの提出書類や面接における回答と齟齬が無いこと、志望理由が一貫していることを示すように回答を行いました。

今年は就職活動の日程が大きく変更されたが、学生側としてはどのような感想をもったか。また他社はどのような採用活動を行っていたか。

今年は例年を大きく就職活動の日程が変更されたため、このような質問が行われました。実際、新日鉄住金の採用フローとしても、昨年までは毎年同じような選考フローで行われていましたが、今年は大きく変更されていました。電気系の学生の採用に関しては同じメーカーでも業界によって採用方法がバラバラであり、大手電機メーカーが3月や4月に実質内定を出していたことを伝えると、来年度以降の採用方法を見直すこともありえるとおっしゃっていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本製鉄株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る

日本製鉄の 会社情報

基本データ
会社名 日本製鉄株式会社
フリガナ ニッポンセイテツ
設立日 1950年4月
資本金 4195億円
従業員数 106,068人
売上高 7兆9755億8600万円
決算月 3月
代表者 今井正
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 824万円
電話番号 03-6867-4111
URL https://www.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/

日本製鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。