就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
DOWAホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

DOWAホールディングス株式会社 報酬UP

【世界へ挑む技術志向】【19卒】DOWAホールディングスの総合職事務系の本選考体験記 No.5467(上智大学/女性)(2018/9/10公開)

DOWAホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒DOWAホールディングス株式会社のレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職事務系

投稿者

大学
  • 上智大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • セイコーエプソン
  • エージェント
  • 住友重機械工業
入社予定
  • 住友重機械工業

選考フロー

企業研究

金属メーカーは主に鉄と非鉄金属に分かれているが、その中でなぜ(あえて地味な)非鉄金属の会社を志望しているのか明確に説明できるようにした。そのために、金属メーカーの説明会は数多く足を運び、ホームページ上の株主向けの情報も見比べた。さらに自分は文系で金属に関して理解不足な点が多かったので、競合他社の工場見学に参加して、面接の際に自分事として話せるように準備をした。また、DOWAは5部門に分かれているので部門ごとの特色を把握し、自分が行きたい部署を持つことが大事だった。部門によって営業のやり方や業務の幅広さが異なるので、説明会や座談会はもちろん、選考中に希望部門の先輩社員と会わせて貰いながら対策をした。面接の中でキャリアプランについて聞かれることもあったので、先輩社員にあって本人や同期のキャリアステップを知ることはとても役立ったと思う。また海外にも積極的に展開しているので、自分がどのように(国内or国外、出張ベースor駐在、どこの国)海外と関わりたいかも具体的に話せると良い。

志望動機

私は、製品とお客様のニーズをつなぐ中間財の営業に携わりたいと考え、素材メーカーに興味を持っております。理由は、学生時代のサークル活動を通し、立場の異なるメンバーをつなぎ、目標を達成することに大きなやりがいを感じてきたためです。その中で貴社を志望する理由は3点あります。1点目は、貴社の行う資源循環型事業によって、次世代により良い環境を残したいと考えるためです。2点目は、営業として貴社独自の技術で生み出した非鉄金属製品を世に送り出すことで、世界中の産業の発展に広く影響を与えたいと考えるためです。3点目は、自由闊達な風土の中で誇りを持って働かれている社員方にお会いし、私も一員となり国内外で活躍したいという思いが強まったためです。これらの点から、非鉄金属業界の技術立社である貴社を志望いたしました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望理由/希望職務/今まで力を入れて取り組んできた事を3つかいてください。/「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているものがあれば教えてください。

ES対策で行ったこと

説明会に参加し、競合他社との違いや会社独自の魅力を書けるようにした。就活会議などのサイトを見て、通るESの内容や構成を研究して、何度か真似して書いてみた。大学のキャリアセンターの職員さんに1ESにつき2回は添削してもらっていた(慣れるまで)。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

本屋で購入したSPI対策本を2周し、間違えた問題は理系の友人に解説してもらった。

WEBテストの内容・科目

玉手箱の言語・非言語・性格

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2018年03月

独自の選考 通過

実施時期
2018年05月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

座談会(先輩社員が学生を評価していた)

選考の具体的な内容

4グループに分かれて、先輩社員を囲んで質問できる座談会だった。評価に関係ないから何でも質問してと言われるが、毎回最初に自己紹介をし、質問の内容や回数も控えられていたように感じた。

最終面接 落選

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長/若手人事/営業のお偉いさん/不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

元気にはきはきと答えたことは、印象がいいと言われた。ただ海外に関しての質問が次から次にきた際に、答えに詰まってしまったので、どの質問にも3回の深堀りまでしっかり答えられるように対策が必要だと思った。

面接の雰囲気

面接前に若手人事の方が緊張をほぐしてくれ、比較的和やかに面接が始まった。あまり人柄を見るような質問はなく、入社後のビジョンや志望理由、普段の行動パターンを聞かれるような感じだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことを1つ教えてください。

私が最も力を入れたことは、所属するテニスサークルの幹部として、「頑張ることが楽しいサークル創り」に取り組んだことです。当時、所属するサークルでは全体の士気低下しており、練習の参加率が低下している課題がありました。私は50名全員が練習に意義を感じ、各々の挑戦へ繋げて欲しいと考えていので、解決策を考え、同期の協力を得ながら実行しました。たとえば定型的な練習を減らし、部員が上達を実感できるように工夫を行いました。当初は慣習の変化への不満も出ましたが、今後も部員の力になる改善だと説得し続けた結果、最終目標としていた団体戦で初の優勝を成し遂げ、その後の各大会ではより高い目標に挑む部員を増やすことが出来ました。

海外とはどのように関わっていきたいか、今持っているビジョンを具体的に教えてください。

私は日本の技術や製品を海外に発信したいという思いがあるので、正直どのようなかかわり方でも任された任務に全力に取り組みたいと考えています。しかし、営業として働くからには実際に使う人の声を大切にし、社内に還元したいと考えているので、海外に営業として駐在をしてみたいという目標があります。学生時代には留学も経験し、言葉が通じない中で周囲の人々と信頼関係を築く大切さと難しさを同時に学びました。現地のライバル企業を相手に営業を行うことは想像を超えた大変さがあると思いますが、その中での信頼の得方や取引のかけひきを学び、身に着けることは、その後の営業キャリアにおいて強みになると考えます。海外営業といえば○○さんといわれるような信頼される社員を目指します。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

DOWAホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

DOWAホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 DOWAホールディングス株式会社
フリガナ ドウワホールディングス
設立日 1937年3月
資本金 364億3700万円
従業員数 8,011人
売上高 7171億9400万円
決算月 3月
代表者 関口明
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 839万円
電話番号 03-6847-1100
URL https://hd.dowa.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1131969

DOWAホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。