就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱ケミカル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱ケミカル株式会社 報酬UP

【質の高い生活を支える】【19卒】 三菱ケミカル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.23847(早稲田大学/男性)(2018/11/21公開)

三菱ケミカル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年11月21日

19卒 インターンES

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
応募動機

A.
私は、生活の質を高める仕事がしたいと考えています。そのきっかけに、大学で福祉を学んだことがあります。大学の実習では、社会福祉法人や老人ホームに訪問する機会がありました。そこで寝たきりや認知症の方と出会い、長寿が幸せの十分条件ではないと考えるようになりました。長生きすること以上に、質の高い生活を送ることが重要であると感じたためです。それがきっかけとなり、生活の質を高める仕事に興味を持ちました。貴社は、素材や機能商品を通じ、幅広く人々の生活を支えています。それらは私の興味がある仕事であるため、貴社に強い関心を持っています。そこで、貴社の5daysインターンシップに是非参加させていただきたいです。それは、貴社の事業に対する理解を深める機会になるためです。ビジネスの最前線を担う社員の方の働きを肌で感じることで、現場でしかできない深い事業理解ができると考えています。また、実践型インターンシップを通して、思考力を高めたいです。学生の私だからこそ思いつくアイデアを考え、社会人に必須の思考力の向上に活かしたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私はドッジボールチームの指導により、計画力を身につけました。指導を行うにあたり、最初に練習計画を立てます。勝つために必要な能力を洗い出し、大会本番までに習得できるように練習計画を考えます。実際に指導をしてみると、パスワークが上達しないことに苦労しました。そのため、5本以上のパスをつないでから、相手を当てる練習を取り入れ、パスワークの向上に努めました。このように、計画を立て、チームの状況によって修正した結果、市内の大会で8年ぶりに優勝することができました。私はこの経験から、徹底した準備が成功につながると学びました。貴社では、計画力の高さをプロジェクトの進行管理能力として活かせると考えています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱ケミカル株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

三菱ケミカルの 会社情報

基本データ
会社名 三菱ケミカル株式会社
設立日 1933年8月
資本金 532億2900万円
従業員数 13,100人
売上高 1兆4458億1100万円
代表者 江口幸治
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
電話番号 03-6748-7300
URL https://www.mcgc.com/
採用URL https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1131776

三菱ケミカルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。