- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オファーボックスという逆オファー型のサイトに登録をしていたところ、イー・ギャランティからオファーいただいた。あまり興味はなかったものの、オファーの際の文面がしっかりとしていたため、とりあえず経験として受けてみようと考えた。続きを読む(全111文字)
【相続を学び、輝く未来へ】【23卒】野村證券の冬インターン体験記(文系/営業部門 2Daysインターンシップ)No.32652(非公開/非公開)(2023/3/6公開)
野村證券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 野村證券のレポート
公開日:2023年3月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年11月 中旬
- コース
-
- 営業部門 2Daysインターンシップ
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ALL CONNECT
- 武田薬品工業
- パナソニックホールディングス
- ソフトバンク
- マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン
- 講談社
- 大日本印刷
- ファミリーマート
- アクセンチュア
- ボストン・コンサルティング・グループ合同会社
- キリンホールディングス
- サイバーエージェント
- オープンハウスグループ
- 野村證券
- 日本ロレアル
- 富士通
- 損保ジャパンキャリアビューロー
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- 商船三井
- 三菱商事
- ソニーグループ
- 内定先
-
- 合同製鐵
- 大和ハウス工業
- 秋田書店
- 日本コントロールシステム
- 電通デジタル
- アルファポリス
- 白泉社
- 富士通
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
このインターンシップへの脂肪同意続きを読む(全16文字)
ESの形式
web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
企業サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
あまりだらだらと書かないように気を付けました。熟語などを使い、少し硬めの文章を意識しています。続きを読む(全47文字)
ES対策で行ったこと
このインターンシップで内定を決めた先輩から事前に伺っていたコツを抑えるようなエントリシートがかけているかどうかを気にしていました。簡潔かつ論理的かを意識し...続きを読む(全81文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年11月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画面接のため不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
動画面接であったため、特に雰囲気というものはありました。また、何度でも挑戦しなおすことができるので、自分の最高のパフォーマンスを見せることができると思います。続きを読む(全79文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
前述の相手に伝わりやすい話し方と、できるだけ身振りを付けて話すようにしていたのが評価されたのかなと思います。続きを読む(全54文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたがおすすめしたいと思うものやこと
私がおすすめしたいのは、沢木耕太郎さんの「彼らの流儀」です。沢木耕太郎さんといえば、「深夜特急」が有名ですが、私があえてこの本を選んだ理由は様々な人々が出...続きを読む(全210文字)
動画選考では質問は一つでした。
気を付けたことはいくつかありますが、その中でももっとも気を付けたことは動画選考ではあるものの、カメラを人だと思って話すようにしました。どうしても動画選考だ...続きを読む(全159文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 34人
- 参加学生の大学
- 旧帝国大学や早慶、MARCHなどの学生が多いように思えました。優秀そうな学生が多かったです。
- 参加学生の特徴
- 文系の学生が多かったです。私のグループでは国公立大学の人が多く、その影響か積極的な人は多くない印象でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
野村證券株式会社のインターン体験記
金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る
野村證券の 会社情報
会社名 | 野村證券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノムラショウケン |
設立日 | 2001年5月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 14,771人 |
売上高 | 7703億8700万円 |
代表者 | 奥田健太郎 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3211-1811 |
URL | https://www.nomura.co.jp/ |
採用URL | https://www.nomura-recruit.jp/graduate/ |