16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが学生時代にチャレンジした最大のチャレンジは何ですか(300字以上500字以内)
-
A.
私は大学入学後、人見知りを直したいという思いからイタリアンレストランで接客のアルバイトを始めました。最初は手際も悪くわからないことだらけでしたが、知らないことは積極的に質問することで仕事を覚えていき、接客以外にも様々な仕事を任せてもらえるようになりました。一生懸命仕事をしていたら、人見知りを気にする暇もなく、従業員ともお客様ともすぐに難なく話せるようになりました。 後輩に仕事を教える立場になったとき、今までは楽しいからという理由だけで取っていたコミュニケーションの重要性に気づかされました。 自分にも自信がつき、もう学ぶことはないのではないかと思っていた二年目の秋頃、自分の関係するクレームが入りました。この体験から世の中にはいろいろな感じ方をする人がいること、相手を思いやる大切さを知り、思い上がっていた自分を深く反省しました。そして、お客様の顔をしっかりと見て相手の求めていることや感じていることを察して動けるよう努力するきっかけとなりました。 このように、接客のアルバイトを始めたことは、人見知りを直したいという小さなチャレンジでしたが、自分の大きな成長に繋がった貴重な経験になりました。 続きを読む
-
Q.
あなたが三菱地所の社長だとしたら、三菱地所を更に成長させるために何を行いますか(300字以上500字以内)
-
A.
私が三菱地所の社長だとしたら、三菱地所グループとしての人材の活用を強化します。具体的には、本社からの出向だけでなく、子会社からも容易に他の会社への異動をできるようにし、縦や横の垣根をなくします。そうすることで、様々な事業に精通したオールマイティーな人材を多く育成でき、子会社からも優秀な人財を抜擢することができると考えるからです。採用は従来通り各会社毎に行いますが、入社後は他の会社に研修へ行くことや、異動することを可能にし、グループの社員全員が様々な知識を深めたり、活躍のチャンスを得やすい環境を作ります。子会社というと、本社の人間よりも昇進できなかったり活動の幅が狭まったりするのではないかと、少なからずマイナスなイメージがついてくると思います。そのイメージを払拭することで、グループ全体の社員のモチベーションが上がり、会社全体のさらなる発展に繋がるのではないかと思いました。 続きを読む
-
Q.
あなたは三菱地所でどのような仕事を、何を成し遂げたいですか?そのように考える理由も合わせて(300字以上500字以内)
-
A.
地震、噴火、津波等、日本は様々な災害に見舞われる危険性の高い国です。そのために価値が下がってしまう不動産も世の中にはたくさんあると思います。私は、オフィスビル、商業施設、住宅等すべてにおいてとことん安全性にこだわり抜き、何かあっても三菱地所の建物にいれば安心だ、と世の中の人に思ってもらえるような、そんな建物づくりをしていきたいです。私は以前、とある商業施設を訪れたときに少し強めの地震に遭いましたが、そのときにすぐに元通り活動し始めた日本人に対し、外国人の方々が怖がってすぐに帰ってしまったのが印象的でした。安全性を積極的にアピールすることで、日本人だけでなく外国人の方々にも地震時も、安全なことを知ってもらい、地震に慣れていない国の人でも落ち着いていられるような、絶対的な安心を提供したいです。もちろん、安全性だけでなく街への調和、環境への配慮、人々の豊かな生活を創出することも重視していきたいと考えますが、そのような素晴らしい建物づくりには、開発段階での関係者との堅固な信頼関係の構築が不可欠だと思うので、どんな場面でも相手の想いをしっかりと汲み取ろうとする姿勢を常に大事にしていきたいです。 続きを読む