就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
古河電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

古河電気工業株式会社 報酬UP

【16卒】古河電気工業の面接の質問がわかる本選考体験記 No.1274 (2017/6/13公開)

古河電気工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒古河電気工業株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 津田塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES(5月) → テストセンター(6月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 3次面接(7月)

企業研究

自分は行っていないが、やはり企業説明会、OB訪問といった基本的なことは行っておくべきだと感じた。ある程度は自分から情報を取りにいかないと、競合他社(住友電気工業など)と比べた際に語れる材料があまりにも少なくなってしまう(扱っている商品やビジネスの違いがわかりづらい)。仮に志望度が高くないとしても、面接を進むにあたってはある程度情報を持っておいて語れるようにしておかないと有意義な面接が行えないと思う。

志望動機

私が御社を志望する理由は、事業を通じて私の「日本の技術力の世界での存在感を高める」という夢を達成できると考えるからです。夢の実現のためには、高い技術力を持つ日本企業の海外展開を促進し、日本の技術の評価を高める事に携わりたいと考えます。そのため御社の海外展開をさらに促進し、世界中のインフラ整備に携わることで夢が達成できると考えます。御社で営業として顧客に最適な提案をするとともに、海外事業に携わりたいです。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
法務
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接らしい質問は少なく、逆質問や雑談が中心だった。志望理由や就職活動の軸は聞かれたが、それよりもむしろ雑談や逆質問の中で人柄を評価しているように感じた。また、志望動機などよりも、逆質問の内容や話の広がり方で、企業に対する興味関心が高いのかを判断しているように思った。実際に面接は逆質問で非常に盛り上がった。

面接の雰囲気

面接というよりもむしろ会話のような形で進んだ面接だった。場所もカフェであり、あまり選考の場であることを意識しないで臨める面接であった。非常に雰囲気がよかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代どんなことを頑張りましたか。

「学生時代がんばったのはサークルの活動で、特にOB会を運営したことです。私はサークルでOBと現役の交流機会が少ない事に対して問題意識がありました。そのため若手OBの参加人数を増やすべく、関係断絶していたOBに自ら足繁く通った結果、参加者が前年比2倍となりました。更に参加者の中で意欲的なOB10名を巻き込み、現役に対し彼らの知見を還元すべく講演を行いました。」と回答した。相手の方があまりエントリーシートを読み込んでいなかったので、分かりやすいように情報を適宜省きながら回答した。

入社後やりたいことはなんですか。

「私はまずは工場でモノづくりの現場を体感したいです。そののち国内営業として、現場と顧客双方の視点を持った営業として活躍し、目の前のお客様に貢献している実感を持ちたいです。また、経験を積んだのちは海外営業として、発展途上国のインフラ整備に関わりたいです。発展途上国の生活の質を自らの手で高め、御社や日本の製造業自体の海外での存在感を高めたいと思っています。」と回答した。就活の軸との矛盾が起きないようにした。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

志望理由や学生時代がんばったことなどももちろん聞かれたが、面接官の方は学業の面に非常に興味を持ったようだった。その興味から学生の印象を良くとらえたように感じた。また、この面接も比較的雑談が多く、社員の方との相性がいいかどうか、一緒に働きたいと思える人柄かどうかなども比較的重要視しているように感じた。

面接の雰囲気

面接官の方が非常にざっくばらんで、様々なお話を聞かせてくれた。学生の味方であるというスタンスで、学生の良いところを積極的に探そうとしてくれ、とてもありがたかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

学業について頑張ったことを教えてください。

「頑張ったことは卒業論文の研究です。テーマは女性の社会進出です。自分の社会人としての歩みたいキャリアと、女性として歩みたいキャリアを考えた時に感じた違和感をきっかけに、この研究テーマを選びました。少子化による労働人口の低下などにより、今後女性の社会進出は更に活発になり、また社会にとっても必要となってくると考えられます。一方で、妊娠や出産といったライフイベントを経験すると、元いた職場をやめざるを得なくなってしまう女性も多くいます。私はこのギャップを解消する方法を、少子化や海外の事例と関連付けながら研究しています。」面接官の方が女性であったため、テーマを選んだ理由などを普段より具体的に語った。

弊社は女性社員が働きやすい企業だとおもいますか。

「はい、女性の方もご活躍されている企業だと考えています。例えば、御社には大学のOGも多く在籍していますし、面接の場に面接官として重要な責務を任されている女性も多くいらっしゃいます。また、1次面接の際の社員の方が、女性でも居心地良く働けていて、上司には妊娠・出産を経て職場復帰される方も多くいるとのお話をされていました。実際にお話をしていただいた方ご自身も非常にいきいきとお仕事のお話をされていて、このような環境の職場で働きたいと強く思いました。」と回答した。持っていた印象が良かったため、そのまま正直に話した。

3次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

志望理由、志望業界、学生時代がんばったこと等様々な面から質問をされたが、一番面接官が興味深く聞いてきたのは、「普段モットーとしている事」をはじめとする学生の人柄の面だった。面接官のリアクションもそのような質問に答えているときが一番よかった。そのため、学生の人柄を非常に重要視しているように感じられた。

面接の雰囲気

面接官がお二人とも非常に朗らかであり、かつ学生をとても丁寧に扱っていたのが印象的だった。面接自体も穏やかで、学生がリラックスして話せる雰囲気を作ってくださっていた。

3次面接で聞かれた質問と回答

他にどのような業界を志望していますか。

「御社をはじめとする非鉄メーカーの他、化学メーカー、中間素材メーカー、部品メーカーを志望しています。私は『日本の技術や製造業の世界での存在感を高める』ために、広く製造業に貢献したいと思っています。化学メーカーや中間素材メーカーなどのの川上・川中の製品を扱う企業は顧客も多岐にわたり、ゆえに日本の製造業に対する影響は大きいと考えられるため、これらの業界も志望しています。」と回答した。就活の軸との一貫性を意識した。また、質問に絡めて志望理由も言いたかったが、長くなりすぎると判断し質問の答えのみにとどめた。

普段から気を付けている事や、モットーとしていることはありますか。

「私は常に『一貫していること』をモットーとしています。一貫性とは、『言葉と行動が一貫している事』と、『言動が常に一貫していること』です。サークル活動で外国人と協働した際、『常に相手の事を考えた行動をとることや発言にブレがなかったことから、あなたに対して非常に安心感を持った』と言われました。このことから、一貫性は国境を超えて信頼を得る要素になり得ると学び、自身の言動や行動に気を付けるようになりました。」と回答した。モットーにまつわる具体例や動機を話すことで説得力を持たせようとした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

古河電気工業株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私の就職活動のテーマは「新しいの創造」です。高校生の頃、身近な製品の多くは素材や部品メーカーの技術の結晶であると知りました。私もその一翼を担いたいと思ったことが、この業界で研究開発職を志望しているきっかけです。数ある企業の中で御社を志望する理由は、ニッチな分野での幅広いオーダーメイド展開、研究開発への積極性、挑戦的な風土の3点です。オーダーメイドに応えられる高い技術力。10万点以上の製品数を誇る積極的な製品開発。加えて変化に積極的な風土があるため挑戦的な仕事ができると考えます。私の夢は人と環境に寄り添った製品を開発し、スタンダードを創ることです。夢、誇りを持ち御社の発展そして100年企業に貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

古河電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 古河電気工業株式会社
フリガナ フルカワデンキコウギョウ
設立日 1896年6月
資本金 693億9500万円
従業員数 54,086人
売上高 1兆663億2600万円
決算月 3月
代表者 森平英也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 43.7歳
平均給与 684万円
電話番号 03-6281-8500
URL https://www.furukawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131160

古河電気工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。