16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
誰とでも仲良くなれる点 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
こだわりが強くなりすぎてしまう点 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
長所 誰とでも打ち解け、信頼関係を築くことのできるところです。私は人と向き合う際、二つのことを意識しています。一つは人のいいところを見つけること、それを恥ずかしがらずに褒めること。もう一つは自分から人を信用信頼すること、頼ることです。この二つを徹底しています。副代表として、150人を超えるよさこいサークルをまとめることができたのも、この力があったからだと考えます。 短所 こだわりが強くなってしまい、一つの行動に時間がかかりすぎてしまうことがあるのが私の弱みです。もっと良くしよう、もっと良くしようと思うあまり、時間を取りすぎてしまうようなことがあります。コンサルティングファームでの長期インターンでは、こだわりが強くなりすぎ、有効な時間の使い方ができなくなってしまうようなことがありました。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
大学2年生の3月から約1年間取り組んだ、個人経営のコンサルティングファームでインターンです。 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、コンサルティングファームでの約一年間の長期インターンです。個人経営であり、インターン生も2.3人のなか、ほとんど社員のように働きました。常にプロとしての働きを求められ、挫折感を味わうことばかりでしたが、それを経て、大きく成長することができたと感じています。トルコのシャンプーメーカーの日本国内での競合調査は、自分ならではの価値を提供できた事例の一つです。 インターネットでの情報収集ではなかなか有力なデータを得られずにいました。そこで私は、自ら都内の輸入シャンプーを取り扱っているような小売店に実際に出向き、どのようなシャンプーが扱われているのかをリサーチしました。また、恋人に買うという設定の元、どんな人が、どんな目的で買っていくのかを店員さんとの会話の中で引き出しました。この方法により、効果的に強豪を調査することができました。私の行動力と、コミュニケーション力が行かせたと考えています。参入障害が多く、実際の契約には結びつきませんでしたが、社長づてに現地の社長が大いに喜んでいたと伝えていただきました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(300文字以内:必須)。
-
A.
職種別セミナーです。信託銀行の幅の広さと奥の深さを感じることができました。自分はリテールを志望していましたが、ほかの職種のセミナーに参加することによって、視野が広がったように感じます。不動産、証券代行など、どれもが違ったやりがい、面白みがあることを強く感じました。それぞれが奥の深い業務だからこそ、このようなセミナーはとてもためになりました。またどの方からも、バンカーではなく、トラストバンカーであることに強く誇りを抱いていることが伝わりました。その意識の高さこそが、信託銀行としてトップを走り続ける御行の一番の強みであるように感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
私は自分の人間力や知識を活かして多くの人々の悩みを解決することができる仕事をしたいと考えています。サークルや塾のアルバイトで人にものを教えることの多かった私は、次第に人の悩みを解決することに大きな喜びを感じるようになりました。またFPの勉強を通し、生活に密着した金融知識の奥深さと必要性を強く感じたことや、工場の経営者である祖父やインターン先の社長に出会い、様々な学びを得ることで多くの経営者の方と出会いたいと感じたことで、銀行で働きたいと強く思っています。御行に入行いたしましたら、まずは全力で知識の習得に取り組みたいと考えています。お客様にとって真にベストな提案を行うためには、まず知識が不可欠だと考えているからです。働く中で、提案力や、人間性を磨いていき、将来的にはお客様から「君だから」と仰っていただけるような人材になりたいと考えています。 続きを読む