就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SCSK株式会社 報酬UP

SCSKの企業研究一覧(全67件)

SCSK株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

SCSKの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
67件中67件表示 (全67体験記)

企業研究

総合職採用(技術職志望)
22卒 | 九州工業大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
風通しがよく、企業のビジョンが社員全体に共有されている印象が強かった。 そのため、従業員数や売上金、営業利益率などの企業の基礎的なデータの他に、特に中期経営計画や経営理念、2030年までの指標などは隅々まで把握するようにした。 自分が関心のある事業やサービスなどを調べて「なぜその事業・サービスに関心があるのか」「そこに携わった場合どんなことがしたいか」、また、入社3年後、5年後、10年後のキャリアプランを考えておいた。 漠然としたものでなく、具体的に将来設計したことが、選考で高く評価されたと思う。 また、OB訪問などを行っていない企業なので、選考過程の途中にある「SCSKラボ」で、不安点や社員の本音を尋ねることで企業研究だけでは知ることのできない内側の情報を把握していった。選考でもかなり役立つ情報を得られるため、ただの座談会と舐めずに真剣に取り組むことをお勧めする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 9

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップ参加者が内定者のほとんどの割合を占めるとの情報があったので、秋(11月上旬)に開催された秋季インターンシップへ参加できるように、9月ごろからインターンシップ選考の対策と企業研究を開始しました。インターンシップ選考の際に集団面接があったのですが、自然体が評価されるとの情報があったため、文章を暗記するのではなく話す題材のみを準備し、質問内容に応じて内容を変える練習を積みました。この練習が功を奏し、面接では最高評価を頂けました。前評判通り、自然体で受け答えしていた点が大変評価されていました。 本選考でも、上記の前述の内容を意識しました。「噛まずに文章を読む」ことよりも「伝える」ことを意識することを薦めます。同業他社との差別化をすることはもちろんですが、入社後どんなことをやりたいかを各選考で必ず聞かれたので、準備しておいた方がいいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 東京理科大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
HPやインターネット上にSCSKの強みが書かれているのでそれをよく読みこんでSCSKにしかできない事を調べ上げました。SIerとなると競合他社と差別化が難しくなりますが上流工程から下流工程だけでなく研究開発にも力を入れているので、そういった点を話すようにしていました。 インターネットを使って調べる以外には、マッチャ―やビズリーチキャンパスを用いてOBOG訪問をしました。実際に社員の方から話を聞いた方が細かい部分まで知れるのでおすすめです。プログラミング未経験で入社を考えていたので、文系からエンジニア職に就いた方を中心にOBOG訪問していました。未経験の方の志望動機・きっかけは非常に参考になります。 過去の先輩のESからも十分企業研究ができるので、就活会議やワンキャリを使って過去の選考を通過したESを読み込みました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIerは非常に多く、差別化するべき点が見つけにくいかもしれないが、自分なりに魅力に感じた点、分野を、どうしてそう思ったのかを書ける、話せるようにすれば問題ないかと思う。 実際に話した内容は以下。 強み・・・人を大事にする組織体であることが一番の強みと認識している。そしてその人を大切にすることが、高品質なサービスに反映されている、循環が強みなのでは 弱み・・・ずば抜けた強みがないというのが弱みかなと思う。御社は働きやすさでスポットライトが当てられることが多いと思うが、御社と言ったらここ分野!というのはあまりイメージしにくいという意味での社会的な認知度が少し低いのかな、というのが弱みと感じる。 ポートフォリオ分散という観点ではバランスが取れていることは重要だとは思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 12

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 愛知県立大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のSIerとの差別化をしっかり行うこと,特に,ビジネスモデルが少し違うのでそこを理解すること.中期経営計画をしっかりとみることで,どういう人を求めていてどういうことを行っていくかを理解しそれを志望動機,やりたいこととして話すことが大切.インターンに参加すると選考が省略されたり,推薦を使うと入りやすくはなるが選考時期が早いため,第一志望以外はむやみやたらに推薦を使用するべきではないと感じた.会社で何を行いたいのかを明確にし,なぜ行いたいのか,自分でならなければならない理由などが述べれたらベストではあるが,自分はそれができなかったので人柄を見ているように感じた.具体的に調べておいたほうが良いものとしては,S-credといったSCSKでしかできないサービスが何であるかなどをしっかりと調べておいたほうがよいと感じた.これはどの企業を受ける人にも言えることだが,自己分析はしっかりと行うことで人柄をあぴーすることが大切. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 立命館大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜSCSKなのか、SCSKで何をやりたいのかを明確にし、それを説明できる必要があると思います。SCSKは内定辞退を危惧し、面接で志望度をしっかりと確認されます。大手SIerはどの会社もやっていることが同じで、そのなかでもSCSKは事業内容にこれといった特徴がありません。正直、志望動機を述べづらいとは思いますが、選考途中に社員座談会があるので、SCSKの強みや特徴は何か、どのようなキャリアステップがあるのか、研修やスキルアップのサポート体制はどうかなど、複数の質問を準備し、志望動機を語れるようにすると良いでしょう。また、SCSKは幅広い事業を行っていますが、説明会や採用ホームページ、IRをもとに、自身がどの分野に携わりたいのか、それはなぜかを固めておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加しておくととても有利らしいです。私はインターンシップに参加をせずに学校の推薦入社を使って入社を決定しましたが、自由応募、推薦応募に加えて、インターンシップ推薦応募なるものが存在するらしく、同じ学部の友人はその推薦を使って3月には入社を決定していました。私も4月ごろには推薦が決まると考えていたのですが、コロナの影響からか決まったのは6月でした。インターンシップについてはよく知りませんが、入社したいのであればインターンシップに参加することをお勧めします。会社の情報はopenworkというサイトを参考にして、就活の状況はみんしゅうというサイトでほかの就活生の状況を見ていました。そこで見たほかの就活生の状況としては、推薦応募でも面接すら受けることができなかった学生もいた一方で自由応募でも面接まで進んだ学生もいたようです。webテストは会場で受けるタイプで、国語は手ごたえがありましたが、数学は時間も足りず、問題も難しく感じました。おそらくボーダーはそこまで高くないと思います。面接は、基本的に和やかで、緊張をほぐしてくれた印象がありました。自分の経験と考えをしっかり用意して臨めば大丈夫だと思います。トリッキーな質問も無かったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

総合職・技術職
21卒 | 東京電機大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との差別化は必須です。最終面接でもなぜうちの会社なのか、そもそも会社選びの基準は?等聞かれました。しかし差別化がしづらい業界なので、インターンやOB訪問を行い先輩社員の方と多く会話することで自分独自の志望動機を作り上げることが肝になるのではないかと思います。私は機会がなくどちらも行ってませんが、冬季にあった合同説明会での先輩社員とのお話タイムにて多くのエピソードをうかがえました。また、選考途中にあるSCSKラボでも話せるので、そういう機会に積極的に質問をし、研究することを勧めます。 有益だった情報源としては、転職サイト、ホームページやパンフレットに掲載されている先輩社員のお話などが挙げられます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

SE
20卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 まずはIT企業についてしっかり理解することが大事です。IT企業を志望する上で重要になってくるのが、「チームワーク」と「論理性」になります。まずはこういったものがなぜ必要なのかというのを、インターネットで調べたりインターンシップに参加するなどして理解しておく必要があると思う。  またそののちに、なぜこの業界なのか、SIerなのか、なぜこの会社なのかというのを徹底的に分析することが大切です。特にSIerの中で、それぞれの企業の特徴がどう違うというのかを調べるのはかなり大変だと思います。ていうのも、やっていることがそこまで変わってこないからです。なので、他の企業と比べて何が良くてどこに惹かれたかをしっかり、明確にする必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 青山学院大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIerはどこも同じような事業内容や仕事ないようなので、他社との差別化が大切であり、それを明確にすることが重要です。特に、SCSKはホワイトな会社ということでも有名なので、制度が他社とどのように違うのかや、社員の人柄も売りにしているので、実際どんな方が働いているのかをきちんと調べた方がいいです。私はインターンに参加していたので、自分の目で社員の雰囲気を感じられたのが良かったです。また、インターンに参加していると選考が早い時期から始まるので精神的にも少し楽でした。少しでもSCSKに興味があるのならインターンに応募をするのが一番の企業研究であると思います。また、入ってどんな仕事をしたいかや興味を持ったサービス等は聞かれるので、事前にかなり細かく調べると好評価だと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職技術職
19卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【行ったこと】 ・SCSKが行っているイベントには欠かさず行っていた。 (みん就・インターン・セミナー・大学が行っている説明会) ・OB訪問を若手・中堅社員さんでそれぞれ行って働いていて感じることを聞くことが出来た。 →有給取得率が高く、残業が少ないと働きやすい会社として有名だが、楽な会社ではない。 「限られた時間の中で成果を出す」ということがモットー。なぜ働きやすくなったのかを理解して、その環境づくりに自分がどう貢献できるか、を考えた。 私は、SE+という制度で効率よい働きが出来ていることを知って自分もそれに貢献できると思った。 【もっと調べておいた方が良かったこと】 ・IT企業でSIerはSCSKしか見てなかったため競合他社の分析をおろそかにしていた。 多くの競合他社がある中でどうしてSIerなのか、SCSKでなければいけないのかを説明出来れば完璧だったと思う。他と比較することで志望度が高いことをアピールできるため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年11月16日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 関西学院大学 | 女性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップが開催されていたが、3年生の時はIT業界にまだそれほど関心がなかったのでSCSKのインターンシップには参加していませんでした。しかし参加していた人を見ていると人事の方と顔なじみで親しく会話していたので、やはり自身のことを覚えてもらい印象付けることが出来ると思うので、少しでも興味がある人は短期間でもいいと思うので参加すべきだと感じます。インターンシップには参加できなかったので学内と会社で行われる2つの説明会には参加をしました。私自身は文系なのでITに関して分からないことが多いといった理由もあり、ITに関する新聞記事を集めて読み通すことをして知識を蓄えていきました。説明会でもある程度知っていることを前提に話す場面もあるので読んでおいて良かったと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SCSKになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、さらに入社後何をしたいかを話せるようにした。自分の場合は車載システムに携わりたかったため、ほかの車載システムに関して強い企業を調べ、比較した結果SCSKを志望する理由なども考えた。また、他の商社系IT企業とも比較をした。商社系IT企業の場合はその元となった会社も調べるとよりその企業に対して詳しくなることができる。座談会などで社員さんに自分のやりたいことを伝えどう思うかを聞いてみることもとてもいいと思う。私はその結果、その内容に詳しくなったと同時に目標とする社員さんをSCSK内で見つけることができ、面接で熱意を込めて話すことができた。目標とする社員さんの話はとても響いていたと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずインターンシップに参加することを強く進める。この会社は夏や冬のインターンシップに参加していると、選考が別口になり、だいぶ有利になる。インターンシップに参加すると推薦応募で本選考を受けることも可能になるのだが、そうすると2回の面接で3月中には内定をもらえる。その代わり、内定辞退は出来ない。インターン生なら一般応募で受けても普通よりも早く選考を受けられると思う。インターンシップ自体も2,3日程度で、内容も非常に簡単なものである。 話は変わるが、この会社はWebテストの足切りが高く、インターン生といえどそこで落とされる可能性は高いので、対策必須だと思う。面接の内容自体は、IT業界なのでチームで動くことについてよく聞かれた。協調性のある話を用意しておいた方が良いかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
そもそも、SIerという業界が何をしているのかを知っておく必要がある。そのために、インターンやOB訪問は非常に有効。特にこの会社のインターンは本選考での優遇もあるため、チェックしておいて損はない。また、数あるSIerの中で、なぜSCSKなのかという点は間違いなく明確にしておく必要がある。もちろん、他の大手SIerとの相違点は小さく、業界内での区別は難しいのだが、それでも何とか業界研究を進めて明確にしておくべきだ。また、入ってから何がしたいかも自分の意見を持っておかないといけない。基本的に、新入社員はSEに当たる技術職と営業に当たる営業職に分けられるので、そのどちらを希望するか、また、なぜそう希望するのかを自分の言葉で話せるようにしておく必要がある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

技術職
18卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
システムエンジニア職は奥の企業に存在しているため、この企業に入りたいという理由をしっかり調べておくことが大切だと思います。私はインターンシップに参加していたため、あらかじめシステムエンジニア職について理解を深めると共に、SCSKの特徴についても理解を深めるいい機会になりました。また、システムエンジニアとして、会社や公共のシステムを作りたいというただ漠然としたものでは、他者との差がつかないと思いますので、どのような分野(金融、自動車機器、サーバーなど)において、システム開発に携わることで、どのように社会を発展させていきたいか、という具体的なビジョンを持つことが大切だと思います。また、インターンシップは早期選考等、有利になる点が多いため、参加した方が良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 富山大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
とにかくSCSKは、適性テストが難しく、今回は二度も行われたので、適性テストの対策は絶対にやっておかなくてはいけないことだと思います。適性テストは、数学的センスを問われるものが多いため、苦戦すると思いますが、対策次第で何とかなります。また、選考中に他のIT会社とSCSKと比較してどうなのかということを聞かれることもあると思うので、企業研究において多くのIT企業を見ておくことも大事であると思います。事実、私も多くのIT会社の説明会に足を運びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 明治大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SCSKはシステムインテグレーターに属する大企業ですが、システムインテグレーターは事業内容が似通っているため、同業他社との差別化がしづらいです。説明会や社員懇談会では、「御社は同業他社と比較してどのような点に強みがあるのか」や「御社が得意としている業界はどこなのか」などの質問をしておくと良いと思います。2次面接では、まさに「どうして他社じゃなくてうちの会社なの?」と聞かれるので、それに備えた準備をしておくといいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 千葉大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
秋と冬のインターンシップに参加すること。特に秋の3daysのインターンシップに参加することで、2月に企業側から社員訪問の機会を設けて頂ける。ここでは大学のOB、若手、中堅、営業職、技術職、男性、女性などの条件を指定できる。聞きたい現場の社員の話を聞くことができるので、できれば秋のインターンシップに参加した方が良い。またテストセンターの形式が新型TG-WEBという普通のTG-WEBより問題が難しいため、日頃からテストセンターやWEBテストの対策が必要。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
67件中67件表示 (全67体験記)
本選考TOPに戻る

SCSKの ステップから本選考体験記を探す

SCSKの 会社情報

基本データ
会社名 SCSK株式会社
フリガナ エスシーエスケイ
設立日 1969年10月
資本金 211億5200万円
従業員数 16,147人
売上高 4459億1200万円
決算月 3月
代表者 當麻隆昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 43.7歳
平均給与 746万円
電話番号 03-5166-2500
URL https://www.scsk.jp/
採用URL https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html
NOKIZAL ID: 1572167

SCSKの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。