- Q. 志望動機
- A.
株式会社クレスコの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社クレスコのレポート
公開日:2021年7月4日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
まずIT業界についてしっかり調べておくことが必須。そしてその中のSIer業界のこと、クレスコの立ち位置についてホームページを見て確認しておくこと。企業のホームページや採用ページででどのようなサービスを行っているのかを確認しておく。クレスコは同業他社の中でもかなり幅広い業界に携わっているため、自分が今どのような業界に興味があるのかを調べて、面接で答えられるようにする必要がある。また選考中に何回も参加できるクレスコカフェというものがあり、〜6年目くらいまでの先輩社員数人と対談をすることが可能。人事のかたもいないので、踏み込んだ質問をすることができる。また社風についても知ることができたため、積極的に参加して地震とのマッチングを図るべき。
志望動機
私がクレスコを志望した理由は技術者として確実に成長しながら、自分の可能性を広げられると感じたからです。まず初めにSECに配属されて様々な業界を経験できる点に魅力を感じました。その後も、自分が行きたい所に行ける制度があるため、自分の意欲次第で成長することができると考えます。そのため新たな分野を学びたいというモチベーションを常に持てると考えます。また、勉強会を多く開催していて社員皆さんの学習意欲が非常に高いとカフェで伺いました。社員の方が目標を持ちながら仕事をしている御社の環境に惹かれました。常に目標に向かって努力することができるため、積極的に勉強会に参加し技術を高めたいと考えます。そして技術力だけでなく人間力も兼ね備えたSEになり、必要とされる人材になります。
説明会・セミナー
- 時間
- 90分
- 当日の服装
- 自由
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 実施場所
- オンライン。ライブ形式ではなく、オンデマンド形式。 採用ページに掲載されているため、何度でも視聴可能。
セミナー名
会社説明会
セミナーの内容
会社概要、事業内容、育成、キャリアプラン、福利厚生、募集要項
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
オンデマンド形式で何度も視聴可能なため、選考が進み自分で調べる上で疑問が出たら再度動画を見直すようにした。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
必須。見るのが前提のため有利不利はなし。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学業/ゼミで取り組んだ内容・自己PR・学チカ・クレスコに興味を持ったポイント・IT業界の面白さ・就活軸
ESの提出方法
採用ページのマイページから
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
文字数が400文字と比較的多いので、より具体的に記述することを心がけた。
ES対策で行ったこと
就活会議やONE CARREAを参考にした。自己分析をもとにアピールしたいことと求める人物像をマッチさせた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事/営業部長2人
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOM
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私の考えに対してしっかりと疑問や深掘り質問をしてくれるため、興味を持ってくれていると感じた。一次面接だったため、自己分析をしっかりとして、一貫性を持たせるようにした。また求める人物像が「挑戦する」ことだったため、自身の経験の中で最もそれを表せるエピソードを話せるようにした。
面接の雰囲気
終始和やかな雰囲気。しかしかなり深掘りはされた印象。人物重視だと伝わった。伝達ミスで営業希望になっていたが、エンジニア希望として面接を行っていただいた。
面接後のフィードバック
私の経験や考えをしっかり述べられていたというプラス評価。IT業界についての知識が少し欠如しているというマイナス評価をいただきました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
1次面接で聞かれた質問と回答
今までで一番挑戦した出来事
大学受験とそれに基づいた留学経験です。私は勉強が苦手でしたが一般受験を行い、自分が納得のいく結果には至りませんでした。しばらく落ち込みましたが、何か強みを作ろうと考え留学に挑戦しました。もし大学受験で第一志望に受かっていたら留学を決意することはなかったと思います。この留学経験を経たからこそ、現在の英会話学習に取り組めています。この結果から、も失敗してしまっても、その結果から新たな挑戦をすることの重要性を学びました。
Q:なぜ大学受験は失敗したのか
A:人より努力が足りなかったからです。塾に通っていたため、普段よりも勉強している気分になってしまってい、ドラマを見るなどの時間を作ってしまっていました。受験後に合格した友人の話を聞くと、隙間時間も勉強時間に当てていたと知りました。自分に対して甘くなってしまったことが原因であると考えます。
Q:その失敗を留学に活かしたか
A:帰宅後自習を必ず行ったことと、学校が主催するイベントに積極的に足を運びました。授業だけではなく、現地の学生と交流する機会を自ら作ることで、力がついたと考えます。
チームで何かを成し遂げた経験
中学の吹奏楽部の活動で、部員全員で一つのステージを作り上げたことです。3年生の時に副部長を務めていた私は、周囲の期待に応えなければいけないというプレッシャーから良い構成案が浮かびませんでした。そこで部員全員に呼びかけ意見をもらいました。自身の考えでは思いつかない案をもらうことの他に、全員でとりくむことでやりがいを与えられると考えました。例年ですと下級生はステージ作りに携わりません。しかし下級生にも役割を与えることで、参加意識をもたらすことができました。その結果、本番は大盛況でした。全員が1つの目的に向けて取り組む事で一致団結し達成感を共有できました。この結果から1人ではなく皆で創り上げる重要性を学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
初めに人事の方から軽く説明があった後、面接官がいる場所へ移動。その後また人事の方から今後の説明。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接は30分と短時間だったため、端的に応えられるように自己分析を見直した。そして考えをまとめた。正解が無い考えを聞かれる質問が多かったため、臨機応変さの中に一次面接からの一貫性を持たせられたことが評価された。
面接の雰囲気
年配の役員の方ですが、和やかに進めてくれました。学生に寄り添ってくれた印象です。ただ質問内容は的確で、最終面接でも人を見ている印象でした。
面接後のフィードバック
内定後の人事面談があり、ESから最終面接までの総合評価をいただいた。特に人間性の良かった点、改善点をいただいたことが良かった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議(ただ質問内容は記載されていないことばかりだった)
最終面接で聞かれた質問と回答
現在携わりたい業界は何か
現在は先端事業部のUXに携わりたいと考えております。一次面接では金融業界に興味を持っていたのですが、クレスコカフェに参加してUXを行っている社員さんのお話をお伺いして興味を抱きました。
Q:特にどんなことに興味を持っているか
A:クライアントだけではなく、サイトを利用する消費者にも効果を与えることができる点です。現在IT化をすることは当たり前になっており、ITを用いることでどんな付加価値を与えることができるサービスを提供することが重要であると考えます。UX事業は見やすいECサイトを作成することで、利用する消費者に対して見やすさを与えることができます。そうすることで購買率を上げ、クライアント企業の経営を支えることができます。このように、双方にメリットをもたらせる事業に興味を持っております。
結果は同じだとします。過程でメリットが2つ増える方を選ぶか、デメリットを1つ減らせる方を選ぶか
私はメリットが2つ増える方を選びます。
Q:なぜそっちを選ぶのか
A:何かひとつ目標を達成するためには必ず困難に立ちはだかると考えるからです。苦労しない限り良い結果は得られないと考えます。その困難を乗り越えた先に成功があり、自分自身の達成感を感じられると思います。デメリットを1つ減らすという行為は、より楽な道を選択することになり、本当に成功と言えるのか定かではありません。また、達成感も減少するのではないかと考えます。私はメリットを2つ増やすという選択をしましたが、そうすることで目標までの過程で苦しい場面に直面してもモチベーションを維持することができるのではないかと考えます。苦しい場面は多くあると思いますが、自分自身が諦めずに取り組むにはメリットを増やすことが良いのではないかと考えます。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
事業範囲の幅が広く、成長性が期待できた点。社員の方の奇策さと勉強熱心な点。
内定後の課題・研修・交流会等
現在はないが、今後内定者懇親会がある。
内定者について
内定者の人数
〜100人
内定者の所属大学
MARCH・日東駒専・大東亜帝国等。
内定者の属性
文系、理系幅広い。
内定後の企業のスタンス
私はクレスコが第一志望だったため、面接時に内定をいただいたら就職活動を終えると言っていた。そのため承諾検討期間はわからない。
内定に必要なことは何だと思うか
文系でもこの業界を志望することは可能。しかし必ずなぜIT業界に興味を持ったのかを聞かれるため、自身の経験と結び付けて話せるようにする。選考を通して先輩社員と対談ができる場を設けていただいているので、積極的に参加するべき。面接時には聞くことができない福利厚生面や、働いている若手社員の方の生の声を聞くことができる点がクレスコの醍醐味だと思う。面接ではかなり人物重視のため、自己分析は必ず細かく行うべき。雰囲気は和やかなので、面接でいかに自分の意見を伝えられるかが重要。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自己分析がしっかりできているか。過去の経験を通して何を学んだか、自分の強みはなんなのか、それをどのように働く上で活かせるのかという意見がしっかり言えるか。また最終選考では実際に働いていることを仮定して、抽象的な意見を求められる傾向にあるので、そう言った質問に対しても自分の考えを述べられるかが内定をもらえる要因であると考える。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接が2回しかないため、一次面接の段階でコミュニケーション力だけではなく、ある程度の考えを求められる。クレスコカフェに参加するのは任意なため、参加すればするほど入社意欲の高さを示すことができるのではないかと思う。実力主義的な社風でもあるため、カフェに参加して自分とのマッチングを図るべき。
内定後、社員や人事からのフォロー
合格通知後にフィードバック面談があり、そこで働く上での給与等の詳細な説明があった。今後も内定者同士の懇親会をアナウンスしてくれる。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
株式会社システムリサーチ
迷った会社と比較して株式会社クレスコに入社を決めた理由
一番は事業範囲の幅広さ。クレスコは取引業界に偏りがなく、様々な経験を積むことができる。アプリ開発だけではなく、組み込み系やインフラにも携わっており、同業他社に比べ多くの知識を持ったSEになることができるのではないかと考えた。また先端事業にも積極的に取り組んでいるため、新たなことに挑戦し続けている姿勢に惹かれた。より多くの先輩社員と交流する場を設けていただいたことで、働くイメージを持たせることができたし勉強意欲が高い社風に惹かれた。あとは、住宅手当が出るか出ないかも判断基準にあった。(ただ入社3年のみ)
株式会社クレスコの選考体験記
- 2025卒 株式会社クレスコ エンジニア の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 株式会社クレスコ エンジニア の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社クレスコ エンジニア の選考体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 株式会社クレスコ エンジニア の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2024卒 株式会社クレスコ システムエンジニア の選考体験記(2023/10/11公開)
- 2023卒 株式会社クレスコ システムエンジニア の選考体験記(2022/07/05公開)
- 2023卒 株式会社クレスコ システムエンジニア の選考体験記(2022/05/27公開)
- 2023卒 株式会社クレスコ SE職 の選考体験記(2022/04/19公開)
- 2022卒 株式会社クレスコ エンジニア の選考体験記(2021/10/21公開)
- 2021卒 株式会社クレスコ システムエンジニア の選考体験記(2021/02/02公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
クレスコの 会社情報
会社名 | 株式会社クレスコ |
---|---|
フリガナ | クレスコ |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 25億1400万円 |
従業員数 | 2,935人 |
売上高 | 527億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 冨永宏 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 638万円 |
電話番号 | 03-5769-8011 |
URL | https://www.cresco.co.jp/ja/index.html |