22卒 本選考ES
理系総合職(研究開発)
22卒 | 京都大学大学院 | 男性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(全角300文字以内)
-
A.
私の研究対象の微生物は、環境中の〇〇を取り込むと膨大な量のタンパク質を生産するという特徴を持ち、安価で簡便な培養が可能であることから医薬品等に利用されるタンパク質の大量生産に実用化されています。しかし、〇〇を代謝してタンパク質を生産する機構は未解明の部分が多く、本微生物の持つ高いタンパク質生産能力を活かしきれていないのが現状です。本機構を解明することで本微生物に対して人工的な操作を加えることが可能となり、タンパク質生産の効率化に繋がると期待されています。そこで、私は本機構の中でも重要な役割を担うと予想されるある因子に注目し、その発現制御機構や機能の解明に取り組んでいます。 続きを読む
-
Q.
自分を一言で表現 (全角50文字以内) こちらの設問で「自分を一言で表現」した上で、次の設問で自己PRをお願いします。
-
A.
私は人の笑顔や自身の成長をモチベーションとし、主体的に行動する人間です。 続きを読む
-
Q.
自己PR(全角300文字以内)
-
A.
サークルでは新歓活動のリーダーを務め、新入生を思い遣った新歓活動に挑戦しました。例年、本サークルでは新規入会者のうち約二割が退会していました。新入生には納得した上で本サークルに入会して欲しいと思った私は、サークルの素の雰囲気や魅力を感じて頂けるような新歓活動を目指しました。そして、新入生が多くのスタッフと話せるように練習やイベントにおけるスタッフのローテーションを工夫しました。また、SNSやビラを利用した広報活動にも注力しました。その結果、前年の1.3倍の入会者を獲得し、退会者は1名のみでした。貴社においては、自身の成長やお客様・社員の方々の笑顔のために、新しい価値の創出に積極的に挑戦していきます。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生の中で最も打ち込んだこと(全角500文字以内) 自身の行動の根拠や周囲との関わり方、その経験から得られたものなど、具体的に記述してください。
-
A.
私はアルバイト先のマクドナルドでは、デリバリーサービスの改善に注力しました。以前、当店舗では本サービスに関するクレームが絶えない状況でした。配達員を務めた経験等から本サービスに課題感を抱いていた私は、お客様に満足して頂けるサービスにしたいと思い、デリバリー部門の責任者に就任しました。そして、データ分析や従業員への意見傾聴を通して本サービスの課題を2点見出し、解決に努めていきました。1点目は、デリバリー業務が非効率的であったことです。このことが原因で配達の遅延やミスが起こり、クレームに繋がっていると考えました。そこで、デリバリー業務を分担化・順序化したマニュアルを作成し、業務の効率化を図りました。2点目は、従業員の本サービスへ向ける意識が低かったことです。私は本サービスの現状と目標を店舗に掲示し、日常から従業員に積極的にフィードバックを行う事で、従業員の意識改革に努めました。その結果、就任1年後には売上が前年の1.2倍となり、口コミ評価も他店舗より高い数値にまで向上しました。本経験から、様々な個性の人がいる事の素晴らしさと難しさを学び、課題解決に向けて周りを巻き込む力を養う事ができました。 続きを読む
-
Q.
これからの人生でチャレンジしたいこと(全角300文字以内)
-
A.
世界中の人に愛される商品の開発です。海外旅行が趣味の私は、学部時代に15ヵ国を訪問しました。その際、国ごとに文化や価値観が様々であり、料理に関しても味付けや香辛料、量等が様々であることを実感しました。そして、どの国の料理も個性的で美味しいと感じた一方、繊細な味付けと彩りを感じられる日本料理の素晴らしさも再認識しました。そこで、私は日本発の食品ならではの個性を残しつつ、各国のニーズに合わせた商品を開発し、世界中の人に日本の食品の素晴らしさを伝えたいと考えています。その為に、日本や各国における食品の特徴を定量的・定性的な観点から的確に受容し、商品という形で表現できる研究者を目指したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
研究開発職を選んだ理由・当社への志望理由(全角500文字以内)
-
A.
研究開発職において新しい価値を探求し、世界中で愛されるような商品を開発したいと考えたからです。私は研究活動において、未知の事象に対して試行錯誤し、新たな事実を解明することにやりがいを感じており、将来も研究開発者として新しい価値の創出に取り組みたいと考えています。中でも、飲食店でのアルバイト経験から、生活に必要不可欠であり、心身へ与える影響の大きい「食」を通して価値創造に取り組みたいと考えています。そして、貴社は油脂で培った独自性の高い技術を活用し、おいしさと健康、美を追求することで、変化するお客様のニーズに応え続けています。また、油脂は世界中で幅広く利用されており、健康機能や物性など多くの新しい可能性を有しています。そこで、貴社では、貴社の有する高い技術を活用しながら油脂の持つ未知の可能性を探求し、世界中に愛される商品の開発に挑戦することができると考え、志望いたしました。また、少数精鋭の体制であることから、商品の完成までの幅広い業務に携わることができることにも魅力を感じています。私は、研究開発職として探求した新しい価値を最大限に商品に落とし込み、多くの人々に届けていきたいです。 続きを読む