就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中外製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中外製薬株式会社 報酬UP

【内定者必見!差別化の秘訣】【22卒】中外製薬の開発職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.14928(早稲田大学/女性)(2021/7/4公開)

2022卒の早稲田大学の先輩が書いた中外製薬開発職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、中外製薬の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒中外製薬株式会社のレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 開発職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 野村総合研究所
  • 三井住友海上火災保険
  • アクセンチュア
  • デロイトトーマツコンサルティング合同会社
  • PwCコンサルティング合同会社
  • 中外製薬
  • テルモ
入社予定

選考フロー

  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. インターン
  4. インターン
  5. WEBテスト
  6. エントリーシート
  7. 1次面接
  8. 最終面接
  9. 内定者のアドバイス

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

自分の就職活動の軸が「ヘルスケア」だったので、確実にこの分野にかかわれる企業を選んだ。その中で転勤がなく待遇が良いところを選択した。

内定後の課題・研修・交流会等

内定承諾後に現場の社員の方々との懇親会が頻繁にあった。

内定者について

内定者の人数

30人弱

内定者の所属大学

東早慶、旧帝大の理系修士

内定者の属性

わかりません。

内定後の企業のスタンス

面接の時点で内定を出したらすぐに承諾できるかを聞かれていたため、内定後はすぐに入社予定者として扱われた。また知り合いは承諾期間が3日しかなかったといっていたのでかなりシビアだと思われる。

内定に必要なことは何だと思うか

製薬業界の中で、「なぜ中外製薬なのか」を明確にしておく必要があると思う。特に抗体医薬、ロシュ社との戦略的アライアンス(海外志向の有無)、業界随一の利益率などをテーマにして考えると差別化ができる。またインターン選考にも参加するべきだと感じた。インターン参加者が100%合格する保証はないが、手っ取り早く企業理解を深めることができる(会社説明会もインターン以上の情報はなかった)ことに加えて企業への志望度をアピールすることができる。実際人事にも「インターン毎回参加してくれてありがとう」というコメントをいただいたことがあるので、インターンで印象付けることができればある程度のアドバンテージにはなると思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考え方・論理展開にしっかり行動がついてきていることと企業に志望度が伝わったことが大きいと思う。理系修士の内定者がほとんどであるため、研究活動の中で考えて行動に移すということが習慣化されている。考えるだけでなくそれに基づいた行動内容を紐づけて面接で話せるとよいと思う。またこの性質を持っていても最終面接に落ちた知人もいたが、これは単純に志望度が伝わったか、という違いだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

一次面接と最終面接が同日に行われるので、一次面接の日程予約をした時点でその日一日空けておいた方が良い。またインターンで人事・現場社員の目に留まった学生は電話・メールなどで通常より1日早く面接を案内されるらしい(たくさんサンプルがあるわけではないのであくまで噂程度)ので、インターンには参加しておくべきだと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

人事との面談や内定者・現場社員を交えた懇親会がすでに何回か予定されている。配属部署も既に決まっているので、人間関係を作った上で入社できる。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

PwCコンサルティング合同会社

迷った会社と比較して中外製薬株式会社に入社を決めた理由

PwCで得られるキャリアや待遇は中外製薬に入社した後でも転職によって実現することができると考えた。他の企業とも様々なポイントで悩んだが、ファーストキャリアは自分のやりたいこと・かかわりたい事業をベースに決めようと考えて中外製薬に決めた。
また中外製薬の長期インターンに参加しており当時の配属先と同じ部署に内定が出たので、実際にお話ししたことのある現場社員(GMや部長など)の元で働くことができることも大きなメリットだった。入社後を具体的にイメージすることができるのはかなり大きな後押しになった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中外製薬株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

中外製薬の 会社情報

基本データ
会社名 中外製薬株式会社
フリガナ チュウガイセイヤク
設立日 1943年3月
資本金 732億200万円
従業員数 7,785人
売上高 1兆1113億6700万円
決算月 12月
代表者 奥田修
本社所在地 〒115-0051 東京都北区浮間5丁目5番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 1198万円
電話番号 03-3281-6611
URL https://www.chugai-pharm.co.jp/
採用URL https://www.chugai-pharm.co.jp/recruit/new/index.html

中外製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。