- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. クラレの理念に興味を持ち、世界トップシェア製品を生み出す研究開発の現場を体験したいと考えた。樹脂などの高機能材料の開発に興味があり、実際の業務を通じて課題解決力や技術革新のプロセスを学びたいと思い参加した。続きを読む(全103文字)
【闘病からの挑戦】【25卒】アステラス製薬の冬インターン体験記(理系/臨床開発・プロジェクト推進コース)No.67091(非公開/非公開)(2024/11/7公開)
アステラス製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 アステラス製薬のレポート
公開日:2024年11月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年1月 中旬
- コース
-
- 臨床開発・プロジェクト推進コース
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- P&Gジャパン合同会社
- アストラゼネカ
- サントリーホールディングス
- 日本ハム
- 塩野義製薬
- 野村総合研究所
- IQVIAソリューションズジャパン合同会社
- ブリストル・マイヤーズスクイブ
- 中外製薬
- 日本コカ・コーラ
- アステラス製薬
- 富士フイルム
- 日鉄ソリューションズ
- ポーラ
- エーザイ
- 大正製薬
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年08月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
現在の研究テーマについてご記入ください/インターンシップを希望する理由を教えてください/挑戦的な目標を掲げて、取り組んできたことや成果を上げた経験を教えて...続きを読む(全82文字)
ESの形式
Web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
マイページ続きを読む(全5文字)
ESを書くときに注意したこと
アステラスは”挑戦”というワードを大切にしていると考えたので、各設問から挑戦を厭わない姿勢が滲むように書いた。続きを読む(全55文字)
ES対策で行ったこと
アステラスの社長講演を参考にしながら自分が書いた物を改善していった。その上で、昨年インターンに参加した先輩に添削して頂いた。続きを読む(全62文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年08月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
他社のwebテスト受けれるだけたくさん受ける。続きを読む(全23文字)
WEBテストの内容・科目
言語・非言語・性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語40分、非言語30分続きを読む(全12文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年10月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官6
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 40分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室後説明を受け、GD→グループ面接続きを読む(全18文字)
テーマ
ある課題について意見を言い合い、グループとしての案をまとめる
進め方・雰囲気・気をつけたこと
時間が短いので、時間配分を細かく意識した。発言量が少ない人にも意見を聞き、議論を客観視できている姿勢を伝えた。続きを読む(全55文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
発言量、チームメイトへの思いやり続きを読む(全16文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年10月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官6
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事と開発職社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室後、説明を受け、グループディスカッション→グループ面接続きを読む(全29文字)
面接の雰囲気
手上げ順に発言するためピリピリとしていた。また、直前に行ったグループディスカッションでうまく話せていなかった人は、面接でも焦っているようだった。続きを読む(全72文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
二つの設問共に真っ先に手を挙げて回答したこと。また、英語面接では、別の企業で聞かれたことと同じ質問だったこともありスラスラ回答できたこと。続きを読む(全69文字)
面接で聞かれた質問と回答
技術が発達する今、人間にしかできないことはなんだと考えますか
気持ちに寄り添うことだと思います。生成AIのような技術の発展により、最も効率的、最も速い、安い方法を探索することはどんどん簡単になってきていると思います。...続きを読む(全196文字)
What skills do you think are most necessary for leaders?
I think respect is the most important element for a leader. When working in a...続きを読む(全311文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 東大、京大、旧帝大などの国立が多かった。早慶や理科大も若干名いた。
- 参加学生の特徴
- 薬学部が多く、臨床試験に関する知識が豊富な人が多かった。他社インターンでもみた事ある人が多数。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 15人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アステラス製薬株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
アステラス製薬の 会社情報
会社名 | アステラス製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | アステラスセイヤク |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1030億100万円 |
従業員数 | 13,514人 |
売上高 | 1兆6036億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 直樹 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 1110万円 |
電話番号 | 03-3244-3000 |
URL | https://www.astellas.com/jp/ |
採用URL | https://re-jp.astellas.com/jp/recruit/newgraduates/ |