- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の段階では企業に強いこだわりを持っていなかった。そのため、事業内容を見て面白そうだと感じた企業のインターンシップには、積極的に参加したいと感じた。その中の1つとして、この企業のインターンシップに参加を決めた。続きを読む(全105文字)
【データ分析×マーケティング、実践の舞台】【24卒】楽天グループの夏インターン体験記(理系/二子玉川夏の陣)No.35558(非公開/非公開)(2023/6/15公開)
楽天グループ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 楽天グループのレポート
公開日:2023年6月15日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 中旬
- コース
-
- 二子玉川夏の陣
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年06月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
楽天のインターンシップに応募した理由を教えてください。またあなたが楽天のサービスの中で一番気になっているサービスと理由を教えて下さい。/あなたがこれまで何...続きを読む(全187文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
できるだけ技術力をアピールできるように書いた。続きを読む(全23文字)
ES対策で行ったこと
自分が用意したガクチカ等の内容を、楽天グループならではの内容に変更して記述しました。また、技術力がアピールできるよう内容にしました。続きを読む(全66文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年06月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
コーディングテストだったので、paizaのようなコーディングテスト練習のできるサイトを利用しました。続きを読む(全50文字)
WEBテストの内容・科目
企業オリジナル:コーディングテスト続きを読む(全17文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
3問。簡単なプログラミング問題30分、一般的なアルゴリズム問題60分、難易度の高いアルゴリズム問題90分続きを読む(全52文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
paiza続きを読む(全5文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年06月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明。エンジニアである
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLからオンライン面接に参加続きを読む(全20文字)
面接の雰囲気
かなり硬い雰囲気であった。笑顔が多い人がいたが、一方でもう一人は全く笑顔のない淡々としている人だった続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やはり、技術力に対するこだわりを評価されたのだと思います。具体的には、技術力を向上させるにあたってどのようなことに取り組めたかを説明できたことです。続きを読む(全74文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜエンジニアをやってみたいのか
僕は,自分が設計したものを、プログラミングを用いて成果物として「形」にすることに,やりがいを感じる人間です。
Webアプリを個人開発した際,どんなデータ...続きを読む(全196文字)
楽天市場をどんな感じに改善していけばいいと思いますか?
楽天の複数のサービスを利用してもらえる政策を導入するのがいいと思います。
例えば、楽天市場で購入すると楽天トラベルのクーポンが発行されるとか、楽天モバイ...続きを読む(全160文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 東京大学、東京工業大学等名だたる名門大学出身の方が非常に多かったです
- 参加学生の特徴
- 技術的に優れている人ばかりですた。ほぼ全員が理系でありました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 15人
- 報酬
- 30000円
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
- 24卒 日本総合研究所 ITソリューション部門/プロジェクトマネジメントコースのインターン体験記(No.37309)
- 24卒 Sky <好働力!体感1DAYイベント>のインターン体験記(No.35640)
- 24卒 BIPROGY BIPROGY DX HACK -User's voice "Solve the problem"-のインターン体験記(No.35638)
- 24卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ TATA CONSULTANCY SERVICES JAPAN 1 Day Internshipのインターン体験記(No.35636)
- 24卒 伊藤忠テクノソリューションズ 職種理解型ワークショップのインターン体験記(No.35554)
楽天グループ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
楽天グループの 会社情報
会社名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラクテングループ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4467億6800万円 |
従業員数 | 30,830人 |
売上高 | 2兆713億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三木谷 浩史 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
平均年齢 | 34.4歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 050-55816910 |
URL | https://corp.rakuten.co.jp/ |
採用URL | https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/ |