就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日油株式会社のロゴ写真

日油株式会社 報酬UP

【柔軟性向上の革新技術】【23卒】 日油 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.90207(非公開/女性)(2022/7/11公開)

日油株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年7月11日

23卒 本選考ES

研究開発職
23卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミの内容・卒論の構想(全角30文字以内)

A.
キトサンと生分解性高分子による柔軟性フィルム調製 続きを読む

Q.
学生時代に熱心に取り組んだこと(全角200字以内)

A.
数学の塾講師として、中学受験に失敗し引きこもりになってしまった生徒の指導です。その生徒は、数学が苦手でやる気が起きず宿題も度々忘れることがありました。その状況を打破すべく、塾長と話し合い宿題を自分で作成することに決めました。宿題ではランダムに出題し本番と同じ出題形式にして集中力が途切れないように工夫をしました。この結果、模試では数学で9割以上の点数を取ることができ、第一志望の高校に合格できました。 続きを読む

Q.
学業で力を注いだこと(全角200字以内)

A.
研究室での研究活動です。分野を変更して大学院に入ったため、高分子化学の知見が足りませんでした。しかし、ものづくりに関わる仕事に携わるためには高分子化学の知識を身に着ける必要があると考えていました。そのため、知識は同じ学年で集まって教科書を読んで勉強し、実験手法は先輩や先生に積極的に連絡を取り身に着けるように心がけました。その結果、現在では原料の合成から高分子の重合反応まで進めるようになりました。 続きを読む

Q.
習い事(全角30文字以内)

A.
ピアノ、そろばん、英会話、水泳を6年間習っていました。 続きを読む

Q.
特技(全角30文字以内)

A.
ハングル文字の読み書きです。独学で勉強し身に着けました。 続きを読む

Q.
長所、得意とすること(全角30文字以内)

A.
どんな物事に対しても目標達成のための努力を怠らないことです。 続きを読む

Q.
短所、苦手なこと(全角30文字以内)

A.
物事をプラス思考に考えすぎてしまうところです。 続きを読む

Q.
大切なもの(全角30文字以内)

A.
周りの人との関わりです。自分の知見を広げられるからです。 続きを読む

Q.
気分転換、ストレス解消法(全角30文字以内)

A.
料理を作ることです。タイ料理を作るのが好きです。 続きを読む

Q.
自己PR(全角200文字以内)

A.
私は「新しい物事に積極的に取り組み、そのための努力を惜しまない」人間です。大学院ではキトサンの柔軟性向上のための技術を習得するために、タイの大学に1か月間滞在しました。海外での研究は初めての経験で、最初は先生が英語で話す内容を理解するのに時間がかかりました。しかし、自分から進んで研究室の議論に参加し研究を進めました。その結果、技術を習得しより柔軟性のあるキトサンフィルムの調製に成功しました。 続きを読む

Q.
希望業種およびその理由

A.
研究開発職:自らの手で新しい製品を開発し、世の中に広めたいと考えているため志望しています。また、自らが学んだ高分子化学の知見を深めより良い製品を開発したいと考えたからです。 続きを読む

Q.
志望理由・当社に入社してやりたいこと

A.
自らが学んだ高分子化学の知識を活かし、幅広い事業に携わる機会があると考えたからです。入社後は、ライフサイエンス事業でLipidureを用いた再生医療用材料の開発に取り組みたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日油株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日油の 会社情報

基本データ
会社名 日油株式会社
フリガナ ニチユ
設立日 1949年7月
資本金 177億4200万円
従業員数 1,658人
※2017年3月31日現在
売上高 1190億円
※2017年3月31日現在
決算月 3月
代表者 小林明治
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 41.9歳
平均給与 884万円
電話番号 03-5424-6600
URL https://www.nof.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132745

日油の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。