22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループへの志望動機を教えてください。
-
A.
私は、医薬品を通じて多くの人々の生活や健康を支える事が出来ると考え、貴社を志望しました。私は大正時代から続く地域住民に愛された居酒屋でアルバイトをしています。そこでは、ご年配の常連さんが多く、会う度に元気よく挨拶をして下さり、私自身も幸せな気持ちになっています。しかし、こうした幸せの日常は全て健康であるか故に実現出来ていると再認識し、もっと多くの人々に幸せになってもらいたいと考えるようになりました。こうした思いから、私も貴社の一員として目まぐるしく変化する社会のニーズに応えていけるような高い水準の営業を目指し、人々の健康に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループでは「変化」への対応力を求められることが良くあります。あなたが「変化」に対応したもしくは「変化」を起こした経験について教えて下さい。
-
A.
私が起こした「変化」は、アルバイト先の飲食店の管理体制を改善した事です。 私の就業しているアルバイト先の飲食店は、アルバイトスタッフの離職率が高いという実態がありました。そこで、周りのスタッフに呼びかけながら原因を究明した結果、採用数の多さが飽和状態を生み、優秀だと見込んだ人にのみ手厚いサポートをする体制に原因がある事が分かり、採用と運用の管理体制に疑問を抱きました。そのため、採用人数や運用のシフト管理を見直す事で、店舗の管理体制の改善を行い、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案しました。また、自分自身はアルバイトリーダーとして周りのスタッフに声をかけ、業務上の不満や悩みについて積極的にフィードバックを貰い、問題が発生するのを防ぐ事を心がけました。その結果、従業員の満足度は向上し、店舗の1年以内の離職率を80%から約16%にまで下げる事が出来ました。 続きを読む
-
Q.
ジョンソン・エンド・ジョンソンには「Our Credo/我が信条」があります。あなた自身の「信条」「軸」「こだわり」などを教えて下さい。
-
A.
「100点を目指すのではなく、100%を目指すこと」が私の考え方の軸です。 私は自分の弱みである完璧主義な性格が故に、これまで部活動や勉強面において100点ばかりを目指してきました。しかし、完璧ばかりを追い求めるあまりストレスが溜まり空回りしてしまう事が多かった実態がありました。その時、「100点を目指すのではなく自分自身が今出せる全力を出せば良いのではないか」と考えるようになり、勉強面やスポーツ面で上手くいくようになり、後悔しない人生を歩めるようになりました。この考え方の軸は勉学やスポーツだけでなく、社会に出て働く上でも非常に重要になってくると考えているため今後も意識して取り組んでいきたいです。 続きを読む