就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全429件) 9ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 429

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニーのチケットが割安で購入できたり、提携している施設の設備が良かったりするそうです。社内には、軽食が購入できる自動販売機もあったりするの...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年07月03日

回答者:
社員・元社員
女性
10年前
その他のサービス関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界大手なので、福利厚生は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内は同世代が多いため、仕事の後に毎日のようにご飯食べに行ったり...続きを読む(全181文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前はカフェテリアポイントを使って、人間ドックを受診する制度だったが、最近になって、5年おきの節目健康診断で社員全員が半強制的に人間ドックを受...続きを読む(全263文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月01日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
通信インフラ設計・構築・設置
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすがに大手企業とあって福利厚生や休み、残業などの点において不満点はないし、ここまで徹底されている会社も珍しいと思う。とりあえず、上長も優しく...続きを読む(全162文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅、住宅補助がどの企業に比べても手厚い。カフェテリアプラン、財形貯蓄も活用している方が多くいる。年休取得も徹底されており、取らないと上司が怒...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金制度が充実している。
40歳で毎年、50万くらいたまる。
確定拠出年金は企業負担が毎月1万円弱。
毎年、ポイントがもらえて健康診断とかで...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので、社内制度や福利厚生はとても良かったです。
スポンサーである某テーマパークに招待されたり、客船を貸し切りでの食事会パーティーなどもあ...続きを読む(全190文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業だけに福利厚生については申し分のないくらい充実していると思う。社内制度についても細かいと思うくらい詳細に規程があるため、困ったさいには規...続きを読む(全303文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年03月05日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
15年前
秘書
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすが大手ということで福利厚生にはとても満足しています。家賃補助、健康診断、遊園地、テーマパークの割引利用できます。また、カフェテリアポイント...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年03月01日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントが付与され、
住宅補助(東京都で40,000円/月)、人間ドック、財形の補填、借り上げ社宅(10,000-20,000円/...続きを読む(全170文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅が1万で利用できる点は非常によいと考える。また福利厚生も整っており、他の大企業と同程度のものは揃っていると思う。入社前は、福利厚生がすごく...続きを読む(全185文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他のサービス関連職
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電話でのカスタマー対応部署にいましたが毎月キャンペーンがあり、電話対応件数の上位にはプレゼントがあってモチベーションが保たれてました。あとは大...続きを読む(全198文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に優れています。スポーツジムに1回あたり300円で参加できたり、休みも非常に取りやすく、年間20日の有給休暇を必ず消化できます。夏休みも5...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年02月04日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
14年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業ということもあって福利厚生は他の会社と比べて充実しているので、安心して将来まで働くことができる。残業も少なく、休みも取りやすいので自分...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常によく、社宅制度や住宅補助制度があり、住むところに困ることは無い。社宅も新築に近いところが多く快適。フィットネスクラブにも格安で...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
通信インフラ設計・構築・設置
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループだけに福利厚生は満足している。
特に年間で付与されるポイントにより人間ドックに無料で行ける。
保養所等も充実しており、休みの際に...続きを読む(全197文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や研修支援費など充実した福利厚生制度が準備されている。
特に英会話やパソコンスキルにおける外部研修は充実しているので、モチベーションが...続きを読む(全196文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノー残業デーは徹底されております、定時で上がりやすい。月の残業時間も多くて30時間程とある程度世間一般よりは少ないと思う。平日の夜も趣味などに...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていたと思います。有給も毎年、消化できました。ボーナスもあり良かったです。休みも仲間達と相談しながら週に二回、たまに三回は...続きを読む(全169文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりよい.家賃補助も十分にでる,家族がいたらなお待遇はよくなるので,すごくよい会社である.スポーツジムなどいろいろな施設もかなり安...続きを読む(全183文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よいと感じた。同じNTTグループのなかでも、会社により色があると認識している。他のグループと比べるとドコモが一番充実していたと感じた。そのため...続きを読む(全155文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
個人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に1度ほど、お店を貸し切ってのパーティーがありましたが、楽しかったです。自分がいたころは、やたらと物のプレゼントがありました。表彰制度があ...続きを読む(全157文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTグループとしての保養所等の数は減ったが、毎年の人間ドック受診や住宅手当、レクリエーション施設の割引等、かなり充実していると思う。
又、病...続きを読む(全218文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は抜群に良い。他キャリア2社の同期や、NTTグループの会社の同期と比較しても負けることは無い。グループ共通の毎年付与されるポイントを利...続きを読む(全178文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
知的財産・特許
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアポイントの削減、各種手当の削減、給料体系が毎年のように変わるが、変更内容のほとんどが改悪(賃下げ)。昔は、元・国営企業で組合も強く...続きを読む(全736文字)

429件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時(2019年ごろ)は、育児休暇を取得している女性社員をよくみかけた。また、取得だけではなく、復帰後のサポートも手厚いように見えた。
ま...続きを読む(全164文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休・産休は取りやすく、ほとんどの方がとっている。また、男性の取得も容易にできるので、子供を育てる際には非常に良い環境だと感じる。
有給も全員...続きを読む(全179文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に聞いていたような福利厚生、労働環境だった。残業時間は厳しく制限され、有給も100%使うように促され、かなりホワイトな会社だと感じている...続きを読む(全340文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手のうちの待遇が厳しいです。都内で生活するためには、社宅に住むことが必須になります。自身で賃貸物件を借りるにはグ...続きを読む(全92文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTブランドで仕事ができる点は顧客からの安心感の点で非常にやりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら製品や...続きを読む(全182文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NTTの看板があり安定している為、コロナ禍や近年の物価高の影響は全く受けない。安定を求めて入社したが、その点に関しては良かった。
【気になるこ...続きを読む(全228文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前日であっても仕事の調整さえできていれば気軽に有給を取得できる。有給を使って気まずいと言った雰囲気は一切なく、むしろ使ってないことの方が問題視...続きを読む(全199文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に優しい人が多く、人間関係で困ることは少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
意思決定に至るまでのプロセスが冗長である。...続きを読む(全139文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経営企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時以降の残業は原則禁止されているので、永遠と仕事させられるようなことはありません。またパソコンにログインしようとしたらロゴが残るので、物理...続きを読む(全234文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすく、有給等は消化する必要がある。
チームにもよるかもですが長期で休みを取っても周りから文句など言われない。
【気になること・改善...続きを読む(全146文字)

IT・通信(通信業)の福利厚生、社内制度の口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こちらも部署によると思うが、プレミアムフライデーを使う人が割と多いと思う。福利厚生の種類は多いと思う。続きを読む(全57文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良かったと思います。組合があるので、入院した時は傷病手当の手続きなど、殆ど自分から言わなくても組合から案内が来ました。
時々グループ...続きを読む(全119文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険に付帯しているものや携帯電話のプランに関しての福利厚生はたくさんある。
勉強するための補助もあったりしたので語学や資格にも励むことができる続きを読む(全77文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の支援があり、副業も可能です。
男性社員もちらほら育休の取得ができる環境です。
また、通信業界では珍しく月に1回プレミアムフライデーの...続きを読む(全99文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた為、よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた...続きを読む(全87文字)

株式会社東名の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動販売機のドリンクが少し安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
世帯主手当があったが、なくなる様子。
持株会の制度や確定拠出年金もあ...続きを読む(全95文字)

株式会社オプテージの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・会社から毎年3万円分のポイントを付与され、自由に使えるカフェテリアプランという仕組みがある。専用サイトでのショッピングに使うこともできたり、...続きを読む(全274文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生もよい。仕事ではなく福利厚生のために会社にとどまっているようなものである。組合が強く残業もないし社員は守られる。
【気になること・改善...続きを読む(全90文字)

楽天コミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として資格補助(年間3万円程度)などもあり自身でスキルアップをしていきたい方は有効活用されていました。また部署ごとにスキルアップのための予...続きを読む(全255文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員なのでボーナスはなかったが、有給は非常に取りやすかった。
インセンティブもあるため、モチベーションも上がりました。続きを読む(全67文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。