就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

【本気度が光る面接】【19卒】TISの総合職の1次面接詳細 体験記No.5364(関西学院大学/女性)(2018/9/7公開)

2019卒の関西学院大学の先輩がTIS総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒TIS株式会社のレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • 大同生命保険

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接ではどれだけ貴社に入りたいかということを伝えたのが、評価されたのではないかと思います。また、逆質問の時間も多かったので本気度も見られていたと感じます。

面接の雰囲気

質問ばかりではなく、こちらの聞きたいことも聞く時間を設けてもらえました。雑談等は特になく、淡々と進んでいきました。

1次面接で聞かれた質問と回答

説明会やインターンシップに参加して思ったことはなんですか。

説明会では座談会の場を用意して頂きました。その中では、女性社員の方の今後のキャリア像を聞くことが出来ました。皆さん、普段の仕事に取り組むだけではなく、自身の上司像やステップアップしている将来を見据えてセミナーを自身で積極的に受講などしていると知りました。私もそのような目標を常に掲げながら社会人になろうと鼓舞されました。インターンシップでは、志望動機でも申したように「お客様のマーケティングに貢献できる」という言葉がとても印象的に残っています。自社の利益だけではなく、お客様の成長や課題解決をまっさきに考えているのだと感じました。また、お客様の成長とともに、自身も成長していくことができるのではないかと思いました。

学生生活で一番頑張ったことは何ですか。

ゼミの活動の中で、ゼミ長を務めました。私はマーケティング戦略を研究するゼミに所属しています。その中で、企業コラボコンテストにゼミ生で参加をし、地元メーカーとコラボしました。メーカーへのヒアリングなどを企画し、ゼミ長として皆を引っ張りながら取り組んでいたのですが、仲間に埋もれている気がしてリーダー像が分からなくなってしまいました。そこで自身だけが出来ることを考えました。私にはのメーカーとの連絡手段があったので、定期的に連絡をとるようにしたりし、アドバイスを頂くように働きかけました。その結果、グループへ次の課題を見つけ出すことも重要であると分かりました。グループとしてもコンテストでは賞を獲得することができ、社長から「親身になって考えてくれて嬉しかった」と評価をして頂きました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TIS株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。