16卒 インターンES
総合職(インターンシップ)
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力をいれて取り組んできたことについて教えてください。 400 文字以内
-
A.
私が大学で注力したことはゼミ活動におけるディベートです。試合は計4回あり、立教大学鈴木ゼミとの学外ディベートも行いました。準備期間は各々約一ヶ月程ですが、毎日を原稿の作成や仲間との議論に費やし、チームとして勝利を目指しました。その中で私は、目標を達成するために「自身がすべきことは何か、チームはどうあるべきか」を常に考え行動してきました。 例えば、準備が進むにつれて、チームの意識が相手を論破することに向いてしまう状況がよく起こりました。しかし、勝敗は第三者の判断に拠ります。私は勝つためには、分かり易い表現や本番のパフォーマンスの向上が不可欠であると考え、表現の改訂や模擬試合の導入を提案しました。また進捗状況が芳しくないときには、仲間を鼓舞し、各々の役割を明確にすることでチームの前進に努めました。結果として、第三者を意識した論理展開やパフォーマンスが評価され、試合に勝利してきました。 続きを読む
-
Q.
将来どのような会社で働いてみたいと思いますか。 200 文字以内
-
A.
仕事を通じて、人々の生活の豊かさに貢献できる会社で働きたいと考えます。そう考える理由は、自身の努力や成果によって他者が喜びを享受したときに最もやりがいを感じるからです。10年間のサッカー生活やディベート活動において、チームの仲間やサポーターが歓喜する瞬間を実際に肌で感じてきました。また斯様な環境で働くことは、会社に対する最大限の献身に_がると同時に、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。 続きを読む
-
Q.
川崎重工のインターンシップへの、あなたの意気込みを聞かせてください。 200 文字以内
-
A.
貴社インターンシップの参加にあたっては、体験する全てのことから学びを得ようと意気込んでいます。重工業界ひいては貴社における事務系職種の役割「様々なステークホルダーとプロジェクトを最適な方向に導くこと」に対して深い理解を得ると共に、「貴社のプロジェクトが人々の生活にいかに貢献していくのか」その一端を学べればと考えます。そこに起因するやりがいや社員の方の姿勢や雰囲気も積極的に学び取りたいと考えます。 続きを読む