就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホープのロゴ写真

株式会社ホープ 報酬UP

【新たな価値を提供する】【22卒】ホープの冬インターン体験記(文系/総合職)No.18358(北九州市立大学/女性)(2021/10/13公開)

株式会社ホープのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 ホープのレポート

公開日:2021年10月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年12月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

地元に特化した企業にあり、探していたところ、就職活動のイベントで知り合った友人にこの企業をおすすめされました。その友人には自分に近いものを感じていたため信じてみようと思いインターンシップへの参加を決意しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考は特になかったため、あらかじめホームページで事業や沿革、資本金を確認するくらいしか対策はしていませんでした。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年11月 下旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
地元企業ということもあり、福岡県内の学生が多かったように感じました。
参加学生の特徴
参加人数がとても多く、みなさんの熱量の高さをすごく感じました。
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

企業についての講義形式

インターンの具体的な流れ・手順

まず数字でホープに関して説明があり、企業理念の説明がありました。

このインターンで学べた業務内容

スピード感を持って働く方法

テーマ・課題

急成長するホープを知ろう

1日目にやったこと

まず、男女比や昇進時の勤続年数、年代別社員数や職種別人数に関して数字で説明がありました。その後、ホープについてパワーポイントで分かりやすく説明していただきました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

企業理念に関する説明が印象に残りました。「自治体を通じて人々に新たな価値を提供し、会社及び従業員の成長を追求する」という企業理念に深く共感したとともに、心に残りました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

自治体に関して知識が全くないために理解に苦しんだことです。業界分析ができていなかったため、自治体に関して予備知識もなく現状や課題も分からなかったため、話が頭にうまく入りませんでした。そのためインターンシップ後にちゃんとわからないところの解消に努めました。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークや座談会などは設けられていなかったため関わりはありませんでした。

インターンシップで学んだこと

自治体と広告の組み合わせはこれから先の未来に必要だということです。この会社では自治体が所有する様々なスペースを広告にしてみたり、より便利な情報冊子を無料で協働発行しています。そうすることで自治体の財源確保につながっているという話は聞けてよかったです。

参加前に準備しておくべきだったこと

自治体に関して調べておいたほうがいいと思いました。名称は聞きますがよく意味が分かっていない人も多いと思いますので現状などを知っておくべきだと思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

人の雰囲気が良かったからです。友人がおすすめする理由がよく分かりました。みなさんあたたかく優しい雰囲気を醸し出していて、こういった方と働きたいという風に思いました。私もこの会社で働くことで生き生きと働いていけるのではないかと私は考えました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

選考フローの説明があったのですが、白紙に自分を表してくださいという書類審査がありました。私はそういった自由記述系がすごく苦手なので、選考を受けたとしても埋もれてしまうと思いました。言われてみればそういった地域を変えて生きたい能動的な学生が多そうな感じがしました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

スピード感がはやそうだと思ったからです。ベンチャー企業ならではのスピード感に圧倒されました。急成長していることもあり、自分にはついていけないように感じました。自分はゆっくり一つずつ目の前の仕事に向かいたいタイプなので自分には合っていないように思いました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

熱量を感じられたからです。社員の方の雰囲気を知ることができたことで本選考への気持ちの作り方を学ぶことができるように感じました。そのため本選考に有利になると考えます。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後の社員や人事のフォローはありませんでした。オンラインのため懇親会もありませんでした。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

福岡県内で働きたいという思いのもと、地元企業を軸に探していました。しかし、あまり興味の持てる仕事が見つからず就職活動は難航していました。そのため、友人におすすめの企業を聞いたり、キャリアセンターや就活メンターさんを通して企業を紹介してもらい、そのインターンシップに参加することを繰り返したりしていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

ベンチャー企業は向いていないなと思いました。やはりベンチャー企業ならではの独自性と事業の面白さには惹かれるものがありましたが、実際に働くとなるとしんどいだろうなと思いました。堅実に地元で働ける企業が自分に合っているように感じました。また、人の雰囲気も大切だと思うようになり、社員の方の雰囲気をチェックするようになりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ホープのインターン体験記(No.15873) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ホープのインターン体験記

広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 関西学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界に興味があり、その中で電博のグループ会社があることを知った。正直デジタル広告にそこまで興味があるわけではなかったものの、これからの時代の流れも考えるとデジタル広告は避けて通れないなと思い、業界を知るためにもインターンに応募することを決意した。
続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

株式会社JR東日本企画

3Days|jekiBreakthroughProject
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界は広告業界ランキング上位の企業を受けました。(読売広告やトヨタコニックプロ、東急エージェンシー、電通、博報堂など受けました)他の業界にも同様にまたインターン参加が本選考に有利かどうかも重視しました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月11日

株式会社博報堂

BUSINESSCREATIONCIRCUIT
25卒 | 東京大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告代理店大手のインターンは、電通が抜群に難易度が高く、アクセンチュアソングも締切が早いため、博報堂が最もハイレベルかつ通過する可能性が高いため応募した。早期選考にのれば10月には内定が出てその後の就活が大幅に楽になることも大きな魅力だと思う。続きを読む(全122文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告代理店の仕事を体験してみたくて参加をしました。WEBに特化した広告代理店のため、取り組みやすそうだなと思いました。身近にあるので、なじみやすく楽しそうだなと感じました。単純に好奇心から参加しました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月7日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ・広告業界、マーケティング、クリエイティブなお仕事に関心があった。ここのインターンは実際にパンフを使って販促企画をする時伺ったので気になっていた。
・大学の就活支援団体であるエンカレッジで見た。エンカレッジからESを出すと通ったので行ってみたくなった。
・人事...続きを読む(全182文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

株式会社メンバーズ

サイト改善ワークショップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ナビサイトにてIT業界かつオンライン開催で体験型の面白そうなインターンを探していた際に見つけたことがきっかけだ。参加前は企業自体への興味は薄く、インターンの説明として書かれていた「マーケティングの考え方を身に着ける」という一文に惹かれて参加を決めた。続きを読む(全125文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

株式会社リクルート

データスペシャリストコース
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. AIエンジニアやデータサイエンティストとして働く経験をしてみたいというのがインターン参加の一番の動機でした.この会社はさまざまんプロダクトを持っており,ユニークなビックデータがたくさんあると考えていたため,その解析の経験を積んでみたいと説明会で思ったことも要因の一...続きを読む(全136文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日

株式会社アドウェイズ

デザイナー職インターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界研究を通じてデザイナー職に興味を持ち、ポートフォリオ制作について調べていたところ、インターンシップにてポートフォリオの基礎について学べる当イベントを発見し、参加を決めた。正直企業自体についての興味は薄く、事前知識は一切無い状態での参加だった。続きを読む(全123文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月28日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手広告代理店のデータ部門ではどのようなことをやっているのかを自分の目で確かめたかったため。また、このインターンシップは優遇が手厚く、インターンシップ後の早期選考では面接1回で内定を得られるという話を聞いたことがあったため。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 昔、テレビCMを見て広告をつくる仕事に興味を持っていたことから、電通という大きなグループの会社であることを含め、一度参加することで会社についての説明や社員の方の雰囲気を見られると思ったため応募しました。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月13日

ホープの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホープ
フリガナ ホープ
設立日 2007年5月
資本金 2億4694万円
従業員数 154人
売上高 21億5700万円
決算月 3月
代表者 時津孝康
本社所在地 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目14番5号MG薬院ビル
平均年齢 33.1歳
平均給与 460万円
電話番号 092-716-1404
URL https://www.zaigenkakuho.com/
NOKIZAL ID: 1589638

ホープの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。