就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファーストリテイリングのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ファーストリテイリング 報酬UP

ファーストリテイリングの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全133件)

株式会社ファーストリテイリングの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ファーストリテイリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
133件中1〜100件表示 (全56体験記)

1次面接

グローバルリーダー職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google Meetのリンクから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社2年目の人事【面接の雰囲気】温厚な雰囲気。オンラインだったが、面接の背...

問題を報告する
公開日:2024年2月15日

最終面接

グローバルリーダー職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google Meetのリンクから入室人事の方の案内後、面接官の方が入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気だった...

問題を報告する
公開日:2024年2月15日

1次面接

グローバルリーダー
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】IT部署の中途入社の方【面接の雰囲気】とても穏やかな雰囲気でした。笑顔で面接をして...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

2次面接

グローバルリーダー
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目人事【面接の雰囲気】一次面接よりは、厳かな雰囲気がありましたが、圧迫されるよ...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

最終面接

グローバルリーダー
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLから入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】優しそうな方でした。最終面接だったので、緊張していましたが、比...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室。定刻開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】あまり笑顔などはなく淡々と質問が続きました。一つのことに対してたくさ...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室。定刻開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】緊張感がありました。深堀が多くその場で考えることが多かったですが、都...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室。定刻開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】年次の高い人事の方です。話し方は温厚な感じで、1次、2次の比較的若い...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接らしく話しやすい雰囲気だった。ただ、他の企業と比べて深掘りは多かったた...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】20分と時間が短い面接のため、雑談や逆質問などの時間はなかった。比較的厳しめの...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事役員【面接の雰囲気】雑談やアイスブレイクはなく、最終面接らしい緊張感のある雰囲気だった。圧迫面...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】【※インターンシップ参加による特別選考により1次面接が免除になったため、2次面接からの選考だった。】リンクに入室→選考→ルーム退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

最終面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクに入室→選考→ルーム退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰の柔らかく、とても話しやすい方だった。自分の良いところや強みを...

問題を報告する
公開日:2023年6月30日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコン起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかではあるが、鋭い質問が飛んでくる。また質問量も非常に多いため、自己分析の対策は...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコン起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】今までとは、打って変わって少し厳かな雰囲気であった。年次も上がっているため、仕方ない...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上のzoomですぐ始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部若手【面接の雰囲気】面接の雰囲気はとても柔らかいものでした。人事の方...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上で完結【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、人事中堅【面接の雰囲気】2人の面接官ともに挨拶のところからフレンドリーで、1次面接の担当...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】終始すごいひとだなという印象。話を聞くとすごい方で事業会社の社長経験もある方でした。一...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】動画のお題に対して録画面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一般的な録画面接。撮り直しが可能であったため、回数制限のある企業に...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前に接続待機し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員の方【面接の雰囲気】現場社員の方であるため変な緊張感はなく、リラックスして行う...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前に接続待機後に面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エリアマネージャーの方【面接の雰囲気】優しい雰囲気の方で、柔軟に質問を変えてくださったり...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】短い時間の中で、素早く深堀りがされます。特に厳しい雰囲気ではありませんでしたが...

問題を報告する
公開日:2023年6月21日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長の方【面接の雰囲気】かなりスピード感を持って次々と質問をされました。質問自体も鋭く、終始厳しい...

問題を報告する
公開日:2023年6月21日

1次面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】インターンでお世話になった人事の方だったので、とてもフランクにお話しすることがで...

問題を報告する
公開日:2023年5月22日

最終面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】フランクな雰囲気だが、キャリアプランや実現したいプランの質問の際には、鋭い質...

問題を報告する
公開日:2023年5月22日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅からの参加です。google meetsに参加します。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の現場社員【面接の雰囲気】中途入社の方で、金融出身とい...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomではなく、google meetsです。使い慣れていない方が多いと思います。背景設定等、気を付けてください。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

最終面接

グローバルリーダー職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】例にもれず、この企業はgoogle meetsを使用します。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の役員【面接の雰囲気】役員ということもあり、凄まじく...

問題を報告する
公開日:2023年5月19日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meetを使用し、時間の10分前に待機した。時間になると面接が始まり、終わると退室ボタンを押して退室した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meetを使用して、10分前に待機し、終了後は退出ボタンを押して退出した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の...

問題を報告する
公開日:2023年7月26日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので開始5分前には準備【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画選考なので自分との勝負でした。つねに笑顔を絶やさず、今...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので開始5分前には準備【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】口調は優しいが、かなり詰めて質問される。2分ほど遅刻された。ス...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので開始5分前には準備【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】こちらも2次と同様に口調は優しいが、かなり詰めて質問されま...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

1次面接

地域正社員
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】動画とる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】動画選考はきはき話すこと、終始笑顔を忘れないこと、ゆっくり聞きやすい声質、スピードで話すこ...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

2次面接

地域正社員
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomURLから入出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】笑顔はなく、終始厳かな印象だった。しかし、きちんと「人」を見てくれているな...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続、面接開始、終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】非常に温厚な女性の方であった。人事ではなかったため、面接というよりかは会...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続、面接開始、終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】非常に穏やかな方であったが質問は鋭くどんどん質問が飛んできた。納得できな...

問題を報告する
公開日:2023年7月27日

1次面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】繋がっているか確認して始まります【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の方【面接の雰囲気】とても穏やかで話しやすい雰囲気でした。話しているときにはうな...

問題を報告する
公開日:2023年7月14日

2次面接

グローバルリーダー
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】繋げてはじまります【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】雑談からはじまり、穏やかな雰囲気でした。しかし、やはり一次面接のときより...

問題を報告する
公開日:2023年7月14日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】第一印象はすごく温厚な人ではあったが、思ったことをはっきりズバズバ言ってくるこ...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】かなり笑顔が素敵な方で、私が回答に詰まってしまってもゆっくりでいいよとかなり優...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

1次面接

地域正社員職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】録画面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】録画面接なので、納得がいくまで何回も撮り直しました。撮影時は、企業の洋服でシンプルか...

問題を報告する
公開日:2023年6月20日

2次面接

地域正社員職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】9年目の人事【面接の雰囲気】比較的和やかな雰囲気で開始されます。雑談っぽい話題から始まった...

問題を報告する
公開日:2023年6月20日

1次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】お互いに自己紹介→質問→逆質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に穏やかで、雑談ベースであった。話の過程で興味を持ったこ...

問題を報告する
公開日:2023年5月22日

2次面接

グローバルリーダー職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】互いに自己紹介→質問→退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2次面接も1次面接と同様に、穏やかな雰囲気で非常に話しやすかったです。...

問題を報告する
公開日:2023年5月22日

1次面接

グローバルリーダーコース
24卒 | 大阪大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は少し硬い印象で人によっては怖く感じる人もいるかもしれません。ですが、面接自体...

問題を報告する
公開日:2024年3月15日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接ということもあって非常に明るく、やりやすい雰囲気があったと思います。緊張せず...

問題を報告する
公開日:2023年9月11日

1次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】比較的穏やかでした。基本的な質問ばかりだったので、緊張しませんでした。こちらの話を引き出そう...

問題を報告する
公開日:2022年12月16日

最終面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】かなり厳かでした。面接官はかなり高齢の印象。一切の笑顔もなく話しにくかったですが、その雰囲気...

問題を報告する
公開日:2022年12月16日

1次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間ぴったりになるとgoogle meetへの参加が許可され、面接がすぐに開始される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】PLSTの採用担当【面接の雰囲気...

問題を報告する
公開日:2022年11月21日

最終面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間ぴったりになるとgoogle meetへの参加が許可され、面接がすぐに開始される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】年齢も高め...

問題を報告する
公開日:2022年11月21日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】圧迫感はなく、話しやすい雰囲気でしたので、緊張することなく臨むことができまし...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に話しやすい雰囲気でした。圧迫感などはなく、いいところを引き出そうとして...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の方だったため、少し緊張はしましたが、圧迫されることはなく、話しやすかっ...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

1次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始。終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、面接というよりも面談に近いように感じました。会話...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

2次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後面接開始。終わり次第退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当者【面接の雰囲気】一次面接に比べるとやや厳格な雰囲気でしたが、他社の面接に比...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

最終面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後に開始。終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役職者、本社社員【面接の雰囲気】今までの面接とは異なり、かなり厳格な雰囲気でした。質問も...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

1次面接

グローバルリーダー候補
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目本社勤務の方【面接の雰囲気】・とても穏やかな方だった。・面接開始時もリラックスさせてくれ...

問題を報告する
公開日:2022年8月15日

2次面接

グローバルリーダー候補
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】とても気さくな雰囲気だった。とても優しく学生の話を聞いてくれた。リラックスするよう...

問題を報告する
公開日:2022年8月15日

最終面接

グローバルリーダー候補
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長の方【面接の雰囲気】面接の雰囲気は1次面接から一貫してゆったりとしていた。また自分の話し...

問題を報告する
公開日:2022年8月15日

1次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代の社員【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気であった。5分ほど遅れて面接が始まる。緊張を解くためにか、時折...

問題を報告する
公開日:2022年7月12日

2次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代の人事【面接の雰囲気】5分ほど遅れて面接官が入ってくる。終始穏やかであったが、時折鋭い質問をされる...

問題を報告する
公開日:2022年7月12日

最終面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】今までの面接とは一変して、緊張感のある雰囲気で行われた。鋭い答えが飛んでくることもあるが常...

問題を報告する
公開日:2022年7月12日

1次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後すぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社の方 年次は高め【面接の雰囲気】堅すぎず、柔らかすぎずという感じであった。面接官の方が自らの...

問題を報告する
公開日:2022年6月27日

2次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】入社5年ほどの人事の方だった。非常に温厚な方で、自分らしく話すことができた。相槌やとこ...

問題を報告する
公開日:2022年6月27日

最終面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】第一印象は厳かな雰囲気であった。しかし、私がフランクに笑顔を意識して話したところ、途中...

問題を報告する
公開日:2022年6月27日

1次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたリンクから入室し、面接官の入室を待つ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】はじめは温厚な雰囲気で、接続不良...

問題を報告する
公開日:2022年11月15日

最終面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ミーティングに入ると、受付?の社員が待機していて軽いアイスブレイクがあり、その後面接官の入室を待つ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明、年次の高そ...

問題を報告する
公開日:2022年11月15日

1次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代の営業【面接の雰囲気】入室後の挨拶から最後まで、終始笑顔あったのであまり緊張しませんでした。面接...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

2次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代の営業【面接の雰囲気】終始笑顔で明るいトーンで話しており、自身の回答に対しても頻繁に相槌を打って...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

最終面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから参加して、待機していると面接官が入室してきた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】入室してきたときには厳かな雰囲気を感じて...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

1次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインミーティングに入室し、開始。そのまま退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】店舗から社員になり、現在は本部で働く社員【面接の雰囲気】非常に和...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

2次面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインミーティングに入室し開始。そのまま退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社の人事【面接の雰囲気】非常に和やか。そこまで人材を選別して...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

最終面接

グローバルリーダー職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室して開始。終了次第退室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】人事部長なので厳格。笑顔ではあったが、そこまで安心感を与える笑顔...

問題を報告する
公開日:2022年6月13日

1次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になれば入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】店舗運営の管理者【面接の雰囲気】40代の男性面接官で、過去に海外勤務などの経験があるベテラン管理者だ...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

2次面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間にならば入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】第一印象がとても良く、最初に緊張なさらず頑張りましょうとアイスブレイクを入れてく...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

最終面接

グローバルリーダー
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室して、役員が来るのを待つ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】厳しい雰囲気だった。グローバル企業の役員なのでオーラがすごく、また面...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

1次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室自己紹介一般的な質問逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が非常に興味を持って話を聞いてくださるため、やりやすかった。志望動機よりも人間性を見ていたように思われた。【学生時代頑張ったこと】所属する〇〇サークルの本公演に向けた練習で10名のグループのリーダーを務め、チーム全体としての成長に貢献しました。望んでいた役が取れなかったためにモチベーションが下がってしまったメンバーも複数おり、グループの中でやる気にもばらつきが生じていました。私は基本的なことを覚えてこないメンバーに対して抽象的な指示を出すことしかできなかったが、このままではお客様に良い舞台を見せることができないと考えたため、週4回ある練習終わりに撮影した動画を見てメンバー個人個人の課題を発見し、それらを伝えるということを始めました。そうすることによって一人一人の課題を見つけることによって全体としての課題も見えてきて、自身でリサーチしたり、その分野に長けた部員に教えてもらうことによって、課題解決に効果的な練習メニューを組むことも可能になりました。結果として演出家から・お客様アンケートを通じてグループ全体としてのレベルの高さ・統一感に関するお褒めの言葉を頂くことができました。深掘り質問の例:「役を取れなかったのは〇〇さんも一緒だと思いますが、どうして〇〇さんは初めの方からモチベーションを高く持って練習に臨むことができたのですか?」その公演で一生懸命練習することによって、次の公演に繋げることができると感じたからです。まだ次の公演に参加することができる学年であったので、「自身の成長に繋がる公演にする」という目標を自分の中で持って練習に臨むようにしておりました。【難しいとされてきた壁を乗り越えて何かを達成したことがあったら教えてほしい】高校の時に所属していた陸上競技部で、都大会に出場するという目標を立てて実際に出場致しました。リレー2種目で都大会に出場とチームで目標を立て、週6日、一回一回の走りに目的を持って練習に取り組んできました。リレー競技ではありますが、1600メートルリレーに関しては、私が走る400メートルのタイムを10秒以上縮めることができました。結果、私達はチームで都大会にリレー2種目で出場することができました。厳しい練習でも、気持ちを前向きに持っていくことができた結果なのではないかと考えます。自身の強みである「前向きに物事に取り組む力」をアピールできるように努めた。選考を通じて、この強みを一貫して出せるようにしていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】後日内定後に言われたことだが、コミュニケーション能力が評価されたと伺った。初めは全員が店舗勤務をしなければならないので、必須スキルとして扱われていたのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

最終面接

グローバルリーダー職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】30分の面接だったが、少し遅れての開始で終了時間が伸びることもなかった。一般的な質問を数個行ったのと1問逆質問の時間があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】若干時間が遅れてからの開始となり、時間を巻いていこうという雰囲気があった。テキパキと進んでいき慌ててしまわないように注意すれば、話も興味を持って聞いてくださるし落ち着いて話すことができた。【プラステがもっと発展するために必要だと思ったことを教えてください。】御社は「最上質の日常着」と謳っている通りに、商品を全て自宅で洗濯することができたり、皺が付きにくい加工がされていたりと商品力が非常にあるように店舗見学を通じて感じました。しかし、そういった魅力をどのように伝えていくかどうかにまだ改善の余地があるようにも思えました。商品の魅力を私は店舗スタッフとお話させて頂くことによって知ることができましたが、販促物だったりプロモーションの段階でお客様に魅力を伝えることができたら元々プラステに興味を持っている方々以外にも興味を持っていただけるのではないかと考えました。そうすることによってショッピングモールで立ち寄る方以外にも、プラステ自体に興味を持ってご来店する方も増えるのではないかと感じました。店舗見学でどう感じたかを伝える場だと思ったので、必須にされていることもあり、店舗見学には力を入れていいと思う。【初めは店舗勤務からスタートするがそこの理解はあるか】店舗勤務からのスタートをまず私は経験したいと考えております。ファッションには流行というものがありますが、それだけではなく「最上質な日常着」をご提供していくためにはお客様のニーズを正確に把握することも重要だと考えております。もちろんお客様アンケートだったりそういったものからもニーズを知ることは可能だと思いますが、お客様と実際に接することによって見えてくることも沢山あると思います。なので、まずはお客様のニーズを把握する的確な方法を学び取るためにも店舗勤務を経験したいと考えておりますし、自身が本部で経営に携わるようになっても培ったノウハウを教育の面で活かしていきたいとも考えております。店舗勤務をまずはすることが必須となってはいるが、その先のキャリアビジョンのようなものも描けていることをアピールできるように心がけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】内定後の面談で、コミュニケーション能力が評価されたと伺った。お客様との対話を大事にしていきたいといった旨も伝えていたので、一貫性を見せることができたことも関係しているのかもしれない。「ライフウェア」「最上質な日常着」というキーワードを盛り込むことによっても企業理念への共感を示すことができたのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

1次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の広報担当【面接の雰囲気】こちらも話しやすいように笑顔で対応してもらいました。比較的に和やかでしたが全国転勤の有無を聞かれたときは事務的でした。【困難を乗り切った経験を教えてください。】大学の授業の課題に対して企画やサービスを提案しグループで活動したことです。特に努力したのが実際に企業の方が出した課題にチームで取り組んだことです。メンバーがバラバラで足並みをそろえることが難しかったです。授業は3回プレゼンテーションをする機会があり最初の評価は全チームの中で最下位でした。チームそれぞれのプレゼンの仕方の違いが評価に結果に影響がありました。企業の方からもフィードバックも踏まえ改善案を考えました。前回の反省を踏まえ、プレゼンの練習、資料や提案の深掘りをしていくことで3回目のプレゼンで最高評価を頂くことができました。この経験からより良いものにするために常に努力する大切さを学ぶことができました。【アパレル以外であなたが実現したいことをプレゼンテーションしてください】私が将来実現したいことは、若者の読書離れを減少させ、読書を読書をあまりしない人にも楽しんでもらうことです。実際に大学生の半分近くが読書をしていないデータがあり、大学生だけでなく大人の活字離れが進んでいることに問題意識を持ちました。なぜなら、私が小学生の頃は読書が嫌いな子はいませんでした。しかし大人になるにつれ読書の機会や時間が減っていることに気がついたことが読書離れを解決したいと思ったきっかけです。読書をすることはストレスを軽減する効果があったり知識が深まるなど人生を豊かにするために必要な要素だと考えています。読書が苦手な理由のデータの中に、「つらいから」「読書感想などで読まされて苦手意識がある」などが挙げられました。ここに読書離れを解決できるヒントがあると考え、大学で人間工学や行動経済学を学んでおりその知識を活かし読書が大変なもの、辛いものという概念を覆したいです。貴社は新しい体験価値を提供している機会が多く、読書離れに対する提案に限らずユーザーに対して色んな新しい体験価値を生み出し、実現できるのは貴社しかないと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リーダーシップ経験を積極的にアピールしたのがよかったと思います。店長になることが求められるのでリーダーシップはアピールした方が良いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

最終面接

グローバルリーダー職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】ソファで待って案内されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】感染症対策はちゃんとしてるので安心して面接してくださいねと言われました。配慮が行き届いていると思いました。和やかではなかったがそこそこまじめな雰囲気でした。【どういう服装が好きですか】トレンドを反映しつつもカジュアルで動きやすい服が好きです。私自信いつも人に頼られたい性格なのでオフィスカジュアルを意識したコーディネートが多いです。オフィスカジュアルを意識したコーディネートは偶然人に会ったときにも堂々と振る舞うことが出来ることや身が引き締まることから水色のジャケットやピンクのズボンなどきっちりしている中でも明るい色を選ぶことが多いです。オフィスカジュアルに近い服装が好きでも堅すぎず私自信アクティブであることからブラック、ブラウンなどの暗めの服を着るより水色、ピンク、緑色などカラーがあるものを好んで着ることが多いです。トレンドを取り入れることもあるので皮の服が流行り、白い皮のスカートも積極的に着ていました。季節や天気に合わせたTPOを意識し一目でカラーやシルエットで私であるとわかる服装をすることが好きです。【弊社でやりたいことを教えてください】お店に来て下さったお客様のライフスタイルの充実を提供する仕事をしたいです。特に店舗で経験を積んだあと将来はVMDとして店舗の売り場作りに携わりたいと考えています。大学で空間コースを選択しインテリアや照明デザインを学習したことから空間作りに興味があります。コンセプトや条件を踏まえて商品の視覚的演出、コンセプトをお店の雰囲気で伝えて足を運びたくなるような店舗作りに携わり、居心地の良いお店作りをしたいです。ECサイトと実店舗の差別化が求められている中で、お店ならではのワクワク感や居心地の良さ、体験価値を店舗作りの面から携わりお客様のライフスタイルの充実をサポートし提供していきたいと考えています。そのために店舗で経験を積み、その経験から売り場作りの勉強を継続的に行いVMDにチャレンジしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】いまいち志望度を高いことをアピールできませんでしたがそこが最終面接で大切だったと思います。なぜアパレルで仕事をしたいのかを明確にアピールすることが大切だと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

1次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの営業部長【面接の雰囲気】自己紹介から入り、面談に移る。表情は堅い方であったが、こちらの話をしっかり聞いてくれる。受け答えがしっかりできるかを見られていたと感じる。【自分の長所・短所はどこか】私の長所は、分け隔てなく誰とでも接することができるところです。所属している○○サークルでは、初めは人数が多く、仲のいい人同士で固まってしまい、サークル全体としてのまとまりがなかなか生み出せずにいました。そこで私はまず個人的に一人一人と仲良くなることを心がけました。その後徐々に、グループ間の壁を越えて、少人数で交流できる場を生み出すことで、サークル全体として仲のいい団体へと成長させることができました。結果として、2年生に上がる時には、1つ上の代の約二倍の人数をサークルに残すことができました。一方で短所は、人と比べて発想力があまりないところだと感じています。そのため、日頃から様々なことにアンテナを張り、発想のタネを見つけることを常に意識しています。【ユニクロに入社して挑戦したいこと】入社してまず初めは、店舗スタッフとして、お客様やスタッフの声を拾い、本部に還元できる人材となりたいです。店舗での業務は、お客様対応や在庫発注のみならず、人事やマーケティングといった様々な知識を活用するというお話を伺いました。そのよう多岐にわたる能力を身につけ、スタッフにとってもお客様にとっても喜ばれる店舗を作り上げたいと思います。5年後までには大型店の店長となり、さらに大きな責任のもと自身を成長させていきたいです。その後は本部でマーケティング業務に携わりたいです。現在学んでいるマーケティングの知識と店舗での経験を組み合わせることで、世界中のお客様に新たな価値や製品を提供できる人材となりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に笑顔で話していたこと、与えられた質問にしっかりと受け答えできていたことが評価されたと感じる。また、1つ1つの意見に自分の体験談を交えることで、説得力のある回答ができたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

2次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLより入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】とても話しやすい方で、笑顔で話を聞いてくれました。一方で鋭い質問が多く、本質を見られている気がした。【ユニクロの改善点や店舗見学に行った感想】感想:原宿の店舗では、近年重要視されている顧客体験に重きを置き、いるだけで楽しい空間を生み出せているところがすごくよかったと感じました。また、サスティナブルな取り組みを目で見て伝えるコーナーがあり、企業イメージ向上につながっていると感時ました。改善点:改善点は大きく2点あります。1点目は、渋谷店の試着室の場所が少しわかりづらい点です。店舗内を見ても試着室へのサインが少なく、見つけるのに店内を一周する必要がありました。2点目は、在庫の過不足がまだ多いという点です。特に限定商品などは、Mサイズがすぐに売り切れてしまい、入手できないことが多々あります。在庫管理をもう少し徹底する必要があると感じました。【自分より経験の長いスタッフの方が多くいる中で、スタッフの方と関わる際に意識していることは何か?(逆質問)】最も意識していることは、分からないことをそのままにしないという事です。自分は社員だからアルバイトの人に仕事を聞けないというプライドもあるかもしれませんが、その結果仕事が分からないまま進めていると必ずミスをしてしまいます。素直に話すことによってアルバイトの方とも距離を縮めることができますし、何よりも対話の時間を増やすというのがより良い人間関係を構築する1番の近道だと考えています。また、新しく赴任した店舗では、まず初めに一人一人と面談の時間を設けるようにしています。そうすることで、その人がどの程度のスキルを持っているのか、何のために働いているのかを知ることができ、より一層コミュニケーションを取りやすくなります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】店舗見学は必須だと思います。ユニクロが行なっている事業に対してどういう意見を持っているのか、今後どうすべきなのかを自分なりに考え、アウトプットすることが大切です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

最終面接

グローバルリーダー職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】六本木本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方に待合室に案内され、その後面接担当者の方がきて誘導される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】二次面接までと比べると緊張感のある雰囲気。深掘りがとても多く、しっかりと自己分析していないと厳しいかもしれない。【幼い頃はどのような人間で、いまはどのような考えを持っているか。】私はできるだけ多くの人と関わることを常に意識して生活しています。幼い頃私は人見知りをよくする子でした。常に仲がいい子の後ろについて行き、自分から友達を作りに行くことはあまりありませんでした。しかし、中学・高校に進むに連れて、様々な人と関わって行く中で、人脈を広げることの楽しさを実感しました。自分とは違う考え方に触れることで視野もどんどん広がって行き、少しずつ自分から話しかけられるようになりました。一番大きく変わったのは大学入学後の経験です。高校までの友達が1人もいない中、1から友人を作ることに奮闘していました。その結果、いまでは初対面の人と関わることが全く苦ではなくなり、むしろ楽しいと感じるようになりました。今後も新しい出会いを大切にしていきたいと思います。【志望している業界はどこか?】私は「日常の中に小さな幸せを生み出す仕事」がしたいと考え、衣食住に関わる仕事を志望しています。具体的には、アパレル、不動産、食品メーカーです。【以下深掘り】質問:どうしてその軸になったのか?回答:私はポジティブな人間で、様々なことに幸せを感じることができます。一方で、周りにはネガティブな人や自分に自信が持てない人もたくさんいます。そういった人々に、より身近に幸せを感じてもらえるきっかけを生み出すことで、前向きに人生を生きていけるような暮らしをサポートしていきたいです。質問:今後も就職活動を続けるか?回答:まだ就職活動を始めたばかりなので、様々な業界を見る必要があると考えています。しかし、御社でなら自分のやりたいことが実現できるのは確かなので、入社を熱望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どんなに深ぼられても諦めずに回答することが大切だと思う。しっかりと自分の意見を持ち、反対の意見をぶつけられてもそれに返答するだけの気力が大切だと思います。強いていうならば自己分析をもっと幼少期からやっていればよかったなと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

1次面接

ユニクロ地域正社員
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】専用サイトで撮影→提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画撮影のため、特に緊張もせず、淡々と撮影するスタイルだった。何度か撮り直しができたため、撮影しやすかったと感じた。【学生時代にチームで成果を上げた経験を教えてください。※2分以内でご回答ください。】所属するゼミにおいて、メンバーとともに小学生対象のオンラインワークショップを企画、開催したことです。開催当日、私はファシリテーターを担当しました。プログラム内で設けた話し合いの時間のリーダーとしての役割はもちろんですが、私自身は、プログラム開始直前の時間に特に自分の役割を意識しました。プログラム開始直前、オンライン開催ということもあり、回線トラブルなどが発生し、対応に追われるメンバーがおり、他の参加者を待たせてしまうことがありました。そこで、開始までの時間を有効活用し、アイスブレイクを兼ねた「好きなこと自慢大会」を急遽行いました。私が学校で流行っていることや好きなことなどの会話を盛り上げる事で、他のメンバーは各々の対応に集中することができ、待っている他の参加者にとっても緊張を解きほぐす時間となりました。各々が自分の役割に責任を持って取り組めた事で、無事にプログラムを終えることができました。【これまでで最も困難に感じた経験を教えてください。※2分以内でご回答ください。】大学2年次、アメリカの大型テーマパークでのインターンシップの中で、お客様との会話に自信が持てず、不安に感じていたことです。きっかけはお客様から「日本人の英語はわからないから別の人を呼んでこい」と言われたことでした。私の職場には私以外、日本人やアジア人がおらず、痛みを共有出来る仲間がいなかったことが私にとって困難でした。しかし、同時に悔しさを感じたため、英語力向上を行おうと、主に2つのことに取り組みました。1つ目は【ビジネスでも使用できるようなツールとしての英語力を手に入れる】ことです。例えば、「1日10人のお客様に自分から声をかける」や「同僚がよく使うフレーズを真似して使う」といった小さな目標達成を、半年間継続しました。2つ目は【様々な訛りや癖にも対応できる柔軟な英語力を手に入れる】ことです。具体的に行ったことは、ともに生活する多国籍なルームメイトとの日常会話を増やすことです。徐々に訛りや癖にも慣れて行くことができ、業務のなかで多国籍なお客様との会話に役立ちました。この2つの取り組みによって自分自身で成長を感じられただけでなく、周りからも認められたことで自信に繋がりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】決められた時間の中で伝えたいことを凝縮して言ったこと、自分の経験を語ることができたことで、会話でなくても、相手に伝えたいアピールポイントを伝えることができたのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

2次面接

ユニクロ地域正社員
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meet入室→回線確認・注意事項→面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】淡々と進めて、話を聞いてくださる感じの雰囲気でした。決して和やかでも厳かでもない空気感でした。面接官は終始真面目にうなづいて話を聞いてくださると様子でした。【学生時代に頑張ったこと。】大学2年次に、アメリカの大型テーマパークにて行った、インターンで英語力の向上に努めたことです。きっかけは、日本人だからという理由で、ネイティブキャストに変わるように、お客様から言われたことでした。この出来事から、私自身、自分の英語力の未熟さを感じたとともに、悔しさでいっぱいになりました。どんな人の前でも、堂々と英語を話すことができるよう、自分の英語力に自信をつけるため、「小さな目標を設定し、毎日達成していくこと」を半年間継続しました。具体的には、「1日10人のお客様に自分から声をかける」や「同僚がよく使うフレーズを習得する」、「帰宅後、ルームメイトと1時間会話をする」といった目標を設定し、地道に取り組みました。継続していく中で、お客様との会話の幅が広がり、以前はお客様に聞かれたことや相談されたことに応えるのみだったものが、世間話をすることができる余裕を持つことができました。その結果として、同僚や上司から、英語力だけでなく、キャストとしての姿について褒められることが増え、自分の英語力や業務に自信と誇りを持つことができました。【大学のゼミナールで研究テーマとして、多文化共生を選んだのはなぜか。】理由は2点あります。1つ目は、高校時代から、私自身の周囲には、外国籍やハーフの友人が多く、生きづらさを感じている人が多かったからです。友人たちは一見すると、学校生活などに馴染んでいる、慣れているように見えていました。しかし、食事上の文化の違いや、見た目などに苦しんでいる友人もいました。今後、日本でくらす外国人が増加していくと考えられているため、日本人と外国にルーツを持つ人の双方が心地よく暮らすことができる方法を考えたい、学びたいと思い、今の大学を選択しました。そして、より実践的に深く学ぶことができるため、ゼミナール入室を考えました。2点目は、大学2年次のインターンシップで渡航した、アメリカでの生活で、日本の「多文化共生」や「個性を受け入れる」という考え方に遅れを感じたからです。日本は「同じこと」が正しいこととされることが多く、私も学校などで同じことを良いことだと教わってきました。しかし、アメリカでの生活の中で、個性を受け入れることの重要性と難しさを感じ、日本にもっと浸透させるためにはどうしたら良いのかを考えたいと感じるようになりました。そして、ゼミナール入室試験を受けることを決断しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと自分という人間について話す、相手に伝える、アピールするという意識で、プレゼンを行うように話をしました。自分の考え方を尊重してくれるため、自分の価値観や考え方をしっかりと伝えるとポイントが高いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

最終面接

ユニクロ地域正社員
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meet入室→回線確認・注意事項→面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】今までの面接に比べ、さすが最終面接という厳格さを感じました。また、人事部長の方の人柄もあると思いますが、食い気味に話を聞いてくるという印象でした。【(ゼミナールで研究している)多文化共生の難しさとはどこにあると思うか。】私自身が研究をしていく中で感じる多文化共生の難しさとは、個人の個性の尊重と、その個性を受け入れた上で個人個人が共生、つまり共に生きていくと言うことを実現させることだと思います。多文化共生とは多文化共生とは、ただ単に個性を認め合い、個性が爆発した状態を作ることではなく、その個性を持った一人一人が協力し手を取り合いながら、共に生きることだと思います。共に生きるだけではなく、例えば同じ職場で1つの企画を成し遂げることや、同じ教室の中で互いに意見を交わしながら授業を盛り上げていくと言うことも含まれると思います。一人一人の個性が引き立たされた状態は今の日本に足りない状態でもあるため状態でもあるため、まず今の日本が目指すべき世界だと思いますが、これを実現した後に、見た目や文化背景、育った環境が違う人々と一緒に生活や街を作り上げていくという事ができて初めて多文化共生が成し遂げられると思うため、この段階に行くということがとても難しいことだと思います。【入社後やってみたいことは何か。】私が私が入社後に実現したい事は、各店舗に赴くだけで、ダイバーシティーを感じることができる店舗空間を作ることです。私は今所属するゼミナールで学んでいる多文化共生について、より多くの人に知ってもらいたいと思っています。御社はダイバーシティーについての取り組みも多く行っていると思います。取り組みも例えば、イスラム教徒の方が着用するヒジャブ商品が現在、ユニクロのオンラインストアや一部の店舗でのみ販売されているとお聞きしました。この商品をもっと多くの店舗で陳列させ展示することで、もっと多くのお客様にイスラム教の方が使用するヒジャブについて知ってもらうことができると思います。多文化共生はまずは知ることが第一歩だと私自身考えているため、店舗に足を踏み入れるだけで、世界に存在する様々な文化について触れることができる、知ることができる空間を作りたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】価値観や考え方を問われる質問だったため、相手に自分の考え方を100%伝えることができるような話し方や内容を考えました。基本的に受け入れてもらうことができましたが、考え方が相手と異なった際には、ディベートのような雰囲気になりました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

1次面接

地域正社員
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】ユニクロ地域社員の一次面接は録画面接だった。取り直しが3回までできる面接だっため事前にカンペを覚えて挑戦した。【これまでで最も困難に感じた経験を教えてください(2分以内)】中学時代、日本で生活した後、中国に転勤、現地の学校での勉強についていくことが最も困難でした。当時は中国語がほとんど話せず、読み書きも困難で、入学当初はクラス最下位の成績でした。しかし、中国では評価が全て成績で決まり、逆境においても優秀な成果を取りたかったため、ボイスレコーダーで授業を録音したり、毎日プリント5枚以上残される宿題でわからなかった問題を職員室で先生に直接聞くなど、毎晩夜中の12時まで勉強をしました。その結果、中学三年生の時には5位以内に入ることができました。この経験から、厳しい状況でも可能性を模索し、目標達成のために日々継続することの大切さを学びました。御社においても、この強みを発揮して、どんな状況でも諦めずに取り組み続ける姿勢を大事にしていきます。【学生時代にチームで成果を上げた経験を教えてください(2分以内)】大学一年生から現在も続けているニトリのアルバイトで、レジの作業改善において、チームで成果を上げました。在宅勤務により、レジでは行列が絶えなく、レジ従業員に負担がかかっていました。レジ担当の私は、働きやすい環境づくりのため、社員や仲間と協力し改善策を考えました。レジ効率が悪く、レジの人に負担がかかっていた要因として、レジ袋の設置場所に問題があると考えました。なぜなら、レジの機械からレジ袋が置いてある場所が遠く、お客様にレジ袋を渡すのに時間と労力を必要としたからです。そこであらゆる方法を試した結果、最終的には、レジ袋の設置場所を変え、予め畳んでおくことにより、従来2人体制で回していたレジを1人で回せるようになりました。この経験から、現状に満足せず、周りを巻き込んで行動することの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】カメラ目線で、聞き取りやすい速度で、笑顔で話すことを心がけた。また、影ができないようにライトの調整も行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

2次面接

地域正社員
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途の人事【面接の雰囲気】自宅から参加したため、背景のポスターについて聞かれた。雑談から始まったことにより、非常に面接中はリラックスできた。【なぜジーユーではなくユニクロか】ファーストリテイリングの理念を「LifeWear」として一番体現しているからです。私は子供からお年寄りまで、全世代の方に着ていただける洋服を提供したいです。GUはターゲットを若年層にしており、その時期に流行している服、ファストファッションを売りにしているため、お年寄りの方がGUの服を着るには少し困難があると感じます。しかし、ユニクロですとかカジュアルな服を基調としており、夏にはエアリズム冬にはヒートテックのような生活する上で欠かせないものを取り扱っています。あらゆる世代の老若男女の方に提供するにはユニクロの方が適していると考えている為、御社を志望しています。(あまり深掘りはなく、終始面接官の方が笑顔で話を聞いてくださった。)【学生時代にチームで頑張ったことはなんですか】大学一年生から続けているニトリのアルバイトで、レジの作業改善において、チームで成果を上げました。在宅勤務により、レジでは行列が絶えなく、レジ従業員に負担がかかっていました。レジ担当の私は、働きやすい環境づくりのため、社員や仲間と協力し改善策を考えました。レジ効率が悪く、レジの人に負担がかかっていた要因として、レジ袋の設置場所に問題があると考えました。なぜなら、レジの機械からレジ袋が置いてある場所が遠く、お客様にレジ袋を渡すのに時間と労力を必要としたからです。そこであらゆる方法を試した結果、最終的には、レジ袋の設置場所を変え、予め畳んでおくことにより、従来2人体制で回していたレジを1人で回せるようになりました。この経験から、現状に満足せず、周りを巻き込んで行動することの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】店長になれる人物かを重要視し、そのような質問もあったため、働いているアルバイトのことを関連付けながら話すことで、具体的な説明ができたことが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

最終面接

地域正社員
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクがなく、すぐに面接が始まったため、とても緊張した。時折回線が悪く途切れてしまった場面があったが、柔軟に対応してくださった。【アルバイトでの自分の立ち位置と苦労したことは】私は先頭に立って行動していました。当時はちょうど1回目の緊急事態宣言で、今まで経験したことがないくらいレジで行列ができていました。おそらく1時間くらい行列が続いており、数分すればまた同じような行列になっていました。このようにレジの従業員に負担がかかっていたため、私はレジ従業員を代表して、社員の方と相談をし、袋の配置場所を変える計画の先頭に立っていました。苦労したことについては、レジのメンバーが20人おり、全員が出勤する日が異なっていたため、情報を共有することが困難でした。そのため、メインとなるレジのところに、その日の出来事や以前と異なることを置き手紙のように書いていくことで、全員に情報が行き渡るようになりました。【あなたの強みと弱みは】強みは「目標に向かって努力する粘り強さ」です。中学時代、日本でおよそ10年間生活した後中国に帰国、現地の学校に通った際に身につけました。当初は中国語が分からず、クラス最下位の成績でした。しかし日本のような部活動がなく、試験の成績のみで評価されたため、悔しい思いを胸に、ボイスレコーダーで録音した授業をもう一度聞いたり、わからない問題を職員室で先生に直接聞くなど、毎日夜中12時まで勉強を続けました。その結果、中学三年生の時には上位5位以内に入ることができました。一方で弱みは、物事を慎重に考えてしまい、判断が遅くなることです。より良くすることができるのではないかと考えすぎるあまり、大学でレポートなどに取り組む際も、周りの友人がさらっと仕上げてしまうようなものでも時間ぎりぎりになることが多いです。スピード感を持って適切な判断を自分で下さなければならない場面にも対応できるように、あらかじめ制限時間を設けておくことで、決められた時間の中で最善を尽くすことを意識するようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リーダー要素を重視しており、そこを深掘りされるため、準備不足がばれた。最後の方では面接官があまり興味なさそうな雰囲気なのが伝わってきた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

グローバルリーダー
22卒 | 関西大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】開始時間より5~10分ほど遅れて開始しました。雰囲気はどちらかというと和やかであり、一問一答というよりは、会話のキャッチボールがありました。【GUに対して消費者としてどのような印象を持っているか?】圧倒的低価格とファッション性に長けているブランドだという印象を持っています。小中学校のときは、安くてトレンドをとらえたアイテムで簡単におしゃれが出来るということで、ヘビーユーザーだったと思います。高校生の頃は私服を着る機会があまりなく、大学生になってからは金銭的余裕が出来たためあまりGUで買い物することはなくなっていました。しかし、最近になってふと立ち寄ったとき、私が他ブランドで1万円近くで購入したもととよく似た服が、1980円で販売されていて驚きました。このようなプラスの印象とは逆に、大学の授業で華やかなアパレルブランドに蔓延る環境・労働問題などを学んでいて、ファストファッションに対して、マイナスのイメージを持っていたのも事実です。【GUがこれだけ大きく成長した要因とこれからの課題は何か?】GUの成長要因は、圧倒的低価格とトレンドをおさえたファッション性の高いアイテムがそろっていることにあると思います。おしゃれをするには、どうしてもお金がかかってしまうといった固定概念があったがGUはその固定概念を覆したブランドだと感じています。一方で、一消費者として金具の色やフリルの有無、生地の質などを理由に購入に至らなかったこともあり、ニーズをとらえた商品開発はこれからも必須であると思います。また、今後注力しなければならないてんとして、海外進出が挙げられます。日本での知名度は十分であるものの、ユニクロに比べ海外での知名度がまだまだ低いことは一つの課題であるとかんがえます。現地の人との商品開発で各国のニーズに合った商品展開が必要であると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】注意したことは、会話のキャッチボールを意識することです。一つの回答に対して深堀があり質問に的確にこたえることを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

2次面接

グローバルリーダー
22卒 | 関西大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目人事【面接の雰囲気】一次面接とあまり雰囲気は変わらず、比較的和やかに話が進みました。しっかりとこちらの話を聞いてくれる印象でした。【就職活動の状況と企業選びで何を重視しているか?】就職活動は、最近本選考が進んできました。予想より受かるわけでもなく、反対に落ちるわけでもなく予想どおりといった印象です。志望業界としては小売業だけをみているわけではなく、業界絞らず様々な企業をみている状況です。企業を選ぶ際大切にしていることは、人と自分自身が成長できる環境かで判断しています。働く社員を尊敬できるかといった部分は自分の中で重要で、もちろん福利厚生などは需要ですが、一緒に働くことになる人の仕事に対する熱量や考え方が自分の考えとマッチするかをみています。また、この不確実性の高い時代に身につく能力の大きさも重視しており、自己成長できる環境が整っているか、キャリアの選択肢が幅広く自分の努力次第で挑戦できるかも大切にしています。【学生時代力をいれたことは?】私が大学時代最も力を入れて取り組んだことは、○○○のアルバイトです。繁華街に位置し、スタッフ数○○名、席数も○○席と大規模な店舗でした。私はこのような組織の中で、周りをよく見て、状況や立場に応じた言わば「穴埋め」のような行動を意識しました。具体的には、率先して雑用を行うなどといった、必要不可欠な業務でありつつも時間を要し、先輩も頼みづらい雑務に素早く気付いて行う事で、円滑な営業やより良いサービス提供に貢献しました。また、お客様に対しても、目線や表情から、今何をすれば喜んで頂けるかを考え抜いた日頃の働き方も評価して頂き、輝いているスタッフ1位にも選ばれました。最初は自分本位な理由から始めたアルバイトでしたが、お客様や周りのスタッフのために働くことが自分のやりがい、原動力だと気付きました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と比較すると、よりパーソナルな部分を見られていたように感じました。強みや弱みを客観的なエピソードを踏まえて求められました。向上心を持って働けるかなどの人間的な部分を評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

最終面接

グローバルリーダー
22卒 | 関西大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】これまでよりさらに年次の高い役員面接であり、多少の緊張感は増しましたが、とてもやさしい方で話しやすい雰囲気でした。【あなたの一番の強みは何か?】 私は、「気配り力」は人には負けない自信を持っています。 これは小中高大と続けてきたスポーツ経験で培われたものです。チームスポーツにおける厳しい上下関係の中で、後輩の立場からチームをまとめるキャプテンまで、様々な立場や役割を経験し、常にチームの為に自分は何をすべきかを考えて行動してきました。 大学時代は接客アルバイトで、常にお客様やスタッフの表情・視線などを確認して先回りの行動を意識し、コロナ禍で客足が減る中で、来て頂いたお客様にメッセージカードのお渡しを提案したりと、更に気配り力に磨きをかけてきました。 そして、気配りから派生して、私は普段から「自ら何か与える意識を持つこと」を大切にしています。ここから生まれる「相手を理解する力」や「喜ばせたい気持ち」が良好な人間関係や自己成長に繋がっており、この力は会社という組織の中でもお役に立てると思っております。【人生の挫折経験はなにか?】私が人生で1番苦労した経験は、高校時代の勉強と部活動の両立です。 部活動だけでなく勉強も手を抜かないことを目標に、バレーボールの強豪校への入学を決意しましたが、片道2時間弱かかる高校への通学は睡眠時間を削り、朝早くから帰宅は22時を超える部活動と、勉強の両立は想像以上に厳しいものでした。 部活動で勉強時間がないことを言い訳に勉強を諦めた時期もありましたが、部活動だけやっていては意味がないと自分を見つめ直し、負けず嫌いな性格にも火がつき再度身を引き締め直しました。結果、2年間学年1位の成績を残し、部活動でもキャプテンに任され、目標であったシード権獲得など人間的にも大きく成長できました。この経験のおかげで行きたい大学に入学でき、様々な経験を経て今の自分があると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】役員面接でフローも最終に差し掛かっていたので、志望度の高さはしっかりアピールをしたことと、実現したい未来を詳しく説明できるように準備していたことが評価されたと思います。また、これまでの面接同様、人柄の部分もしっかり見られていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途採用で入った年次の高い人事部【面接の雰囲気】和やかな雰囲気でしたが、人間性を重視しているようで、人間性に関する質問やその深堀りはしっかり行われました。【チームで何かを成し遂げた経験を教えてください。】私がチームで何かを成し遂げた経験は、社会人サッカーチームを設立したことです。元々、地域のチームに所属しており、そのチームの趣旨はサッカーを楽しむことでした。しかし、多くの価値観を持つ方々がいる中で、チームの趣旨に共感できず、意見が衝突する事がありました。そこで、チームメイトの意見を聞き入れ、リーグに所属して勝利することを趣旨とした新しいチームを設立することを決意しました。チーム登録・予算管理・備品購入・ユニフォーム作成・スケジュール管理など、チームとしてやらなければならない事は多かったです。そこで、自分ができる事をやりながら、ノウハウを持ち合わせていないものは、アドバイスを頂いたり協力を仰ぎながらチームを管理することで、現在では30人近くのメンバーが活動するチームを設立する事ができました。【大学院での研究内容について教えてください】私は全固体電池の電極材料内での電荷の挙動について評価するという研究を行っています。EV普及が進み、二次電池を必要とする機器が増えていく中で、高速充電ができ、大容量で、かつ安全な二次電池が求められています。全固体電池はこれらのニーズを満たす次世代の電池として注目されています。しかし、従来の電池とは異なり、電解質が固体であるため電池内部での電荷の動きについての理解が進んでいません。私は、半導体材料を評価するための手法を用いて固体電池内の電荷の挙動を評価しています。全固体電池内の電荷の動きを知る事ができれば、電池の素材の組み合わせや作り方の手助けになると考えています。その結果、EV普及に貢献できるように研究を続けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】新卒入社すると最初に店長になるため、人間性を重視されているように感じた。そのため、他者との関わり方や、チームとして活動した時の自分の立ち回りを自己分析する必要があると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月8日

2次面接

グローバルリーダー職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】アイスブレイクがあり、和やかに面接は進んだが、とても鋭いと感じた。1次面接の内容を深掘りされ、返答に困る部分があった。【なんで所属学科と関係のないユニクロを受けたのか?】私の就職活動の軸を御社が備えているからです。私は将来「多くの人の暮らしを支え、豊かにする」という夢があります。この夢を設定した理由は、大学の基礎研究が人目に触れる事が少なくやりがいを小さいと感じたからです。そのため、人目に触れて人の暮らしを支えるような業務を行いたいと思うようになりました。この夢を達成するために必要な就職活動の軸が3つあると考えており、①多くのタッチポイントがあること②人の暮らしを支えるコンテンツ・サービスを提供していおること③1人のビジネスマンとして成長できること、という3つを設定しています。御社はこれらの軸を備え、入社することで自身の夢を実現できると思い、御社を志望しました。【人生で最も頑張った事は?】人生で最も頑張った事は、高校生の時にサッカー部のキャプテンとして部員のモチベーション維持に努めた事です。私が通っていた高校は、大学受験をする人が多く、部活と両立をしている部員がほとんどでした。その中で、試合に出なくなった部員が受験勉強に専念するために毎年辞める姿を見てきました。しかし私は、大会で良い成績を収めるためには試合に出ないような部員の応援や支援が必要であると考えていました。なぜなら、試合に出ない部員が応援することで試合に出る部員は頑張れるし、試合に出ない部員が練習で頑張ることでその姿に感化されて頑張る事ができるからです。そのため、試合に出ない部員に特にコミュニケーションを多く取るようにし、モチベーション維持に努めました。その結果、自分の代の部員は1人も辞める事なく引退する事ができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接同様、人との関わり方を評価されていたように感じました。また、深掘りがしっかりされるので、自己分析や話す論理構成も大切だと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月8日

最終面接

グローバルリーダー職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特に無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】アイスブレイクなどはなく面接が始まり、終始厳かな雰囲気で淡々と進められた。論理的思考力が大切だったように感じました。【長所と短所を教えてください。】私の長所は聞き上手です。集団の中の1人としてではなく、個人の○○さんとして関わる事ができます。自分が高校1年生の時に、当時のキャプテンにそのように関わってもらったことで集団の中で自分は必要とされていると感じる事ができました。そのため、高校のサッカー部で私がキャプテンを務めた際も、個人として関わることを意識し、1人1人の変化に気付く事ができたため、多くの相談に乗る事ができました。そのため、自分たちの代で1人も辞める事なく引退をできたことは自信に繋がりました。一方で、短所は優柔不断な事です。1人1人の意見を尊重するあまり、最終的な決定や判断が遅くなってしまいます。そのため、物事に優先順位をつけて根拠にすることで判断の指標とするように心がけています。【なんで現在所属している大学・学科に入ったんですか?】高校の時から物理学に興味が強かったからです。また、その中でも量子力学は身近なものであるにも関わらず、大きさが小さいという理由で知られていることは少ないです。その一方で、それらを知る事ができれば面白いだろうし、分野として成長していくだろうと感じ、大学に入って専攻したいと考え、現在所属している大学・学科を受験しました。私の家庭は裕福ではなかったため、経済的な理由で国立大学に進学することを決めました。さらに、私は昔から親身な指導を受けることで成長する事ができました。そのため、私立大学に比べて国立大学は1人の教授に対する学生数がとても少なく親身な指導を受けられるという事を知り、国立大学を強く志望しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機などは聞かれなかったため、熱意を伝える場面などはあまり無いように感じた。そのため、人柄や論理的思考力を重要視されていたように感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月8日

1次面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事ではない現場社員【面接の雰囲気】淡々と話を進める方が面接だったが、別に圧迫しようとしているわけではなく、単純にたくさんの話を引き出そうとしてくれている感じだった。【大学の部活で苦労したことは?】自分のレベルよりも高いレベルが要求されるチームに入部したため、そのレベル感の中で部活を続けること、そして試合に出ることがとてもチャレンジングなことだった。一年生の間は試合に出られず悔しい思いをしたが、同じポジションで試合に出る先輩や仲の良い同期からとの関わりの濃さから試合に出て活躍したいと思うようになった。そのための努力として直近の先輩にアドバイスをもらったり自分の長年の弱点を補強したり、同期と練習前後に自主練に取り組んだりとあらゆる方法で自分の能力を伸ばすことに挑戦した。結果的に二年の後期から公式戦に出場することができ、勝利に貢献することができた。また、自分の時のように後輩にアドバイスすることもできるようになり、苦労して得たものは大きいと感じている。【なぜユニクロに興味を持った?】私生活の中でユニクロの製品を購入することが小さい頃からとても多かった。カジュアルさや製品の質の良さなどを鑑みても、子供の頃の自分が自主的に入店できる唯一レベルのアパレルショップだったと思う。しかし、自分の中で何の不安も感じずにユニクロに入店できていたのは、コスパの良さなど経済的な理由だけではなかったように感じる。それは店員さんの「人の良さ」だったと思う。ユニクロの店員さんで無愛想な人は見たことがなく、子供の自分にも優しく丁寧に案内してくれた経験が思い浮かんだ。このことを考える中でユニクロは自分の就活の軸を満たす会社であり、かつ人の良さのような部分もとても魅力的だと思いユニクロで働きたいと思うようになった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問の際に、 NHKで放送されていたユニクロの環境への取り組みの番組を見たことをアピールした。自分はユニクロでバイトもしていなかったので、些細なこういったアピールが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

2次面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事新卒採用担当【面接の雰囲気】とても丁寧で和やかな雰囲気。ただ若干機械的に感じた部分もあった。嫌な感じは全くしないが相手の心を掴めているのかは最後までわからなかった。【アルバイトの経験で大切にしていたことを教えてください。】自分が顧客の立場だったときにこのようなことをされたら嬉しかったという「記憶」と、自分は体験したことがない相手の立場を考えて行動するための「想像」を大切にしていた。自分と同年代ほどの人が相手の時にはある程度その人がどう接してもらえたら嬉しいかを、自分が顧客として来店した体で考えることができる。「こんなことされて嫌だった」という記憶があればそれを利用した対応を心がけることができる。逆に年配の人の対応をする時には自分にはわからない部分もあるのでとにかく想像力を働かせて「自分は年配の方から見ると少し表情が怖いかもしれない」などと想像してから対応するといつもよりにこやかに対応して喜んでもらえるなどの経験があった。【サッカーの何が好きか。】どんな選手も自分が活かせるところ。サッカーはどんな身体的特徴がある方が有利であるなどということは基本的にはない。(例えばバスケットボールやバレーボールは身長は高い方がいいと思われる)その点で自分の特徴に合ったポジションやプレースタイルを選べるサッカーはとても魅力的なスポーツだと思う。もう一つは「人との関わり方」を学べる点である。サッカーとはまさに助け合いのスポーツであり、そのことはグラウンドの中も外も関係ない。実際自分の所属するチームも活動外での関わりもとても多く、そこで構築した関係性の良さをグラウンドでもサッカーという競技を通して表現することができる。非常に複雑な戦略でもコンビネーションやコミュニケーションが必須なのはサッカーがそういうスポーツだからだと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】突然聞かれるような質問もあったが、焦らず思いつかない時には冷静に「少し考えて良いですか」と聞いて落ち着けたことが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

最終面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】やや淡々とした口調ではあったが、和やかな雰囲気だったと言える。雑談チックな会話もあり、リラックスして話をすることができた。【どのような大人になりたいか。】誰に対してでも同じように笑顔で接することができる人になりたい。これは今の自分に足りないことで、コミュニケーション能力には自信があるものの、誰とでも無邪気な笑顔でどんどんトークできるというわけではない。話す相手によってテンションも変わってしまうし、集団の時は仲良く絡めても、二人になると気まずい友達もいる。誰に対してもこのようにすることが正解かはわからないが、相当程度信頼関係を築いて仲良くなるための初めのステップとしては大切なことだと思う。自分が羨ましいと思う、そのような笑顔な人は特別面白いわけでも顔がいいわけでもないが、とにかくゲラで常に笑っている。無理にこうなるのではなく、成長する中で自分の中に生まれる心の余裕のようなものを笑顔に変えたい。【ユニクロで何をしたいか。】まず店舗経営を体験したい。場の空気を即座に客観視して、その状況に応じて気を利かせることが自分の強みで、これは店舗経営に十分活かせることだと思う。従業員のちょっとした変化や、店舗内でうまくいっていないことに気づいて痒いところに手の届く仕事がしたい。また、その後のキャリアとしてサービスやキャンペーンの企画に関わりたい。中古のユニクロのダウンジャケットを消費者から回収し、これを再利用して製品化するというキャンペーンに自分も消費者の側で参加したことがあった。他の企業であまり見たことのないものだった故にとても面白いキャンペーンだと思ったことがある。このように、画期的で消費者のためにも地球のためにもメリットのある面白い企画を実行してみたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を伝えることを意識した。自分の体験をもとに自分だけのユニクロへのオリジナルの思いをぶつけようと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

1次面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】多くの質問を淡々と投げかけられるというスタイルの面接であり、やや殺伐とした雰囲気を感じてしまったかもしれない【学生時代に力を入れたことを教えてください】私は「アルティメットサークルにおいてメンバーが練習に積極的に参加するための取り組みを行い、大会での成績向上に繋げたこと」に力を入れました。私はアルティメットという団体スポーツをするサークルに所属しており、大会で前年度を超える成績を収めることを目指していたのですが、夏季大会に向けた練習において10名の参加が必要にも関わらず、参加者数が半数以下という状況が続いていました。その原因を2点に絞り、仮説検証の結果、問題の本質は練習の必要性の認識不足にあると分かりました。そこで、他大学との練習試合の動画とその詳細のデータを共有し、視覚的かつ数値的に他チームとの実力の乖離が分かるようにしました。その結果、全てのメンバーが自チームの実力を把握し大会への危機感を抱くようになり、練習にメンバーが積極的に参加し関東大会3回戦進出という成績に繋がりました。私はこの経験から「問題の本質を考え、仮説検証しながらアプローチすることの大切さ」を学びました。【自身の強みを教えてください】私の強みは「人の立場になって考え働きかける力」だと認識しております。私は大学一年の時にメルボルンに留学した際、周囲の日本人学生が外国人と積極的に交流できていないことに問題意識を感じました。そこで私は現地の学生と日本人学生が交流するイベントを企画するに至ったが、周囲の参加を促すために、日本人学生が抱く懸念は何かを考え解消することにしました。 私は、彼らの懸念として、英語力に不安があり英会話に積極的になれないことと、外国人は英語力が途上の日本人と交流する意思がないのではという不安の2つがあると考えました。前者に対しては、会話のテーマを日本文化というなじみのあるものにし、後者に対しては日本文化に興味がある外国人に参加を呼び掛けることで解決しました。その結果、日本人学生は外国人との会話における不安要素が軽減され、そのイベントを契機に新たなコミュニティを獲得し、会話により積極的になるという状況が生まれました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】多くの質問にてきぱきと答えることが重要であり、質問に対して過不足のない応答をすることが重要であると思う

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日
133件中1〜100件表示 (全56体験記)
本選考TOPに戻る

ファーストリテイリングの ステップから本選考体験記を探す

ファーストリテイリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファーストリテイリング
フリガナ ファーストリテイリング
設立日 1963年5月
資本金 102億7400万円
従業員数 59,871人
売上高 2兆7665億5700万円
決算月 8月
代表者 柳井正
本社所在地 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1
平均年齢 38.8歳
平均給与 1147万円
電話番号 083-988-0333
URL https://www.fastretailing.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130441

ファーストリテイリングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。