就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
グローリー株式会社のロゴ写真

グローリー株式会社 報酬UP

【自分とマッチする会社】【21卒】グローリーの総合職の最終面接詳細 体験記No.10936(京都女子大学/女性)(2020/10/15公開)

2021卒の京都女子大学の先輩がグローリー総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒グローリー株式会社のレポート

公開日:2020年10月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 京都女子大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
役員4人 人事1人
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

落選したため評価されたポイントはわからないが、とにかく会社とマッチすると感じてもらえるかが重要だと感じた。

面接の雰囲気

人数が多いため緊張したが、温厚な人が多く和やかではあった。とにかくどんな人間か知ろうとしているような雰囲気だった。ESを中心に自分自身に対しての質問がほとんどだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

長所と短所について教えてください

私の長所は、外向的なところです。初対面の人でも壁を作ることなく自ら話しかけ、誰とでも良好な関係を築くことが出来ます。また、集団内で問題が生じた時には、自ら意見を発信して解決に導いた経験も多くあります。この長所を活かして、サークル活動では19人のパートリーダーとして、パート員がより楽しく活動できるような運営を行っていました。短所は、ストレートな物言いをしてしまう時があることです。一生懸命取り組むと、ストレートな言い方をしてしまうことがあります。特に高校時代に、失敗したと思う経験が多かったため、大学時代は常に相手の立場や気持ちを思いやる心を忘れず、物事を頭で整理してから発言するように心がけてきました。

興味を持った学問と、学んだことについて

私は日本音楽に強い興味を持ち、学びを深めてきました。日本社会において異文化的な位置にある日本伝統音楽の中でも、古代の声明や雅楽、中世の平曲や能楽を中心に歴史、文化的背景、理論、記譜法など多角的な視点から学びを深めました。日本伝統音楽の多様性、地域性、特徴、ジャンルを超えての共通点などをまとめました。また、実際に筝や三味線といった邦楽器の実技演習を経験することで、基礎的な演奏法を身に着けると共に、日本音楽独自の調性や、「間合い・拍節が自由」という特徴についてより深く知ることが出来ました。
そして、演奏や研究を通じて、幅広い視野を持ち、常にあらゆる可能性を想定して考えること、行動することの大切さを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

グローリー株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る

19卒 | 東洋大学大学院 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部門長/役員/役員【面接の雰囲気】面接官は3人とも優しそうな方々だった。非常に話しやすく、緊張をほぐしてくれるような世間話も交えてくれた。【キヤノン化成に入社後に取り組みたい仕事を教えてださい。】私は、情報学を...
問題を報告する
公開日:2018年10月1日
16卒 | 香川大学
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の方は役員(社長を含む)で、見た目は怖かったが、圧迫されることもなく、頷きながら話していることを聞いてくれた。【あなたの夢はなにか。】私の会社の中での夢は、早く仕事に慣れ、皆様から信頼...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グローリーの 会社情報

基本データ
会社名 グローリー株式会社
フリガナ グローリー
設立日 1944年11月
資本金 128億9000万円
従業員数 11,124人
売上高 2558億5700万円
決算月 3月
代表者 原田明浩
本社所在地 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目3番1号
平均年齢 44.5歳
平均給与 640万円
電話番号 079-297-3131
URL https://www.glory.co.jp/

グローリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。