- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカとはどういうものなのかを知りたかったのがインターン参加の1番の動機です.ものづくりをしている企業は,どういう人が働いているのか,どういうモチベーションで働いているのかを知るきっかけが欲しかったです.続きを読む(全102文字)
【未知の技術への挑戦】【25卒】パナソニックインダストリーの冬インターン体験記(理系/OJT インターンシップ)No.56377(非公開/男性)(2024/7/12公開)
パナソニックインダストリー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 パナソニックインダストリーのレポート
公開日:2024年7月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年2月 上旬
- コース
-
- OJT インターンシップ
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- デンロコーポレーション
- 住友電気工業
- 三菱電機
- 川崎重工業
- パナソニックインダストリー
- 内定先
-
- デンロコーポレーション
- 中西金属工業
- シマノ
- パナソニックインダストリー
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)
研究・専攻の中で、ご自身が工夫した...続きを読む(全231文字)
ESの形式
Web続きを読む(全3文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
研究で工夫したところという設問が自分の技術力・発想力をアピールできるところだと感じた。続きを読む(全43文字)
ES対策で行ったこと
他社に提出し、通過したものをさらにブラッシュアップして完成度を高めていった。就活会議や他サイトで掲載されていた過去のESも参考にした。続きを読む(全67文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
ワンキャリア続きを読む(全12文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なSPIだったので対策は特にしていない続きを読む(全22文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
続きを読む(全17文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なSPI
だいたい50分ほど続きを読む(全18文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年12月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- おそらく中堅の技術系
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
簡単に自己紹介から始まり、一般的な志望動機や研究内容についての質問だった続きを読む(全36文字)
面接の雰囲気
大人しい雰囲気の人だったので、いつもより手ごたえはなかった。
面接自体は柔らかい雰囲気でスムーズに行われた。続きを読む(全55文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究職や設計職のインターンに応募していたので、自分の研究内容についてきちんと話すことができるかを重視されたと感じた。続きを読む(全58文字)
面接で聞かれた質問と回答
ESでは研究の中で、ご自身が工夫した点について○○と書かれていますが、これはどういった発想から生まれたものですか
はじめは一般的に良いとされている○○の条件で実験を行っていましたが、○○に存在する酸化膜が破壊できず○○に悪影響を及ぼすという課題がありました。そこで発想...続きを読む(全206文字)
インターンシップで選択したテーマを選んだ理由を教えてください。
私は御社において自身の専門性がどのように活かせるかを知りたく思い、これらのテーマを選択しました。私は○○の研究を行っており、この専門性を活かした研究開発職...続きを読む(全294文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 伊勢工場
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- 大学は幅広く関東圏の大学生もいた。ただし院生がほとんどだった。
- 参加学生の特徴
- 全員コミュニケーション力が高く、社交的で協調性があったので意思疎通がスムーズだった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
パナソニックインダストリー株式会社のインターン体験記
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
パナソニックインダストリーの 会社情報
会社名 | パナソニックインダストリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックインダストリー |
設立日 | 2022年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 13,500人 |
売上高 | 3681億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂本真治 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
URL | https://www.panasonic.com/jp/industry.html |