- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、製薬企業の臨床開発職を第一に志望していました。臨床開発職はパイプラインが豊富かつ今後も伸びしろがある企業が募集をかける職種であるため、他の職種と比べて募集している企業は少ないです。そのため、特に事前で選別等はせず、臨床開発職のインターンがある企業にすべて応募...続きを読む(全137文字)
【情報共有で協力力UP】【20卒】久光製薬の冬インターン体験記(理系/MR職)No.6626(姫路獨協大学/女性)(2019/6/26公開)
久光製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 久光製薬のレポート
公開日:2019年6月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2018年12月
- コース
-
- MR職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
サロンパスのCMなどで久光製薬株式会社という名前を知っていたため、とりあえずインターンシップに参加してみようと思った。また、インターンシップに参加し、結果を残すことで少なからず今後の選考に有利になるのではないかと考えたため。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
リクナビからエントリーし、インターンシップに応募すれば誰でも参加することができるため、特に何も準備する必要はない。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪支社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 学歴関係なし。文系・理系・薬学関係なし。男女比は半々だったと思う。
- 参加学生の特徴
- 応募すれば誰でも参加することができるため、MRのインターンシップに参加したことがない人も多数いた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
MRの1週間のスケジュールをたてるグループディスカッション
1日目にやったこと
午前中は製薬業界についてのクイズを班対抗で行い、午後からはMRの1週間のスケジュールについて班ごとでグループディスカッションを行った。また、終盤は人事の方からESの書き方などの講義があった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
できる限り効率の良い訪問をすればよい。ポートフォリオ(攻撃地区・維持+攻撃地区・維持地区・負け犬地区)で考える。実績アップのケースは維持+攻撃地区であり、実績が一番よく上がる。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
午後からのMRの1週間のスケジュールについてのグループディスカッションでは、与えられる情報量が非常に多いため、班のメンバーとの協力が必要であり、協調性が必要だと感じた。与えられる情報だけでワークを進めることができるため、苦労したことは何もなかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
MRの1週間のスケジュールのたて方を学ぶことができたため、インターンシップに参加してよかった。ポートフォリオなどは他社のインターンシップでも役に立つと思う。ただ、終盤のESの書き方やグループディスカッションのコツなどについての講義は、理解している人にとったら退屈だと思う。
参加前に準備しておくべきだったこと
グループディスカッションは与えられる情報だけでワークを進めることができるため、事前に準備しておくことは何もない。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの中で、久光製薬株式会社のMRについての話があまりなかったため、久光製薬株式会社で働いている自身をイメージすることができなかった。また、シップなどの貼り薬だけをMRとしてどのように売っていくのかもあまりイメージすることができなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
グループディスカッションの最中など1日を通して評価している様子は全くなかったため。他班と競うこともなく、時間通りに終わらなくても人事の方が時間を大幅に延長してくれるなど、非常に緩いインターンシップだった。インターンシップに参加してもしなくても正直何も変わらないと思う。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの内容が非常に緩く、入社してからもこのような空気感なのかなと感じ、志望度が下がった。午前中の製薬業界についてのクイズや後半のESの書き方についての講義などの時間を、久光製薬株式会社のMRについての説明にあてた方がよいのではないかと感じた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加した人はもれなく全員インターンシップに参加したことがわかるカードがもらえるが、誰でも参加することができるため、実際は有利にはならないと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップに参加した人はもれなく全員インターンシップに参加したことがわかるカードがもらえる。それを面接の際に持って行くと有利になるらしい。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
久光製薬株式会社のインターンシップに参加する前と参加した後も変わらず製薬会社のMR職を目指している。大手であり、企業の安定性が高く、新薬のパイプラインが豊富な製薬会社に行きたいと考えている。また、激務な会社ではなく、働きやすい会社で効率よく仕事をして、ワークライフバランスを充実させたいと考えている。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
久光製薬株式会社のインターンシップに参加する前と参加した後も変わらず製薬会社のMR職を目指している。今回のインターンシップでは、MR同行やMRロールプレイングがなかったため、実際にMRの方がどのように働かれているのかが分からなかった。久光製薬株式会社の雰囲気は、合う人と合わない人に分かれると思った。
同じ人が書いた他のインターン体験記
久光製薬株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
久光製薬の 会社情報
会社名 | 久光製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒサミツセイヤク |
設立日 | 1962年9月 |
資本金 | 84億7300万円 |
従業員数 | 2,759人 |
売上高 | 1417億600万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 中冨 一榮 |
本社所在地 | 〒841-0017 佐賀県鳥栖市田代大官町408番地 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 719万円 |
電話番号 | 0942-83-2101 |
URL | https://www.hisamitsu.co.jp/ |
久光製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価