就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤ハム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤ハム株式会社 報酬UP

【22卒】 伊藤ハム 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.47728(大阪市立大学大学院/女性)(2021/6/7公開)

伊藤ハム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

研究開発職
22卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 学生時代に最も苦労したことは何ですか。またそれに対してどう乗り越えたのかを教えてください。
A.
私は学生時代に大学での研究で逆境に直面し、乗り越えることで「妥協せず最後までやり抜く力」がつきました。私が大学で研究を行った納豆菌の分野は前例が少なく、1から自分で実験方法を考える必要がありました。そのため、実験の過程において5回以上連続で失敗し心が折れそうになる時がありました。しかし、そこで妥協するのではなく、失敗には必ず原因があり、失敗した原因を1つ1つ解決していくことで着実に次の過程へ進もうと前向きに考えました。そこで、納豆菌を培養する際の温度や時間などの条件を1つずつ変えたサンプルをいくつも平行して実験し、失敗した原因を徹底的に調べました。また、異なる分野の研究室の教授へ自ら相談し、アドバイスを頂いたり、似た菌を扱った様々な論文を参考にしたりすることで実験方法の改良を行いました。結果、納豆菌がつくる新たな物質を1つ発見することに成功しました。この経験から、どんな困難に直面しても、逆境を前向きに捉えることで妥協せずに最後までやり抜く力がつきました。 続きを読む
Q. 研究課程で得た知識・技術をどのように会社で活かしたいですか。
A.
大学院では微生物に関する専門的な知識を身につけるだけでなく、初めて自らPDCAを意識して研究を行いました。そこで、仮説と結果の乖離を検証し、改善するにはどうすればいいか試行錯誤して実験を繰り返すことで、主体性がつきました。また、実験の改善を行う中で、実験結果の細かな差や違いなどを見逃さない鋭い観察眼が身につきました。 培った論理的思考や主体性を活かして研究を行うことで、貴社の研究職でグループの成長を支える新しい食品の開発に貢献できると考えます。また、1ヶ月に一度、研究室内で参考にする論文の紹介や、研究状況の進捗発表を行う機会がありました。そこで、自分の考えを他人にわかりやすく説明するプレゼン能力がつきました。また、周囲からの質問や意見を積極的に吸収して新たな研究に繋げるコミュニケーション能力もつきました。グループ最前線の開発を行う研究の現場では、社内や社外問わず様々な方々と意見交換を行う機会が多くあると思います。その際、積極的に意見交換を行ってニーズをくみ取る研究で貴社に貢献できると考えます。 続きを読む
Q. 修論(卒論)のテーマをすすめる中で「やりがい」を感じる時はどんな時ですか。
A.
長期間にわたる実験で、試行錯誤の末に新たな物質や機能を発見できた時にやりがいを感じます。私が扱っている納豆菌は培養に72時間かかったり、必要なサンプルを採取するまで1週間かかったりと長期間にわたることが多いです。そのため、失敗の度に長時間実験が必要になり、なかなか良い結果を得ることが出来ませんでした。しかし大変な時間が長い分、自らの試行錯誤で実験がうまくいくと大きな達成感を得ることができました。私が行っている納豆菌の研究はまだまだ基礎研究の領域で、直接実用的なものに関わる研究ではありません。しかし、1つでも新たな結果が得られることで、今まで誰も解明していない身近な生物の機能を自らの手で解明し、人々の役に立つ可能性を広げることができます。そのため、長期間にわたる研究でも自らの手で新たな可能性を生み出せると考えるとやる気が湧いてきます。自らの手で新たなモノを生み出し、世界へ届けられるのは研究職しかないと考えています。仕事を行なう上でも、粘り強く世界中の「食」に貢献できる研究に挑戦したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤ハム株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

18卒 | 高崎経済大学 | 女性
内定
Q. 志望動機
A.
長野県で働き、食育活動に携わりたいためです。自然豊かな環境で生まれ育った地元に愛着を持っています。長野県で躍進されている貴社の事業に関わることで地域住民の一員として役立てると考えます。食育活動に興味をもつ契機となったのは、大学の講義で子どもの好きな食べ物しか与えない両親が紹介されたためです。食に触れる機会が多いほど豊かな情操が育まれると考えるため、このような思いが生じました。食の安全に強い拘りを持つ「グリーンマーク」は食育活動をする上での強みだと考えます。食育教室を開催している貴社営業部の一員として働き、親子で料理を作る喜びや食べることの大切さ等を伝えていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

伊藤ハムの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤ハム株式会社
フリガナ イトウハム
設立日 1928年4月
資本金 284億2700万円
従業員数 1,678人
売上高 5032億9800万円
代表者 伊藤功一
本社所在地 〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目2番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 623万円
電話番号 0798-66-1231
URL https://www.itoham.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131220

伊藤ハムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。