18卒 本選考ES
研究職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
これまでの人生で最も力を入れて取り組んだことを教えてください。(30字)
-
A.
HIV-1インテグラーゼ阻害剤の全合成研究 続きを読む
-
Q.
なぜ取り組もうと思ったのか、どのように行動し、どのような結果だったのか具体的に述べてください。(300字)
-
A.
私は人々を病気の苦しみから救いたいという想いが強くあり、薬理活性のある天然物の全合成研究を行ってきました。研究の中でも特に力を入れたことは、全合成の鍵となる反応の条件検討です。私の研究テーマには過去数年間誰も成功したことのない反応がありました。 私はその問題を解決するために、まず過去に行われた反応条件を調べ上げて未だ行われていない条件を探しました。次に、その反応に関するあらゆる論文を読み、仮説を立てて実験を考え、指導教官と相談して実験の方向性を決めました。そして、様々な反応条件や合成ルート、精製方法を半年間検討した結果、目的物の合成を達成することが出来ました。 続きを読む
-
Q.
その経験を通して、得られたことについて具体的に述べてください。(200字)
-
A.
過去を徹底的に調べることで新たな発想が得られ、その発想を基に様々なアプローチを試みることで困難な壁を乗り越えました。この経験から、多面的に物事を考える力を得ました。また、鍵反応の様々な条件検討と同時並行で、必要な原料の供給や新たな合成経路の検討も行っていました。この経験から、同時並行で物事を進めるための計画力を得ました。そして、何よりも諦めずに努力し続けることが結果へと導く上で重要だと学びました。 続きを読む
-
Q.
これまでの設問で伝えきれなかったことがあれば、自由に述べてください。(300字)
-
A.
私は、将来2つの力を身につけた研究員になりたいです。 1つ目は、「多面的な視点で物事を見ることができる」研究者になりたいです。私はその力を培うために様々な事を経験したいと考えております。貴社のあらゆる疾患に対応した医薬品の製剤化を経験できることは、私の思い描く研究者に近づけると感じております。 もう1つは、「人々に寄り添える」研究者になりたいです。私は患者様一人一人の声を大切にし、真に求められていることを反映した製剤研究を行いたいと考えております。そして、人々の幸せに貢献できるよう日々挑戦していきたいです。 続きを読む
-
Q.
研究開発職を志望する理由、関心ある業務を選択した理由について具体的に述べてください。300字
-
A.
「今ある成分」に新たな付加価値をつけ、「今までにない薬」を生み出したいと考えたためです。私は全ての患者様により良い薬を届け、人生を豊かにしたいと考えております。貴社の特定の疾患にターゲットを絞らず、あらゆる疾患に対応した薬の開発を行っている点、そして常に患者様の声を反映した製剤化に取り組まれている点に強く惹かれ、志望致しました。 製剤研究を選んだ理由は、患者様のニーズを最も叶えられる業務であると考えたためです。薬の大きさや形状、味を変えることで、小さい子供や多くの薬を飲まないといけない患者様の負担を減らすことができます。私は患者様に寄り添った薬の開発を行うことで、病気の苦しみから救いたいです。 続きを読む