17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
当社を志望した理由と当社でどのように活躍したいかを教えてください。
-
A.
私は「食を通して人と人を繋ぎたい」という夢から貴社を志望しました。1人暮らしを始め親元を離れての生活に寂しさを感じた際、母親のレシピで作った料理を食べることで、家族との日常を思い出し幸せな気持ちになりました。この経験から、幸せな記憶を与えられる食品で人と人を繋ぐ機会を増やしたいと思い、上記の夢を抱きました。将来的には商品企画を通して、新たな食文化を創造し、貴社の利益と更なる成長に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。
-
A.
ゼミで「グローバルコミュニケーションと色彩」というテーマで研究しており、色彩によって世界の人と円滑なコミュニケーションを取れるか検証しています。この研究には異文化理解が必須です。そのためには文献を読んで知識を得るだけでなく、直接見て聞くことが大切だと考え、学内の留学生に自らインタビュー調査を行いました。既存の資料だけでなく、自分の手で情報を集めることで、主体的な姿勢を更に磨くことができました。 続きを読む
-
Q.
いままでの経験で一番印象に残った事と、その事が以後の自分にどのような影響を与えたかを入力してください。
-
A.
「サークル活動における企画で、来場者満足度を向上させた経験」です。文学部・文化構想学部の新入生を対象とした大学主催新入生歓迎イベントで、私は実行委員長として注力しました。 実行委員長就任時、例年の企画の来場者満足度が5段階評価で3.4と低いことが判明しました。満足度向上のため「文学部・文化構想学部の先輩ともっと交流したい」という要望に着目しました。サークルには同学部生が少なかったため、私は同学部の学生のみで構成された外部団体に協力を依頼することを決心しました。外部団体に対して排他的な部員とも、一人一人と向き合うことで目標を共有することができました。その結果、来場者満足度は4.6に向上しました。この経験から「対象者のニーズ」を考え抜くことが対象者の満足を得るために大切だと学びました。そして、私は日常的にニーズを意識するようになり、なにをすれば相手が喜んでくれるのかを考えながら行動するようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこだわりを持って行っていること、自己PR等何でも結構ですので入力してください。
-
A.
私が常日頃心掛けていることは、「少しでも興味を持ったことは臆さず挑戦すること」、「自分が正しいと思うことをやり抜くこと」です。今までに経験した、大学時代のサークルでの活動、高校生活最後の文化祭でのクラス一丸となっての演劇や交換留学への参加、バンドメンバーを一から集めライブ演奏まで漕ぎ着けたことなど、各々の場面で、あとで後悔することのないよう主体的に行動してきました。 ただ、これらは自分1人でできたことではありませんでした。家族や友達、周囲の人たちの理解と協力があってできたことです。何かに挑戦するときは多くの人を巻き込んでいかなければなりません。そのためには、まず自分が正しいことを言うこと、また相手の気持ちや立場を思いやることが大切だと考えます。このように周囲の人との距離を縮め、巻き込んでいく力は私の強みだと思っています。この強みと挑戦心で、御社の社業に貢献できるよう精一杯頑張ります。 続きを読む