20卒 本選考ES
技術系総合職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
-
Q.
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。
-
A.
【毎日の食生活を豊かにし、かつ食文化の創造に貢献している点】に魅力を感じたためです。創業以来、時代の変化と人々のニーズに応じた食品を提供し続ける姿勢に強く共感します。そして私はこれら商品に「安心」という付加価値をもたらしたいと考え、志望します。私は【製品の分析・評価】に関わる業務に携わり、製品の安全・安定性を担保することで、その先の「安心」を生み出し、信頼される商品を世の中に提供し続けたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で成し遂げたい事や課題に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを入力してください。
-
A.
「サークルで上級生と一年生の橋渡し役を担い、一年生の退会者を0にしたこと」です。私は50人規模の旅行サークルに所属していました。しかし人数が多い一方で、毎年途中で辞めてしまう一年生が多いという問題がありました。このような退会者の多い原因はサークルの人と仲良くなれない環境であると考え、「このような状況を改善したい」という思いから、新たな交流の場として「キャンプ」を立案しました。また「ただキャンプを行うだけでは上級生と一年生の仲は深まらない」と考え、体育館を使ったレクや、飯盒炊爨・肝試しなどを行い、交流する機会を増やしました。そしてレクごとの係を設けることで準備を円滑化し、多くの人と連携を取りながら、計画を進めました。このような企画を行った結果、「上級生と仲良くなることが出来た」といった一年生の声が多く挙がり、一年生のサークル活動が積極的になったことで、「退会者0」を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか入力してください。
-
A.
「研究で、3か月間結果が出なかったこと」です。私の研究テーマは研究室で前例のない新規テーマであり、実験方法が確立されていませんでした。そのため、実験は思うように進まず、教授からは他のテーマで取り組むことを提案されたこともありました。しかし、「私が研究室の研究領域を広げたい」、「何としても成し遂げたい」という想いから、この研究を続けることを決心しました。まずこれまでの方法を一から見直すために、参考論文を30報以上読み、研究に関する知識を深めました。そして、得られた知識をもとに、仮説を立て、新たに計40以上の条件検討を行いました。多くの条件で失敗に終わりましたが、その都度失敗の原因を明らかにし、再度挑戦し続けました。そして、半年以上にわたる努力の結果、実験方法を確立することが出来ました。この経験をきっかけに、なぜ失敗したのかを徹底的に考えるようになり、次につなげる努力を行うようになりました。 続きを読む